花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2012年10月02日
ドラマセラピー報告②
先週の土曜日にならいごと.jpさん主催のドラマセラピーのワークショップに参加しました
おりしも、『天使の花仕事』でもドラマセラピーを行ったばかり。
これは何かの暗示・・・というわけで張り切って行ってきました。
ちょっと長くなるかも・・・お時間のある方、お読みくださいね♪
日本で4人しかいないドラマセラピストのお一人、中野左知子さんのワークショップです。
ドラマセラピーとは、治療的効果を得るために、『演じること』や劇創造の過程・手段を
意図的に用いる集団および個人療法のことです。
普段から様々な「役割」を無意識で演じている私たち。
それを意識的に行うことで、客観的な視点を持つことができます。
あるいは、現実社会では抑えてしまう感情や行動も「役」という仮面をかぶることで、
思いがけず表現することができ、感情の浄化がなされたりします。
私は中野さんのドラマセラピーで後者を体験しました。(してしまいました
)
あるシーン、
「欲しい、欲しい」とねだる人、
「ダメ、ダメ」と断る人。
私は「欲しい、欲しい」とねだる役。
最初は「欲しい」「ダメ」という台詞だけだったのに、
だんだん感情が入り込み、いろいろなアドリブが出てきます。
「そのネックレスが欲しい
絶対欲しい
」
「どうしてもあげられない
何を言っても絶対あげない
」
そして、さらに続けていると、
私はなんと
「あなたにはそれは似合わない。似合う私によこしなさいよ。」と言ったのです
それを言った瞬間、そんなひどい事を言った自分に驚き、衝撃を受けてしまいました
私は、「あなたには似合わないからよこせ。」などと言う嫌な女ではありません。
(と自分では思っている。)
そこまで我を通したことなどなく・・・・
しかし、強く意地悪に言ったんですよ

自分の中の嫌な部分を見せ付けられたようで、とても衝撃を受けました
もちろん、すごく嫌な気分にもなりました
そんな事を言った自分に対して嫌な気分になり、
また相手にも申し訳なく思い嫌な気分になりました。
普段は「平和主義」がモットー。
争うくらいなら一番に折れる私です。
しばらくは平常心に戻れないほどの衝撃です
この出来事をしばらくして客観的に見ると・・・
こういった自分では認めていない自分を認めることが大事なのだ。
こんな部分もある私自身を知ることが大事。
言いたい事を抑えたり、したいことを抑圧しすぎるのはよろしくない。
ドラマセラピーを通して私自身が教えてくれたことなのかもしれない。
などという思いが沸いてきました。
そして最終的には、自分と対話し、醜い自分も認めることにする、
と折り合いをつけた感じ。
嫌な自分ですから、認めるのはかなりキツイです
しばらく、わなわなでした。・・・・

でも、認め受け入れることでまたひとつ成長できた気がします
ココロはざわつきましたが、参加してよかった
ドラマセラピー、これまた奥が深い芸術療法です。
花育『天使の花仕事』では、
月替わりで色々な心理ワークと花育セラピーを行っています。
次回は、
10月18日(木)10:30~、13:30~、19:00~
テーマ『パーティアレンジ』
10月ですからね、ちょっとハローウィンを意識して、
パーティに出席したときのような楽しいアレンジを作ります。
静岡市鷹匠 フローラ45 (お花屋さん)のビル 5階
体験レッスン 3,500円 大募集中。
上記のレッスンに体験価格でご参加いただけます*^^*
男性も大歓迎です♪
お問い合わせ&お申し込み tenshi@dc4.so-net.ne.jp
花育【天使の花仕事】
HP http://www.tenshi-no-hanasigoto.com

おりしも、『天使の花仕事』でもドラマセラピーを行ったばかり。
これは何かの暗示・・・というわけで張り切って行ってきました。
ちょっと長くなるかも・・・お時間のある方、お読みくださいね♪
日本で4人しかいないドラマセラピストのお一人、中野左知子さんのワークショップです。
ドラマセラピーとは、治療的効果を得るために、『演じること』や劇創造の過程・手段を
意図的に用いる集団および個人療法のことです。
普段から様々な「役割」を無意識で演じている私たち。
それを意識的に行うことで、客観的な視点を持つことができます。
あるいは、現実社会では抑えてしまう感情や行動も「役」という仮面をかぶることで、
思いがけず表現することができ、感情の浄化がなされたりします。
私は中野さんのドラマセラピーで後者を体験しました。(してしまいました

あるシーン、
「欲しい、欲しい」とねだる人、
「ダメ、ダメ」と断る人。
私は「欲しい、欲しい」とねだる役。
最初は「欲しい」「ダメ」という台詞だけだったのに、
だんだん感情が入り込み、いろいろなアドリブが出てきます。
「そのネックレスが欲しい


