花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2015年04月06日
2013年06月25日
出窓の模様替え
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
静岡市にある私のSOHO。
パソコンの向こうにある出窓の模様替えをしようと計画中です。
間もなく、木製ブラインドに交換。
カーテンよりお日さまといい風が入る予定。
あまり空調に頼らず、自然なまま仕事が出来たらいいなぁ~という試みです。
それにさきがけて、出窓の上も模様替え。
お気にりのグッズを置いてみました。
アロマポット
アセンテッドマスターのキャンドル
アンデスの岩塩
ガラスの天使
梛の木

写真は逆光ですが・・・(^^ゞ
いい「気」が回るようになりました。
静岡市にある私のSOHO。
パソコンの向こうにある出窓の模様替えをしようと計画中です。
間もなく、木製ブラインドに交換。
カーテンよりお日さまといい風が入る予定。
あまり空調に頼らず、自然なまま仕事が出来たらいいなぁ~という試みです。
それにさきがけて、出窓の上も模様替え。
お気にりのグッズを置いてみました。
アロマポット
アセンテッドマスターのキャンドル
アンデスの岩塩
ガラスの天使
梛の木
写真は逆光ですが・・・(^^ゞ
いい「気」が回るようになりました。
2013年06月24日
持病のこと
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
曇り空の静岡市、月曜日です。
今週は体験レッスンがあるので、いつもより張り切って新しい一週間をスタートさせたいと思っています。
と、言うのも2日間を無駄にしたから( ̄◇ ̄;)
みなさんは、「持病」をお持ちですか?
私は子どもの頃から【頭痛】という持病を持ち合わせています。
時折、尋常ではない痛みに悩まされています。
実は昨日、一昨日とこの憎き【持病】のため、寝込みました。
普段から頭痛になるのですが、ストレス、疲れ、などの要因が重なると、
激しい痛みの頭痛に襲われてしまいます。
社会人になり、責任を伴う仕事につくようになった頃から、
ちょっとした偏頭痛が激しい緊張性頭痛に変わり、
時折、入院をするような事態に発展してしまいました。
あれこれ、対策はしておりますが、なかなか思うように改善しません(;>_<;)
医学的には深刻ではありませんのでご心配なく。
ただ、激しい痛みに不安と恐れが伴い、本人的には厳し状況です。
心の問題ですね。
やっぱりストレス。
分かってはいるけれど、なかなか・・・・(´;ω;`)
東洋医学の花療法では、頭痛の緩和に菊の花をすすめています。
人の高ぶった「気」を鎮めてくれる効果があるので、一輪の菊を飾るだけでどれだけ
「気」が改善されるか。

折しも、調子が悪くなる直前、
定期レッスンで余った黄色の菊でアレンジを作っておりました。
これは偶然か?それとも必然か?
もちろん、必然ですね。
私が調子が悪くなると、お花はあっという間に枯れてしまいます。
まるで、わたしの悪い「気」を吸い取ってくれ、代わりに枯れてくれるようです。
不思議です。
曇り空の静岡市、月曜日です。
今週は体験レッスンがあるので、いつもより張り切って新しい一週間をスタートさせたいと思っています。
と、言うのも2日間を無駄にしたから( ̄◇ ̄;)
みなさんは、「持病」をお持ちですか?
私は子どもの頃から【頭痛】という持病を持ち合わせています。
時折、尋常ではない痛みに悩まされています。
実は昨日、一昨日とこの憎き【持病】のため、寝込みました。
普段から頭痛になるのですが、ストレス、疲れ、などの要因が重なると、
激しい痛みの頭痛に襲われてしまいます。
社会人になり、責任を伴う仕事につくようになった頃から、
ちょっとした偏頭痛が激しい緊張性頭痛に変わり、
時折、入院をするような事態に発展してしまいました。
あれこれ、対策はしておりますが、なかなか思うように改善しません(;>_<;)
医学的には深刻ではありませんのでご心配なく。
ただ、激しい痛みに不安と恐れが伴い、本人的には厳し状況です。
心の問題ですね。
やっぱりストレス。
分かってはいるけれど、なかなか・・・・(´;ω;`)
東洋医学の花療法では、頭痛の緩和に菊の花をすすめています。
人の高ぶった「気」を鎮めてくれる効果があるので、一輪の菊を飾るだけでどれだけ
「気」が改善されるか。

