花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2013年01月30日

お休みのお知らせ☆彡

花育インストラクターの深津美穂です。

お休みのお知らせです。

1月30日~2月11日  海外滞在。

期間中、ブログ、FB, メールが滞りがちになりそうです。

たくさん、浄化してエネルギーチャージしてきます。

また、花市場や生産者、花器の仕入れなど、お仕事もちゃんとしてきます。

どうぞ、ご了承くださいませ☆彡







  


Posted by 天花 at 00:06Comments(0)Information

2013年01月29日

【募集】2月体験・花育セラピーレッスン♪


2月の花育レッスンのご案内♪

2月21日(木) 10:30~  13:30~  19:00~

アートセラピーをして楽しくお絵かき!?✿ヽ(^o^)丿✿
その後、お花でお絵かき!

子どもの頃、クレパスでいたずら書きしたとき楽しかったでしょ。
あの楽しさを思いだして、楽しくココロを解放します。

ココロを解放した後のアレンジは、より一層深層心理が見えてきます✿
わたくし、花の通訳頑張ります!

2月21日(木)10:30~ 13:30~ 19:00~
静岡市葵区鷹匠 フローラ45 5F カルチャールーム
体験レッスン料  3,500円

男性も大歓迎✿

詳細はこちらにも → http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/school/school.html




1月30日~2月11日 ハワイにてエネルギーチャージ!
フルパワーでのレッスンですよ~♪


  


Posted by 天花 at 07:02Comments(0)教室

2013年01月28日

色香味美

☆お知らせ☆

1月30日(水)~2月11日(月) 不在。 

お返事が遅れそうです。ご了承くださいませ。



花育インストラクターの深津美穂です。

土曜日に七間町のアトサキセブンで花育セラピーの体験セラピーを行いました。

その時の様子を参加者がFBにアップしてくれたの。

いつも、いつも、参加者の方々から何かを学ばさせていただいています。

今回は、『色香味美』 (しきこうみみ) を教えていただきました。

中国にこんな素敵な表現があったんですねicon06

いつもは、お花と戯れるのは五感を刺激するもの。

五感をすべてを通して、「あなたにとって必要な何か」 をつかんでくださいね♪

なんてお伝えしています。

『色香味美』 + 『触』  

これからはこんなお伝え方しようかな。

毎回、何かを学んで癒されている私。

『天職』 に出会えたことをに感謝する日々です✿ヽ(^o^)丿✿


そして、何より・・・

高橋さん、素敵な言葉を教えてくれてありがとう。


  


Posted by 天花 at 10:53Comments(0)ココロ

2013年01月27日

静岡離れます☆彡

花育インストラクターの深津美穂です。

年末、年始もお休みなく仕事致しました。

エネルギーもキレ気味でして、ちょいとチャージしに行ってきますicon32

場所は、ハワイicon01

と言っても、観光客が訪れるようなところは行かないのだろうなface14

ツインソウルメイトと思われる、心友(しんゆう)に会いに行きます。



花市場に行ったり、、トロピカルな花器などを仕入れるべく動きます。

それ以外は、まったりとエネルギーチャージicon14

さらにパワーアップした花育セラピーレッスンができるように、

浄化&チャージしてきますね。

静岡に戻るのは2月11日。

一応、PC持って行きますが、下記の間、メールのお返事は少し遅れるかもですm(_ _)m


1月30日(水) ー 2月11日(月) 


  