「どうしてもあげられない


そして、さらに続けていると、
私はなんと

「あなたにはそれは似合わない。似合う私によこしなさいよ。」と言ったのです

それを言った瞬間、そんなひどい事を言った自分に驚き、衝撃を受けてしまいました

私は、「あなたには似合わないからよこせ。」などと言う嫌な女ではありません。
(と自分では思っている。)
そこまで我を通したことなどなく・・・・
しかし、強く意地悪に言ったんですよ


自分の中の嫌な部分を見せ付けられたようで、とても衝撃を受けました

もちろん、すごく嫌な気分にもなりました

そんな事を言った自分に対して嫌な気分になり、
また相手にも申し訳なく思い嫌な気分になりました。
普段は「平和主義」がモットー。
争うくらいなら一番に折れる私です。
しばらくは平常心に戻れないほどの衝撃です

この出来事をしばらくして客観的に見ると・・・
こういった自分では認めていない自分を認めることが大事なのだ。
こんな部分もある私自身を知ることが大事。
言いたい事を抑えたり、したいことを抑圧しすぎるのはよろしくない。
ドラマセラピーを通して私自身が教えてくれたことなのかもしれない。
などという思いが沸いてきました。
そして最終的には、自分と対話し、醜い自分も認めることにする、
と折り合いをつけた感じ。
嫌な自分ですから、認めるのはかなりキツイです

しばらく、わなわなでした。・・・・


でも、認め受け入れることでまたひとつ成長できた気がします

ココロはざわつきましたが、参加してよかった

ドラマセラピー、これまた奥が深い芸術療法です。
花育『天使の花仕事』では、
月替わりで色々な心理ワークと花育セラピーを行っています。
次回は、
10月18日(木)10:30~、13:30~、19:00~
テーマ『パーティアレンジ』
10月ですからね、ちょっとハローウィンを意識して、
パーティに出席したときのような楽しいアレンジを作ります。
静岡市鷹匠 フローラ45 (お花屋さん)のビル 5階
体験レッスン 3,500円 大募集中。
上記のレッスンに体験価格でご参加いただけます*^^*
男性も大歓迎です♪
お問い合わせ&お申し込み tenshi@dc4.so-net.ne.jp
花育【天使の花仕事】
HP http://www.tenshi-no-hanasigoto.com
2012年06月22日
トランスパーソナル心理学 だっちゅーの♪
昨日は、月に一度のフラワーハートセラピー『天使の花仕事』のセラピーレッスンでした
午前、午後の2クラス合わせ、15名の方に参加いただきました。
今回のテーマは「トランスパーソナル心理学」。
個を超えたところの心理。
ちょっと不思議なところです。
しかし、この不思議な領域の存在を知ったことにより、夢がかなった経験から
皆さんにお伝えしよう
と思いましたの
回し絵というアートセラピーとあわせてフラワーハートセラピーを行いました。
軽い気持ちで体験してくださった方もいらっしゃいましたが・・・
よくついてきてくださいました
愛と感謝です
では、愛と感謝の15作品。















来月のレッスンは7月19日(木)
ヒプノセラピーで、幼児期退行をします。
トラウマとなった幼児期までの退行を試みます。
ちょっと、重いワークになるかも。
従いまして、初めての方の体験レッスンはお受けしないことにいたしました。
ご了承くださいませ。
8月のレッスンは、8月16日(木)
夏にぴったりなハイドロカルチャーの寄せ植えをつくりまーす✿ヽ(^o^)丿✿
是非、そちらにご参加くださいませ。
体験レッスン 3,500円 男性も大歓迎です。
静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

午前、午後の2クラス合わせ、15名の方に参加いただきました。
今回のテーマは「トランスパーソナル心理学」。
個を超えたところの心理。
ちょっと不思議なところです。
しかし、この不思議な領域の存在を知ったことにより、夢がかなった経験から
皆さんにお伝えしよう


回し絵というアートセラピーとあわせてフラワーハートセラピーを行いました。
軽い気持ちで体験してくださった方もいらっしゃいましたが・・・
よくついてきてくださいました

愛と感謝です

では、愛と感謝の15作品。















来月のレッスンは7月19日(木)
ヒプノセラピーで、幼児期退行をします。
トラウマとなった幼児期までの退行を試みます。
ちょっと、重いワークになるかも。
従いまして、初めての方の体験レッスンはお受けしないことにいたしました。
ご了承くださいませ。
8月のレッスンは、8月16日(木)
夏にぴったりなハイドロカルチャーの寄せ植えをつくりまーす✿ヽ(^o^)丿✿
是非、そちらにご参加くださいませ。
体験レッスン 3,500円 男性も大歓迎です。
静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/