折しも、調子が悪くなる直前、
定期レッスンで余った黄色の菊でアレンジを作っておりました。
これは偶然か?それとも必然か?
もちろん、必然ですね。
私が調子が悪くなると、お花はあっという間に枯れてしまいます。
まるで、わたしの悪い「気」を吸い取ってくれ、代わりに枯れてくれるようです。
不思議です。
2013年06月21日
催眠出産 英国キャサリン妃
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
雨が一段落した静岡市です。
朝のワイドショーで、英国王室のキャサリン妃が来月中旬に予定されいる出産に、ヒプノ・バーシング(催眠出産)を検討中であるという話題が出ておりました。
キャサリン妃は、妊娠初期のつわりを催眠療法で克服し、出産も催眠によってリラックスして自然な方法での無痛分娩を望んでいるそうです。
催眠出産はハリウッドでも人気で、モデルのミランダ・カー、女優のジェシカ・アルバや歌手のアラニス・モリセットなどがこの方法で出産したといわれています。
ワイドショーでもコメンテーターが「催眠出産????」と疑心な様子でした。
ヒプノセラピーを学んだものとしては、ヒプノ・バーシング(催眠出産)は怪しくもないもの(^_^;)
私は、リラックスして出産の恐怖や不安を取り除くイメージ療法と捉えています。
リラックスして出産に望めるので痛みが緩和されるというものです。
痛みが緩和されるので、妊婦と胎児の負担が軽減されます。
日本でも随分認知されてきました。
ヒプノでは出産以外にも痛みの緩和(ペイン・リリース)を目的に行ったりもします。
ヒプノ=催眠 と訳されている以上、怪しげなイメージがつきまといますが、
キャサリン妃が「催眠出産」を導入したことで、怪しげなイメージが払拭されたらいいなぁ。と思いました。
8月の花育セラピーレッスンは、このヒプノ(催眠)の要素を取り入れた、
インナーチャイルド(トラウマ)の癒しを行う予定です。
8月15日(木)予定 10:30~ 19:00
※お盆期間ですので、場合によっては22日(木)に変更する場合もあり。事前告知。
雨が一段落した静岡市です。
朝のワイドショーで、英国王室のキャサリン妃が来月中旬に予定されいる出産に、ヒプノ・バーシング(催眠出産)を検討中であるという話題が出ておりました。
キャサリン妃は、妊娠初期のつわりを催眠療法で克服し、出産も催眠によってリラックスして自然な方法での無痛分娩を望んでいるそうです。
催眠出産はハリウッドでも人気で、モデルのミランダ・カー、女優のジェシカ・アルバや歌手のアラニス・モリセットなどがこの方法で出産したといわれています。
ワイドショーでもコメンテーターが「催眠出産????」と疑心な様子でした。
ヒプノセラピーを学んだものとしては、ヒプノ・バーシング(催眠出産)は怪しくもないもの(^_^;)
私は、リラックスして出産の恐怖や不安を取り除くイメージ療法と捉えています。
リラックスして出産に望めるので痛みが緩和されるというものです。
痛みが緩和されるので、妊婦と胎児の負担が軽減されます。
日本でも随分認知されてきました。
ヒプノでは出産以外にも痛みの緩和(ペイン・リリース)を目的に行ったりもします。
ヒプノ=催眠 と訳されている以上、怪しげなイメージがつきまといますが、
キャサリン妃が「催眠出産」を導入したことで、怪しげなイメージが払拭されたらいいなぁ。と思いました。
8月の花育セラピーレッスンは、このヒプノ(催眠)の要素を取り入れた、
インナーチャイルド(トラウマ)の癒しを行う予定です。
8月15日(木)予定 10:30~ 19:00
※お盆期間ですので、場合によっては22日(木)に変更する場合もあり。事前告知。
2013年06月16日
疲れた時は森林浴
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
父の日。いかがお過ごしですか?
私の父、義父は、ともに他界しております。
プレゼントする相手がいなくて、ちょっと寂しいなぁ~。
そして今日は、静岡県知事選。
昨晩、23時ころ静岡駅前の地下広場で立候補者の一人が通行人に握手をしておりました。
最後の最後まで頑張っていましたよ。
顔はお疲れの様子で、この2週間の過酷な選挙運動が伺えました。
さて、私自身もお疲れなのか?
「顔が疲れている」「ぼーっと歩いていたよ」と言われる事が多くなりました。(;>_<;)
こりゃいかん。
心身のバランスを整えなくては・・・
栄養のあるものを食べ、睡眠を十分に取り、ココロ健やかに過ごそうじゃないか・・・・
と思ってもなかなか思うようにいかないのが社会人。
これからテレビの仕事に出勤です。
夕方から翌朝までの仕事です。
今夜も休めないなぁ~。(^^ゞ
私の場合、こんな時は、森林浴。
私には効果てきめんです。
すっかりココロを取り戻し、元気になれますの。
次の休みはどこかにネイチャーウォーキングに行こう。
それまで、踏ん張ります。(^_^;)
じゃ、出勤しまーす✿ヽ(*^^*)ノ✿