Posted by 天花 at 22:39Comments(0)Information

2013年01月27日

アトサキセブンにて体験講座

花育インストラクターの深津美穂です☆



昨日、七間街のアトサキセブンにて【花育セラピー】体験講座を開催しました。

風花舞う、さむーーーい日に8名の方にお集まりいただきました。

当日、インフルエンザでお越しいただけなかった方もおりましたが、

男性2人を含む方にお集まりいただきましたこと、深く感謝です。

しかも、

差し入れまでいただいて・・・・

心理療法というのは意外と心的エネルギーを使います。

甘いものでカロリーチャージするのはとてもいいことなのです。

と、言いつつ写真がなくてすみませんemoji06


フラワーアレンジメントのクラスだと思っていらした方がいたようで・・・・

再度、すみませんface25


心理療法のクラスなので、美しいアレンジメントの作り方はお伝えしないんですよ。

アレンジメントの作り方はお花が主役のレッスン。

私の花育はあなたが主役のカウンセリング。

ココロを解放して、自己変容、自己実現していく空間なんです。


今回も、たったの2時間でしたのに、大きな気づきを得られた方も多くいらしたようです。


『潜在意識からのメッセージを花から得ることは、自然と癒されて心地よかった。

同時に、今の自分がそのままそこに在る感じがして自分自身と向き合う機会となった。』

『もやもやの理由が分かった気がして、なんでもできる気がしてきた。』

『自分の可能性を感じた』

『やるべきこと、すべきこと、手放すことがはっきり分かった』


など、私が期待する以上の変容を遂げてくださいました。

すごいな~。

花って・・・・


そんなセラピーレッスン、いろいろやってますんで、

ぜひいらしてくださいね♪ お待ちたいたしております☆


次回の体験は街カルで・・・・ 詳細はこちら → ✿✿✿

花育セラピー体験は3日間emoji01

2月23日(土) 花はココロの薬
3月3日(土)  花効果で女子力UP
3月9日(日)  花はココロの薬

  


Posted by 天花 at 11:15Comments(0)体験教室

2013年01月25日

心理学特別講座vol1

プロフェッショナル心理カウンセラーの深津美穂です。

あっという間に一週間が過ぎてしまいましたemoji07

先週金曜日に心理学特別講座vol1を開催いたしました。

飲食店オーナー様向け!
客単価UP・回転率UP 

という内容でセミナーさせていただきました。




場所は静岡駅前のエクセルワードビル13階、
人材派遣会社 アイエイイー さんの オフィス。
とても落ち着いた素敵な場所で、いいエネルギーの中セミナーができました。


定員いっぱいの8名様がお越しくださいまして、感謝♡感謝です。

飲食店オーナー以外の方もいらしてくださり、嬉しい限りですface13


花を使った心理療法を特に得意としていましたが、

心理系のセミナーも得意です。

これからは暮らしに役立心理学セミナーを開催していこうと思います。


ぜひ、心理学特別講座にも足をお運びくださいませ175


そんなわけで、心理テストを行って自分を知る!
そして、必要な部分をおぎなっていく・・・
しかも、おぎなってくれるお花の紹介をする!

そんなセミナーを開催します。

街カル  

期間中 3回 開催emoji01





詳しくはこちら → ✿ヽ(^o^)丿✿

自分の写真って撮れないのよねicon11
写真がなくてごめんなさい(__)

こちらは12月のわくわくハラハラ勉強会での私。

  


Posted by 天花 at 07:30Comments(0)心理学特別講座

2013年01月24日

残りわずか! フラワーデザイナー体験@まある

1月20日、 清水区にオープンした児童館、
静岡市こどもクリエィティブタウンま・あ・る。
お子さんたちに職業体験をさせる児童館です。
私は、2月16日(土)にフラワーデザイナー体験の講師を致します。

嬉しいことに午前のクラスは満員御礼

午後のクラスも残り10席となりました。

70名以上の子どもたちと会えるんだ~。

嬉しいなぁ~♪
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


小学生以上のお子様たち、早めの予約をお願いね~♪



☆詳細☆

この講座では、

フラワーデザイナーの仕事のことを学べ、実際にフラワーデザイナーの仕事を体験します。

フラワーデザイナーの仕事の内容や接客方法を聞きます。
またこども同士でお客様とフラワーデザイナーになって、
用意されている花の中からお客様の注文通りの花を組み合わせて花束を作ります。



講師:深津美穂 
(花育インストラクター・静岡市認定スペシャリスト)



開催日時間:

2月16日(土)

①10:30~11:30 満員御礼

②13:00~14:00 残り10席



定員:各40名

対象:小学生以上

参加費:500円

*作った花は持ち帰れます



お問い合わせ、お申込みはコチラ

054-367-4320

受付時間 9:30~17:30

*1回のお電話で4名様までお申込みいただけます。

*複数の講座を一度に申し込む場合は、2講座までとさせていただきます。



こどもクリエイティブタウン ま・あ・る





  


Posted by 天花 at 20:35Comments(0)【募集】

2013年01月24日

湯たんぽでて低温火傷 ラベンダーかな。

花育インストラクター 深津美穂 です♪

湯たんぽで低温火傷してしまいましたicon11

2回目です。

しかも前回と同じ場所。

寝方に癖があるのか・・・face15

湯たんぽ火傷率、結構多いみたい。

みなさんもお気を付けくださいね~♪


と言っている私は、

病院に行く暇がなさそうなので、とりあえず火傷にも効くという軟膏を塗っときます。

午後はお街で講師業の打ち合わせなので、寄り道してラベンダーのアロマオイルを買おうかな。


19世紀、フランス人の科学者、ルネ・モーリス・ガットフォセが科学実験中に大火傷をして、

治療にラベンダーの精油を使い著しい効果を上げた話は有名。

アロマテラピーはこのガトフォセが作った造語。

精油を直接、肌につけるのは基本NGです。

しかし、最近は直接塗ってもOKというものも出てきました。

そんなのを買って実験・・・じゃなくて、治療してみようかな。

ラベンダー、花も香りも大好きです☆








  