父の日。いかがお過ごしですか?
私の父、義父は、ともに他界しております。
プレゼントする相手がいなくて、ちょっと寂しいなぁ~。
そして今日は、静岡県知事選。
昨晩、23時ころ静岡駅前の地下広場で立候補者の一人が通行人に握手をしておりました。
最後の最後まで頑張っていましたよ。
顔はお疲れの様子で、この2週間の過酷な選挙運動が伺えました。
さて、私自身もお疲れなのか?
「顔が疲れている」「ぼーっと歩いていたよ」と言われる事が多くなりました。(;>_<;)
こりゃいかん。
心身のバランスを整えなくては・・・
栄養のあるものを食べ、睡眠を十分に取り、ココロ健やかに過ごそうじゃないか・・・・
と思ってもなかなか思うようにいかないのが社会人。
これからテレビの仕事に出勤です。
夕方から翌朝までの仕事です。
今夜も休めないなぁ~。(^^ゞ
私の場合、こんな時は、森林浴。
私には効果てきめんです。
すっかりココロを取り戻し、元気になれますの。
次の休みはどこかにネイチャーウォーキングに行こう。
それまで、踏ん張ります。(^_^;)
じゃ、出勤しまーす✿ヽ(*^^*)ノ✿

2013年06月08日
改めて『感謝』☆彡
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
改めて、
ポータルサイト、 「ならいごと.jp」 に訪問してくださっている皆様に・・・
週間ランキングで、再度1位をいただきました。
(2013.6.7更新)

誤字、脱字、へんてこ文章 ブログですのに、
ご訪問くださって、本当に感謝しています。
皆さまのおかげです。
ココロから感謝です。
ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
心理カウンセラー・花育インストラクター
深津美穂

改めて、
ポータルサイト、 「ならいごと.jp」 に訪問してくださっている皆様に・・・
週間ランキングで、再度1位をいただきました。
(2013.6.7更新)

誤字、脱字、へんてこ文章 ブログですのに、
ご訪問くださって、本当に感謝しています。
皆さまのおかげです。
ココロから感謝です。
ありがとうございました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
心理カウンセラー・花育インストラクター
深津美穂

2013年06月07日
心理テスト
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
昨日は、かなり集中して心理テストの集計をしました。
来週、市内の某高校で花育を行います。
カウンセリングに役立てるためと、今後の研究材料のため、
事前にお願いして、生徒全員の心理テストを2種行ってもらいました。

集計がなかなかたいへん。
エクセルで集計して、グラフまで作ったのに、最後の最後で保存せず、終了( ̄◇ ̄;)
2時間が無駄になりました(ToT)
そして、やり直し・・・・
なんとか今度は保存して終了!
まったく、なにやってんだか!
苦労した分、現場は楽しくなりますね(*´∀`*)
※自分の不注意、苦労と言えるかどうか?
昨日は、かなり集中して心理テストの集計をしました。
来週、市内の某高校で花育を行います。
カウンセリングに役立てるためと、今後の研究材料のため、
事前にお願いして、生徒全員の心理テストを2種行ってもらいました。
集計がなかなかたいへん。
エクセルで集計して、グラフまで作ったのに、最後の最後で保存せず、終了( ̄◇ ̄;)
2時間が無駄になりました(ToT)
そして、やり直し・・・・
なんとか今度は保存して終了!
まったく、なにやってんだか!
苦労した分、現場は楽しくなりますね(*´∀`*)
※自分の不注意、苦労と言えるかどうか?
2013年06月05日
祝!W杯出場 勝利に赤いバラを!
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
昨日のW杯出場をかけた 日本 VS オーストラリア 戦。
ハラハラドキドキしましたね。
私は後半の20分ほどしかテレビ観戦できませんでしたが、
その20分で十分でした(^_^;)
それにしても1-0ビハインド、残り8分の段階でのフリーキックって・・・・
ためらわず、ボールしか見ず、ど真ん中に決めた本田選手のメンタルって・・・
いつもトップアスリートには学ばされます。
ホントすごい!
スポーツメンタル学ってすごい。
2014年はソチ・オリンピック、W杯ブラジル大会と寝不足の日々が続いちゃいますね。
サムライブルー、W杯出場おめでとう。
勝利に赤いバラを。

手持ちのは数年まえの代表ユニフォーム。
2014年用のを新調しちゃおう(・∀・)
昨日のW杯出場をかけた 日本 VS オーストラリア 戦。
ハラハラドキドキしましたね。
私は後半の20分ほどしかテレビ観戦できませんでしたが、
その20分で十分でした(^_^;)
それにしても1-0ビハインド、残り8分の段階でのフリーキックって・・・・
ためらわず、ボールしか見ず、ど真ん中に決めた本田選手のメンタルって・・・
いつもトップアスリートには学ばされます。
ホントすごい!
スポーツメンタル学ってすごい。
2014年はソチ・オリンピック、W杯ブラジル大会と寝不足の日々が続いちゃいますね。
サムライブルー、W杯出場おめでとう。
勝利に赤いバラを。

手持ちのは数年まえの代表ユニフォーム。
2014年用のを新調しちゃおう(・∀・)
2013年06月04日
夫婦愛♡
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
今日の静岡市はいい天気。
今年は空梅雨なのかな?
昨日、ハワイに住む心友からメールがきたの。
「ご主人とヘビメタのコンサートに来てる」って。
ヘ・ビ・メ・タ・ ?
音楽の??
インドア派で学生時代は吹奏楽部でクラリネットを吹いていた彼女。
クラッシクコンサートならいざ知らず、
「あなたも変わったわね~(@_@;)」 と返事をしたら、
「全然、好きじゃないけど、夫が一人で行くといろんなもの(スピ的な)を連れてきちゃうから・・・」
とのこと。
いや~、夫婦愛 ですね~。
ヽ(;▽;)ノ
私ならヘビメタのコンサートなんて絶対に嫌。
バリ島でハードロックカフェに滞在したときも、何かの罰かと思った次第。
夫のために嫌いなものに付き合えるか・・・・?
鉄道博物館、プラモデルショップ、秋葉原・・・
結構、付き合っている・・・( ̄◇ ̄;)
私にも夫婦愛があったと気づいた朝でした。(^_^;)
昨年は、私のベトナム雑貨購入ツアーに5日間も付き合ってくれた夫に
感謝をする朝でもありました。
ありがとう。
愛と感謝♡

今日の静岡市はいい天気。
今年は空梅雨なのかな?
昨日、ハワイに住む心友からメールがきたの。
「ご主人とヘビメタのコンサートに来てる」って。
ヘ・ビ・メ・タ・ ?
音楽の??
インドア派で学生時代は吹奏楽部でクラリネットを吹いていた彼女。
クラッシクコンサートならいざ知らず、
「あなたも変わったわね~(@_@;)」 と返事をしたら、
「全然、好きじゃないけど、夫が一人で行くといろんなもの(スピ的な)を連れてきちゃうから・・・」
とのこと。
いや~、夫婦愛 ですね~。
ヽ(;▽;)ノ
私ならヘビメタのコンサートなんて絶対に嫌。
バリ島でハードロックカフェに滞在したときも、何かの罰かと思った次第。
夫のために嫌いなものに付き合えるか・・・・?
鉄道博物館、プラモデルショップ、秋葉原・・・
結構、付き合っている・・・( ̄◇ ̄;)
私にも夫婦愛があったと気づいた朝でした。(^_^;)
昨年は、私のベトナム雑貨購入ツアーに5日間も付き合ってくれた夫に
感謝をする朝でもありました。
ありがとう。
愛と感謝♡

2013年06月03日
ハート仕立てのハートかずら♡
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
私は案外真面目です。
そしてビビリです。
なので、事前になんでも準備をしておかないと不安です。
テレビの仕事はこの性格が功を奏しています。
土壇場でガラガラポンが普通にある業界なので、準備をしていれば
たいていの事に対応できます。
そのスキル(?)を心理カウンセリングの仕事にも応用しています。
応用・・・と言っても単に、あれこれ想定して準備しているってだけですけど。
もちろん、失敗もしてます・・・・
この生真面目さが私の一番の長所です。
しかーーーーーーーーーーし、
余分な準備もするわけなので、時間と体力、気力を消耗します。
Wワーカーですから、当然、ヘトヘトになります。(^^ゞ
寝ていても、夢を見てはっと目が覚め、起きだして用意したりして。
ゴソゴソはじめるから、夫婦仲に亀裂が入ります。(嘘です。)
眠れないから健康を害します。(これはホント。)
はっきり言いうとこの性格は短所でもあります。
長所でもあり、短所でもある。
じゃあ、どうしたらいいの?
答えは・・・・
何もしません。
だって、これが私ですから。
昔は自分と戦っていましたが、今はこんな私を私自身が受け入れています。
私らしく、ナチュラルにいるだけです。
てなわけで、今日もあれこれ心配して仕事してます。(^_^;)
あはは。
気が休まらん。( ̄◇ ̄;)
でも、楽しいから、まっ、いいか!!!
そんな私を心配してくれた仕事仲間が、
「私の愛をあなたにあげる。」って
ハート仕立てのハートカズラをプレゼントしてくれました。

同僚愛ですよ。
同性愛じゃなくて。
同性愛もよろしいかと思いますが、私は異性愛者でして・・・
最近、ちょこちょこお誘いいただきますので、この場でも意思表示させてください。
あ、既婚者ですので異性の方からのお誘いもちょっと困るかな。
あ、話がそれました。
先生の優しいハートをいただいて、嬉しかった♡ という内容です。
私は案外真面目です。
そしてビビリです。
なので、事前になんでも準備をしておかないと不安です。
テレビの仕事はこの性格が功を奏しています。
土壇場でガラガラポンが普通にある業界なので、準備をしていれば
たいていの事に対応できます。
そのスキル(?)を心理カウンセリングの仕事にも応用しています。
応用・・・と言っても単に、あれこれ想定して準備しているってだけですけど。
もちろん、失敗もしてます・・・・
この生真面目さが私の一番の長所です。
しかーーーーーーーーーーし、
余分な準備もするわけなので、時間と体力、気力を消耗します。
Wワーカーですから、当然、ヘトヘトになります。(^^ゞ
寝ていても、夢を見てはっと目が覚め、起きだして用意したりして。
ゴソゴソはじめるから、夫婦仲に亀裂が入ります。(嘘です。)
眠れないから健康を害します。(これはホント。)
はっきり言いうとこの性格は短所でもあります。
長所でもあり、短所でもある。
じゃあ、どうしたらいいの?
答えは・・・・
何もしません。
だって、これが私ですから。
昔は自分と戦っていましたが、今はこんな私を私自身が受け入れています。
私らしく、ナチュラルにいるだけです。
てなわけで、今日もあれこれ心配して仕事してます。(^_^;)
あはは。
気が休まらん。( ̄◇ ̄;)
でも、楽しいから、まっ、いいか!!!
そんな私を心配してくれた仕事仲間が、
「私の愛をあなたにあげる。」って
ハート仕立てのハートカズラをプレゼントしてくれました。