Posted by 天花 at 10:52Comments(0)others

2013年01月21日

街カル*花育は3日間

街カル 花育プチ講座は3日間emoji01

花はココロの薬*花育


2月23日(土)10:00~11:30 定員10名

3月9日(日)10:00~11:30 定員10名

チケット3枚 ハーブティ、心理テストつき




花の力で女子力UP☆ 

3月3日(土)10:00~11:30 定員10名

チケット4枚 ハーブティ付 花の持ち帰りあり


詳細・お申し込みはこちら

http:/www./hapicul.net./machicul/

  


Posted by 天花 at 16:42Comments(0)others

2013年01月21日

花育プチ体験講座 街カルに参加!

こんにちは♪ 花育インストラクターの深津美穂です。

花育のプチ体験講座、街カルに参加します!!
お店とカルチャーがいっしょに楽しめる!街カル

講師30人とお店のコラボなんですよ。

チケット(3000円 500円×6枚)を買ってお店に行き、気になるプチ講座を受けよう。

ご予約はホームページから!

http://www.hapicul.net./machicul/


花育のプチ体験講座としてぴったりです!

お誘いあわせの上、ご参加くださいね✿ヽ(^o^)丿✿


2月11日(金)~3月10日(日)

静岡市中心地

花育インストラクター 深津美穂は3日間 参加します!


花はココロの薬*花育

花で心を豊かに育てる「花育」

心理テストを行いココロの状態をチェック!

結果から今のあなたに必要な花を提案します。

Happy 花 パワー でより輝く女性になりましょう。


2月23日(土)10:00~11:30 定員10名

3月9日(日)10:00~11:30 定員10名

チケット3枚 ハーブティ付 花の持ち帰りなし


花効果で女子力アップ

今年こと彼が欲しい、結婚したいあなたをより一層輝かせる

心理講座。

花の力で女子力UP☆ 心理カウンセラーが恋愛体質になる

とっておきの花を提案します。


3月3日(土)10:00~11:30 定員10名

チケット4枚 ハーブティ付 花の持ち帰りあり




  


Posted by 天花 at 16:30Comments(0)others

2013年01月20日

ネット環境に苦労中


こんにちは♪
花育インストラクター 深津美穂 です♪

日曜の午後、いかがお過ごしですか?

私は新しいパソコンを購入しました。

ただ今接続に格闘中。

なんとかwi-fiで接続できるようになりましたが、
なんだか遅くてねicon11

なかなかデジタルについていけず、奮闘しております。

幸い、持ち歩き用のノートパソコンで何とかメールのやり取りなどできております。

皆さんへのお返事、若干の時差が生じておりますが、お許しくださいね(__)


パソコンもある程度の知識を持ち合わせねば・・・・と痛感しております。

さ、さ、午後も環境整備に取り組みましょう。


  


Posted by 天花 at 13:17Comments(0)others

2013年01月18日

天使のアレンジ♪

こんにちは♪ 花育インストラクターの深津美穂です。

昨日のレッスン報告です。

昨日は楽しかったです。

普段のレッスンも楽しいんですよ。

けど、昨日は特別楽しかった♪

偶然に、男性が昼のクラスにまとまったので、夜のクラスは女子会。

新しいお仲間が加わって、どれだけ夫に愛されているか・・・なんて
おのろけ話を聞きましたicon06

不幸自慢より、幸せ自慢のほうがだんぜんいいemoji01

ポジティブエネルギーいっぱいの時間でした。


前半の心理ワークはコーチング。

2013年12月に「最高の1年だった」と言える自分のために
今ある状況やなすべきことを客観的に分析する ものでした。

みんなしっかりと、目標に向かい進む道が決まったみたい。

すごいよね。

たった1時間なのに。

後半は天使のアレンジ作り。

自画自賛ですが、かわいい花器です。

ふふふ。




普段選ばない優しい色あい。
2013年12月に頑張った自分へのご褒美なんだそうです。
女性性のお花ばかり・・・ のろけてたからねぇ。(^o^)



黄緑だけの花でアレンジしていたのに、途中から補色の紫の花を追加。
癒しモードから決意モードに変わってきた瞬間が興味深かった。



やっぱりお花を2本ずつアレンジしています。
この2本の心理、ずっと続いてます。
中央の2本のラナンキュラスが素敵☆





花育セラピー 楽しいですよ。
ぜひ、体験にいらしてね♪
  


Posted by 天花 at 15:55Comments(2)レッスン報告

2013年01月17日

1月 花育セラピーレッスン 

1月の花育セラピーレッスンは コーチング&バレンタインアレンジ。

2013年12月にまでになりたい自分を明確にして、
それに向けてコーチング!!

1年半前は、どうなりたいのか、どうしたいのか、が分からなく、
自分探しに懸命だったレッスン生さんが、
すらすらと『○○になりたいです!』と答えてくれたのが嬉しかったicon06


みんな、どんどん自己実現していく~♪

スゴイことですよ。

ほんとに、感激face22

その自己実現に向かい、天使のプレートにアレンジ。

ちゃーんと天使が見守ってくれている。そんなイメージに出来上がりました。

取りあえず、午後のクラスの3人分。









夜のクラスはどんなよicon06  


Posted by 天花 at 18:51Comments(0)レッスン報告

2013年01月17日

1月17日 


こんにちは♪  花育インストラクターの深津美穂です。

ただ今1月17日 午前1時17分。  117 & 117

偶然ですface22



今日、1月17日は私にとって特別な日。

亡き母の誕生日です。

そして阪神大震災の日。

あの日、母の誕生会を開きながら『すごいことになった!!』

とテレビに食いついていたのを思い出します。

その半年後、母は他界。

最期の誕生会でした。


今日、大事な人の命日とされている方に哀悼の意を示します。


大切な人を亡くすということは、体験した人でないと分からない痛みですね。

私は母を亡くした途端、自分の魂も抜けてしまったように落ちてしまいました。

その後の数年は記憶が断片的です。

数年後、これじゃあいけない!と前向きに生きる決心をしたころ出会ったのが

花育、フラワーハートセラピー。

花の力でどん底を這い上がりました(^o^)

今が一番幸せ。

そんな風に思えるまで立ち直りました。

花の力はすごいです。

花たちにどれだけ感謝しているか。

本当に ココロ から ありがとう です。

おりしも今日は、花育レッスンの日。

気持ちを新たに、今日のレッスン、一花入魂です♪

今日もよろしくお願いしますぅ。




  


Posted by 天花 at 01:37Comments(0)ココロ

2013年01月15日

気負けしまして・・・・

こんにちは♪ 花育インストラクターの深津美穂です。



私ね、何かが見えるとか聞こえるとか、そうゆうのはないんだけれど、

気配を感じたり、何かに気づいたり、

最近、そんなことが多くなってきましたのface22

直観がさえてきていいことも多いのだけど、
「気負け」を起こしてしまい、フラフラしたり、頭痛を起こしたりすることもありまして。

結構、苦労していますicon11

一番まずいのが博物館とかつて監獄だったところ。

あっという間に‘何かに’やられちゃいますicon11

以前、県美で開催された、エジプト展 に行ったときはえらい目にあってしまったemoji06


そんなこんなで、最近は自分をガードする術を覚えたんですけどね、

時々うっかりすると、体調を崩してしまいます。

おととい、はしゃいでうっかりしたら、昨日体調崩しましたface12



今年の抱負「健康管理」のためにも、 

※詳細はこちら→ ☆

気負けしないよう、セルフガードに励みます。


昨日は自宅でたっぷりの塩風呂に入り、せっせと浄化しました!

それでもダメなときは、天神の湯の死海風呂。

これはかなりおすすめ。

即効力あります。


医学的に改善されない体調不良でお困りの方。
こんなのを試してみるといいかもです。



空間の浄化にはマーガレットがおすすめ。



  