同僚愛ですよ。
同性愛じゃなくて。
同性愛もよろしいかと思いますが、私は異性愛者でして・・・
最近、ちょこちょこお誘いいただきますので、この場でも意思表示させてください。
あ、既婚者ですので異性の方からのお誘いもちょっと困るかな。
あ、話がそれました。
先生の優しいハートをいただいて、嬉しかった♡ という内容です。
2013年05月29日
会社で燻製!?
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
昨日、
「静岡を含む東海地方が梅雨に入ったとみられる」と気象庁が発表しましたね。
また、今年も雨のシーズンがやってきます。
万物生きるものには、雨も大事。
嫌わず、楽しく過ごしましょう。✿ヽ(*^^*)ノ✿
と、言う気持ちで朝を迎え、窓を開けました。
そのとたん・・・・
くしゃみ連発。
涙が出てきて・・・
しばらくすると喉と頭が痛くなる・・・・(;>_<;)
どんだけ、火事現場の解体から飛散しているんだか・・・・
※関連記事 体調不良はまさかの火事、二次災害 は → こちら
目に見えないから余計に怖い。
改めて、福島の方々のご苦労が思いしれます。
さて、今日はテレビの仕事。
葵区の局舎にこもります。
当然、アレルギーでず、頭痛も収まり快適・・・・・
のはずが・・・・
締め切って燻製のようにするタイプの殺虫作業をしている。
やっぱり、会社でも辛いのです。
まいったな(^_^;)
梅雨といえば似合うのは断然この花。
鎌倉の紫陽花寺に行きたいなぁ。

昨日、
「静岡を含む東海地方が梅雨に入ったとみられる」と気象庁が発表しましたね。
また、今年も雨のシーズンがやってきます。
万物生きるものには、雨も大事。
嫌わず、楽しく過ごしましょう。✿ヽ(*^^*)ノ✿
と、言う気持ちで朝を迎え、窓を開けました。
そのとたん・・・・
くしゃみ連発。
涙が出てきて・・・
しばらくすると喉と頭が痛くなる・・・・(;>_<;)
どんだけ、火事現場の解体から飛散しているんだか・・・・
※関連記事 体調不良はまさかの火事、二次災害 は → こちら
目に見えないから余計に怖い。
改めて、福島の方々のご苦労が思いしれます。
さて、今日はテレビの仕事。
葵区の局舎にこもります。
当然、アレルギーでず、頭痛も収まり快適・・・・・
のはずが・・・・
締め切って燻製のようにするタイプの殺虫作業をしている。
やっぱり、会社でも辛いのです。
まいったな(^_^;)
梅雨といえば似合うのは断然この花。
鎌倉の紫陽花寺に行きたいなぁ。

2013年05月23日
コラム「花はココロのお薬」写真撮影
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
今日のお仕事は、
静岡県の教師と親が組織的な協力で作り出す雑誌
月刊ファミリス コラム「花はココロのお薬」の写真撮影から。
だ、だ、大好きな珪藻土のお家、
花みずき工房 さんの ショールームをお借りして撮影しました。

カメラマン、照明、コーディネーションと一人多役。
頑張った。(*´∀`*)
一眼レフのおかげで、腕以上の写真が取れたはず。(^_^;)
掲載月は8月。
夏休みでしょ。
8月を代表する花はこれかなぁ~って思って・・・

夏休みといえば、子どもでしょ。
子ども部屋で撮影したーいって思って、
花みずき工房さんの、子ども部屋で撮影させていたきました。
もちろん、こちらも珪藻土の壁。

ひまわりと子ども部屋のコラボレーション。
どんな仕上がりになったかしら。
テーブルフォトの出来上がりは、
月刊 ファミリス 8月号 でご覧ください!
本屋さんで販売していないので、
購読のお問い合わせは、
お申込み・お問合わせは最寄りの地区学校生協
または、静岡教育出版社 054-281-8870 さん へ。
今日のお仕事は、
静岡県の教師と親が組織的な協力で作り出す雑誌
月刊ファミリス コラム「花はココロのお薬」の写真撮影から。
だ、だ、大好きな珪藻土のお家、
花みずき工房 さんの ショールームをお借りして撮影しました。

カメラマン、照明、コーディネーションと一人多役。
頑張った。(*´∀`*)
一眼レフのおかげで、腕以上の写真が取れたはず。(^_^;)
掲載月は8月。
夏休みでしょ。
8月を代表する花はこれかなぁ~って思って・・・

夏休みといえば、子どもでしょ。
子ども部屋で撮影したーいって思って、
花みずき工房さんの、子ども部屋で撮影させていたきました。
もちろん、こちらも珪藻土の壁。

ひまわりと子ども部屋のコラボレーション。
どんな仕上がりになったかしら。
テーブルフォトの出来上がりは、
月刊 ファミリス 8月号 でご覧ください!
本屋さんで販売していないので、
購読のお問い合わせは、
お申込み・お問合わせは最寄りの地区学校生協
または、静岡教育出版社 054-281-8870 さん へ。
2013年05月22日
Enjoy to do!
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
昨晩、夜中まで仕事しながらある方とFBのDMで連絡を取り合っておりました。
お仕事をお願いすることになり、その打ち合わせをするのに、なかなか時間が合わない

その方も会社勤めをされているWワーカーなんですって

Wワークで頑張っているんだな~って。
なんだか熱くなりました(*´∀`*)
私も
適職:テレビの仕事
天職:心理カウンセラー
のつもりで頑張っています。
テレビの仕事がある日は、大体、帰宅が20時30分すぎ。
それから、夕飯など一連の家事をちょこっとして、
心理カウンセラーの仕事を始めるのが22時すぎ。
あっというまに日が変わります。
寝不足と体力不足は日々のこと。
それでも楽しくて仕方ないと思いっているのですが・・・・
昨今の体調不良は残念です。(;>_<;)
でもね、Wワーカーの人々が頑張っているって思ったら、
なんだかやる気・元気が出てきました。
仕事好きだから・・・・
must to do
じゃなくて、
enjoy to do
許される限り、やってみよう・・・と
思いを新たにした次第です

しかし、無駄な仕事はしたくない。
仕事や家事を合理的にすすめるためには、このお花がオススメです。
『青いデルフィニウム』

2013年05月13日
母の日おわった~
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
静岡市はいい天気。
お天気に泣かされた、母の日の多忙な日々を終わり・・・・
今朝は、体中がい、痛い(^_^;)
きっと、気のせい・・・
と言い聞かせつつ、今週も顔晴ります。
今日は多忙な一日だわ。
16:45からは焼津ユーストリームクラブ
バルーンでゆっぴぃ~はっぱぃ~にゲスト出演させていただきます。
お時間ある方はご覧下さいね。
http://www.youtube.com/

静岡市はいい天気。
お天気に泣かされた、母の日の多忙な日々を終わり・・・・
今朝は、体中がい、痛い(^_^;)
きっと、気のせい・・・
と言い聞かせつつ、今週も顔晴ります。
今日は多忙な一日だわ。
16:45からは焼津ユーストリームクラブ
バルーンでゆっぴぃ~はっぱぃ~にゲスト出演させていただきます。
お時間ある方はご覧下さいね。
http://www.youtube.com/

2013年05月09日
いろいろ切れまして・・・・
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
静岡市は五月晴れ。
清々しい朝を迎えております♪
1月にハワイに行きました。
大親友がハワイに移住して2年。
時折、会いに行ってます。
今年は、アセンションの年・・・・だから・・・・?
ハワイについた途端から、エネルギーの洗礼を受けました。
すべてを強制的に浄化、矯正させられた感じ(^_^;)
正直、精神的にも肉体的にも辛い旅でした。
帰国したとたん、
愛用していた天然石のブレスレットが立て続けに切れまして・・・・
「あ~、エネルギー変わったんだ~。」
と妙に実感。
その後、色々なものが切れまして・・・
ダイヤや天然石のネックレス、携帯ストラップなどなど。
あれこれ、切れちゃってます(^^ゞ
切れるものは、
役目が終わったもの。感謝して土に返そう・・・
という、ニューエイジ的な考え方を持っています。
いやいや、
ティファニーのアクセサリーは土に返せないでしょ。(;>_<;)
こればかりは、現実的に、
修理だそう。
ニューエイジになりきれない、軟弱なヤツとお笑いください
ハワイといえば・・・
プルメリアでしょ。

静岡市は五月晴れ。
清々しい朝を迎えております♪
1月にハワイに行きました。
大親友がハワイに移住して2年。
時折、会いに行ってます。
今年は、アセンションの年・・・・だから・・・・?
ハワイについた途端から、エネルギーの洗礼を受けました。
すべてを強制的に浄化、矯正させられた感じ(^_^;)
正直、精神的にも肉体的にも辛い旅でした。
帰国したとたん、
愛用していた天然石のブレスレットが立て続けに切れまして・・・・
「あ~、エネルギー変わったんだ~。」
と妙に実感。
その後、色々なものが切れまして・・・
ダイヤや天然石のネックレス、携帯ストラップなどなど。
あれこれ、切れちゃってます(^^ゞ
切れるものは、
役目が終わったもの。感謝して土に返そう・・・
という、ニューエイジ的な考え方を持っています。
いやいや、
ティファニーのアクセサリーは土に返せないでしょ。(;>_<;)
こればかりは、現実的に、
修理だそう。
ニューエイジになりきれない、軟弱なヤツとお笑いください