Posted by 天花 at 23:13Comments(0)others

2013年01月13日

ならいごと.jp のブログもあるよ

花育インストラクターの深津美穂です。

最近、ブログ二つあるんだよ。

よかったらこっちものぞいてみてね♪

花育インストラクターのつぶやきブログ更新✿ヽ(^o^)丿✿
成婚率100% 幸せトスブーケ♪

http://tenshi-no-hanashigoto.naraigoto.jp/school_blog_7upBBnj2.html  


Posted by 天花 at 12:01Comments(0)others

2013年01月13日

ブライダルブーケの制作

花育インストラクター の 深津美穂です。

世の中三連休ですね。

心理カウンセラーとテレビの仕事のWワーカーになってからは、
週末、連休はまったく無関係の生活になってしまいました。

それはそれでまた楽しいのですemoji35
つくづく、忙し好きicon06なんですね。



嬉しいことがありましたface02


ブログを読んでくださった方からブライダルブーケのオファーがありました。

でも、私はブライダルブーケの制作を仕事としていないので、お断りしてしまいました。

ごめんなさい。


でも、

嬉しかったな。


時々、すごく親しい友人に頼まれてブライダルブーケを作ります。

でも、必ず一度お断りしてます。

私は花をココロと体の癒しのためにツールとして使用しています。

だから、花をデザインするということは追及していないの。



静岡には、実力のあるフローリストがたくさんいらっしゃいます。

そうゆう方をご紹介しています。


それでも、「あなたにお願いしたい」 と言ってくれる友人には、

「喜んで」 お受けいたしております。



一生一度の真剣勝負。

全身全霊をかけて一花入魂でブーケを作ってます。





デザイン料、人件費 いただいておらず、花代金のみのお友達価格。



花は弟の花だよりが全力で仕入れてくれますicon14

「姉ちゃんの友達はお金を払うどろぼうだ。笑」 と冗談で言ってます。

利益でないってことですね。苦笑




そんなわけで、ブライダルブーケの制作を仕事としてはおりません。

私に制作を依頼してもいいと思ってくださったのに、お断りしてすみません。


ですが、あなた様の結婚生活が最高のものになるように、お祈りさせていただきますねicon12


いつの日か、私にもっともっと実力と余裕が出てきたときに、

花育インストラクターがおつくりする幸せのブライダルブーケをご提案させていただきますemoji02

早くそんな日が来るように日々、努力だぁ~icon22



嬉しかったので、ブログに書いてしまいました。

みなさん、素敵な連休をお過ごしくださいねemoji51  


Posted by 天花 at 11:25Comments(0)others

2013年01月12日

花育から文通☆


スペシャリスト派遣事業で静岡市内の公立学校で「花育」をしています。

するとね、子どもたちが感想を書いてくれるの。






























それが嬉しくてお返事を書いてしまうのです。

人数が多かったりすると時間がかかるんだけど、すごく楽しいのよね。

やっと、書き終えてこの後郵送します。



















子どもたち喜んでくれるかな?

子どもたちの将来のために何か役にたつかな?

こんな風に思う時間って楽しい。

今日の大失敗も帳消しになるくらい幸せ感。

今日の失敗段はこちら 

ま、心理カウンセラーといえども失敗がありますんでお許しください。








  


2013年01月11日

【ラジオ出演】します☆

花育インストラクターの深津美穂です♪


月に一度、FM-FI さんにゲスト出演させていただいています。

明日は新年第一弾!

【園芸療法】についてお話しさせていただきます。

昔懐かしい、 ヒヤシンスの○○ など。



パーソナリティは お茶インストラクターの相川香さん。

相川さんと楽しくお話しできたらいいな~と思います。


ぜひお聞きくださいませ♪



1月12日(土) 12:20~

しずおかライフマガジン  cha! Cha! サタデー 

サークル オブ サークル  




  

Posted by 天花 at 22:37Comments(0)ラジオ☆

2013年01月10日

大反省 食育・・・大事です

こんにちは♪ 花育インストラクターの深津美穂です。


最近、

体育、食育、花育・・・

と、勝手に言ってますが・・・


私は体育と花育は大得意ですが、食育に関してはまったくダメ。

幼児期のトラウマがあって、食べることが好きではありません。

したがって、食育はまーーーーーたく興味がなく・・・・

だったんですがね。


年末、弟の花屋を手伝っている間、全食、スーパーのお弁当、という生活をしました。

そうしたところ・・・・

顔や背中などに吹き出物がばーーーーーーーーーーーーーっと出来ましたface07


スゴイですemoji01


身体は正直なんですよ。
ほんとに。

で、ごめんね~、っと野菜をたっぷりとったら回復してきましたface02


ほんと、身体は正直なんですよemoji01


大反省して、今は野菜を多めにとるようにしておりますicon10

今、お野菜が高くてアレなんですけど、頑張って食べてますface18


そして、今後は食育も真剣に考えて行こうと思っております。

だって、好きなことができるのも健康であるから・・・ですもんね。

※今頃気付くな~emoji01チュー話でしたicon10emoji06emoji07




  


Posted by 天花 at 23:11Comments(0)失敗談