ハワイといえば・・・
プルメリアでしょ。

2013年05月03日
花育フライヤー差し上げます♫
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
そう言えば・・・・
こんなものを作りましたの。
常時、置いてあるのは、
✿ 花だより 静岡市駿河区みずほ
✿ 静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る 静岡市清水区江尻
置いてやってもいいよ。
ちょーだい。
という方はご連絡ください。
喜んでお届けにあがります。(近場なら(^^ゞ)
遠方ならお送りします♫


静岡市内の公立の幼稚園~高校には
静岡市教育委員会を通じて配られております。
そう言えば・・・・
こんなものを作りましたの。
常時、置いてあるのは、
✿ 花だより 静岡市駿河区みずほ
✿ 静岡市こどもクリエイティブタウン ま・あ・る 静岡市清水区江尻
置いてやってもいいよ。
ちょーだい。
という方はご連絡ください。
喜んでお届けにあがります。(近場なら(^^ゞ)
遠方ならお送りします♫


静岡市内の公立の幼稚園~高校には
静岡市教育委員会を通じて配られております。
2013年05月03日
事務仕事中♪
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です♪
大型連休後半の昼下がりです。
みなさんいかがお過ごしですか?
私は会社務めはお休み、セミナーやワークショップもないので、
事務仕事に専念しております。
お出かけの予定はないけれど、
まったりとしながら、セミナー、ワークショップの準備も楽しいですよ。
皆さんも連休を楽しんでくださいね♪
大型連休後半の昼下がりです。
みなさんいかがお過ごしですか?
私は会社務めはお休み、セミナーやワークショップもないので、
事務仕事に専念しております。
お出かけの予定はないけれど、
まったりとしながら、セミナー、ワークショップの準備も楽しいですよ。
皆さんも連休を楽しんでくださいね♪

2013年05月01日
私の名前は深津美穂✿
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
私の名前は深津美穂です。
ふ・か・つ ・ み・ほ
深津絵里の深津に
中山美穂の美穂で
深津美穂。
ローマ字だと FUKATSU MIHO 。
フカツミホ も付け加えておこうかな。
※しつこい(^_^;)
最近、よく名前を間違えられます。
ふかざわ さん と・・・
病院の待合室では、
「ふかざわさん、ふかざわさーん」と呼ばれて返事をせず、待ちぼうけ。
ようやっと「深津ではないですか?」と聞けば、
「間違えだと思ったら、もっと早くに申し出ろ!」
と叱られたり、
金魚がらの可愛いはんこで印鑑を作れば、深澤と掘られ、
しかも、黙って削って掘り直されて金魚の顔がなくたった印鑑を売りつけられたり・・・
結構、理不尽な思いをしております。(ToT)
最近はFB上で多いのだけど・・・
ま、いっか。
大した問題じゃないし・・・・
いやいや、大した問題でしょ!
病院で名前が違ったら医療過誤になる。
でも、「ま、いっか」と思う私は訂正などしたことがありません。
性格を分析する上で、名前を即、訂正させる人は「自己主張」が強い人と
判断する材料になります。
花育で子どものクラスを担当すると、半分以上の子どもの名前が読めません(;>_<;)
キラキラネーム多すぎ(ーー;)
うっかり違う名前で呼ぶと
「私の名前は○○です。」と強く訂正させる子どもがいます。
その場で名札を書き直させるお子さんもいましたね。
そもそも・・・
常用漢字でも人名漢字でもないじゃないか・・・・!!
と大人気なく思ったり(^_^;)
ですがね、「自己主張」が強くない私は、「ふかざわさん」と呼ばれても、
にっこり、はーい(^o^)/と応えております。
そして、
コメントに書かれても訂正できずにおりますの。
意気地がないと笑ってください。www
そして、しれっと誤りに気づいてくださいませ♫
あ、今、思い出しました。
1月に行ったハワイでのこと。
飛行機の搭乗券が旅行会社のミスでスペルが違ってたの。
たった一文字の違いなのに、搭乗口ですったもんだしましたよ。
名前、大事です。(^_^;)
私の名前は深津美穂です。
ふ・か・つ ・ み・ほ
深津絵里の深津に
中山美穂の美穂で
深津美穂。
ローマ字だと FUKATSU MIHO 。
フカツミホ も付け加えておこうかな。
※しつこい(^_^;)
最近、よく名前を間違えられます。
ふかざわ さん と・・・
病院の待合室では、
「ふかざわさん、ふかざわさーん」と呼ばれて返事をせず、待ちぼうけ。
ようやっと「深津ではないですか?」と聞けば、
「間違えだと思ったら、もっと早くに申し出ろ!」
と叱られたり、
金魚がらの可愛いはんこで印鑑を作れば、深澤と掘られ、
しかも、黙って削って掘り直されて金魚の顔がなくたった印鑑を売りつけられたり・・・
結構、理不尽な思いをしております。(ToT)
最近はFB上で多いのだけど・・・
ま、いっか。
大した問題じゃないし・・・・
いやいや、大した問題でしょ!
病院で名前が違ったら医療過誤になる。
でも、「ま、いっか」と思う私は訂正などしたことがありません。
性格を分析する上で、名前を即、訂正させる人は「自己主張」が強い人と
判断する材料になります。
花育で子どものクラスを担当すると、半分以上の子どもの名前が読めません(;>_<;)
キラキラネーム多すぎ(ーー;)
うっかり違う名前で呼ぶと
「私の名前は○○です。」と強く訂正させる子どもがいます。
その場で名札を書き直させるお子さんもいましたね。
そもそも・・・
常用漢字でも人名漢字でもないじゃないか・・・・!!
と大人気なく思ったり(^_^;)
ですがね、「自己主張」が強くない私は、「ふかざわさん」と呼ばれても、
にっこり、はーい(^o^)/と応えております。
そして、
コメントに書かれても訂正できずにおりますの。
意気地がないと笑ってください。www
そして、しれっと誤りに気づいてくださいませ♫
あ、今、思い出しました。
1月に行ったハワイでのこと。
飛行機の搭乗券が旅行会社のミスでスペルが違ってたの。
たった一文字の違いなのに、搭乗口ですったもんだしましたよ。
名前、大事です。(^_^;)

2013年04月29日
▲ゴールデントライアングル▲
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
みどりの日。
静岡市はいい天気。
しかーし、西向きの仕事部屋にこもり、(こってりたまった)事務仕事をしている私です(^_^;)。
午後は、何ヶ月もサボっている両親の墓参り。
今日も楽しい一日だわ(*´∀`*)
さて、昨日、
占いセラピスト & メンタルトレーナーのAKIRA さんと
始めたU Stream 番組 「メンターの園」
ご視聴くださった方、ありがとうございました。
「メンターの園」はいたって真面目に、
メンター、心理、ココロ、占い、花、スピリチュアルなどお話する番組です。
セラピストと名のるふたりですから、ちょっとだけお役にたつ情報を
お伝えしようと努力致しております。
では、
昨日の放送のキーワード。
【ゴールデントライアングル】
▲なぜ
▲変化
▲今後の展望
この3点をしっかり確認していると、楽しく自己実現できるというもの。
メンタルトレーナーのAKIRAさんが大事にされていることで、
占いのお弟子さんにも日々、伝えていることだそうです。
私も早速、紙に書き出してみました。
部屋の壁に貼っておきましょう(´▽`)
ちょっとだけ、深いい話が聞けるメンターの園。
来月は5月26日(日)午後8時~
是非、ご覧くださいね♪

みどりの日。
静岡市はいい天気。
しかーし、西向きの仕事部屋にこもり、(こってりたまった)事務仕事をしている私です(^_^;)。
午後は、何ヶ月もサボっている両親の墓参り。
今日も楽しい一日だわ(*´∀`*)
さて、昨日、
占いセラピスト & メンタルトレーナーのAKIRA さんと
始めたU Stream 番組 「メンターの園」
ご視聴くださった方、ありがとうございました。
「メンターの園」はいたって真面目に、
メンター、心理、ココロ、占い、花、スピリチュアルなどお話する番組です。
セラピストと名のるふたりですから、ちょっとだけお役にたつ情報を
お伝えしようと努力致しております。
では、
昨日の放送のキーワード。
【ゴールデントライアングル】
▲なぜ
▲変化
▲今後の展望
この3点をしっかり確認していると、楽しく自己実現できるというもの。
メンタルトレーナーのAKIRAさんが大事にされていることで、
占いのお弟子さんにも日々、伝えていることだそうです。
私も早速、紙に書き出してみました。
部屋の壁に貼っておきましょう(´▽`)
ちょっとだけ、深いい話が聞けるメンターの園。
来月は5月26日(日)午後8時~
是非、ご覧くださいね♪

2013年04月11日
写真撮影
花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿
月曜日にキックボクササイズのレッスンを受けましたところ、
ふくらはぎの筋肉痛がハンパないです(;>_<;)
今日は、コラム用の写真撮影。
肉体労働なのに、動けるのか・・・・?
困っちゃいますね(^^ゞ
しかし、やるしかない(^^ゞ
花の撮影だから、きっと楽しくて痛みも忘れます。
と期待して出動します✿ヽ(*^^*)ノ✿
前回の撮影はこんな感じ。
今日も素敵な写真が撮れますように。
月曜日にキックボクササイズのレッスンを受けましたところ、
ふくらはぎの筋肉痛がハンパないです(;>_<;)
今日は、コラム用の写真撮影。
肉体労働なのに、動けるのか・・・・?
困っちゃいますね(^^ゞ
しかし、やるしかない(^^ゞ
花の撮影だから、きっと楽しくて痛みも忘れます。
と期待して出動します✿ヽ(*^^*)ノ✿
前回の撮影はこんな感じ。
今日も素敵な写真が撮れますように。
