花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2010年12月30日
22年ぶりの雪
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』

先日の温泉旅行で22年ぶりの雪を見ました。
幻想的でした。
温泉につかりながら見る外の様子は別世界。
まるで水墨画のようでした。
しんしんと降り積もる雪を見ていたら、
なんだかココロが落ち着いてきました。
1/fゆらぎを感じたのかしら?
1/fゆらぎ とは、パワー(スペクトル密度)が
周波数fに反比例するゆらぎのこと。
自然現象においてしばしば見られます。
心拍の間隔や、ろうそくの炎の揺れ、小川のせせぎ
木漏れ日など。
これらが、自律神経を整える働きがあると言われています。
癒された温泉旅行でした。
今年もあと1日。
最後の1日も楽しもう。
翌朝、
レンタカーがこんなことに。

ひたすら真っ白!!

先日の温泉旅行で22年ぶりの雪を見ました。
幻想的でした。
温泉につかりながら見る外の様子は別世界。
まるで水墨画のようでした。
しんしんと降り積もる雪を見ていたら、
なんだかココロが落ち着いてきました。
1/fゆらぎを感じたのかしら?
1/fゆらぎ とは、パワー(スペクトル密度)が
周波数fに反比例するゆらぎのこと。
自然現象においてしばしば見られます。
心拍の間隔や、ろうそくの炎の揺れ、小川のせせぎ
木漏れ日など。
これらが、自律神経を整える働きがあると言われています。
癒された温泉旅行でした。
今年もあと1日。
最後の1日も楽しもう。
翌朝、
レンタカーがこんなことに。

ひたすら真っ白!!

2010年12月27日
陸奥への旅
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
クリスマスに陸奥、花巻温泉に行きました。
東北新幹線が宇都宮のあたりを通過した頃、
富士山によく似た美しい山を見ました。
「富士山によく似ているな~」
なんて思いながら眺めていました。
しかし・・・
本物の富士山にはかないません。
富士山の美しさが際だっているのだと、強く感じました。
なぜあんな美しい山が出来たのか・・・
ミラクルとしか言いようがない!と思ったのです。
富士山によく似ています

さて、新幹線の二つ後ろの席に歌手の新沼謙二さんがいらっしゃいました。
新沼さんと言えば、
他界した父が何度か仕事をご一緒した方です。
父が努めていた会社のCMキャラクターを新沼さんが努めました。
父は宣伝部でそのCMを担当していたのです。
当時、父は、「彼の歌は本物だ!」と、とても応援していました。
必然と家族の私たちも応援していました。
当時、小学生だった私は純粋に父が好きだったと思います。
その後、父とは確執ができ、難しい親子関係を作ってしまいました。
親孝行をしたか?と聞かれれば、答えは NO です。
純粋に父を好いていた頃を、偶然居合わせた新沼さんが思い出させてくれました。
クリスマスにエンジェルは、新沼さんをメッセンジャーにしたのかも。
車窓から見える風景は白一色。
22年ぶりに見る本格的な雪ですが、
ココロがほっこりしました。
クリスマスに陸奥、花巻温泉に行きました。
東北新幹線が宇都宮のあたりを通過した頃、
富士山によく似た美しい山を見ました。
「富士山によく似ているな~」
なんて思いながら眺めていました。
しかし・・・
本物の富士山にはかないません。
富士山の美しさが際だっているのだと、強く感じました。
なぜあんな美しい山が出来たのか・・・
ミラクルとしか言いようがない!と思ったのです。
富士山によく似ています

さて、新幹線の二つ後ろの席に歌手の新沼謙二さんがいらっしゃいました。
新沼さんと言えば、
他界した父が何度か仕事をご一緒した方です。
父が努めていた会社のCMキャラクターを新沼さんが努めました。
父は宣伝部でそのCMを担当していたのです。
当時、父は、「彼の歌は本物だ!」と、とても応援していました。
必然と家族の私たちも応援していました。
当時、小学生だった私は純粋に父が好きだったと思います。
その後、父とは確執ができ、難しい親子関係を作ってしまいました。
親孝行をしたか?と聞かれれば、答えは NO です。
純粋に父を好いていた頃を、偶然居合わせた新沼さんが思い出させてくれました。
クリスマスにエンジェルは、新沼さんをメッセンジャーにしたのかも。
車窓から見える風景は白一色。
22年ぶりに見る本格的な雪ですが、
ココロがほっこりしました。
2010年12月26日
2010年12月24日
クリスマスに花を贈ろう!
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
誰かにクリスマスプレゼントを贈りましたか?
私は親友や同僚にココロを込めて作った、
アレンジやリースを贈りました。

けっして高価な品ではないけれど、
日ごろお世話になっている方々に
ココロばかりの〝きもち〟です。
誰かにクリスマスプレゼントを贈りましたか?
私は親友や同僚にココロを込めて作った、
アレンジやリースを贈りました。

けっして高価な品ではないけれど、
日ごろお世話になっている方々に
ココロばかりの〝きもち〟です。
2010年12月23日
2010年12月22日
フラワーハートセラピーでクリスマスリース作り♪
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
フラワーハートセラピーでリース作りを開催しました。
ご参加下さったのは、私よりかなり年上のお姉様たち。
フラワーハートセラピーなので、見本はありません。
ココロのままに自由に花材を選んで作っていきます♪
「見本はないのかね?」
「はーい、ないんですよ*^^* 自由に作って下さいね~」
なんてやりとりをしながら、リースを作りあげていきます。
中には作業が難しい方も・・・
ヘルパーさんが手伝って下さり、
世界にひとつの作品を完成させました!


入浴時間が迫っているので、お一人早めにいらしてくれたお姉様。

みんなでワイワイするのって楽しい♪

クリスマスリースじゃなくて、お正月飾りを作られたお姉様も♪

次回は2月、バレンタインのキャンドルアレンジです♪
今からとっても楽しみ♪
フラワーハートセラピーでリース作りを開催しました。
ご参加下さったのは、私よりかなり年上のお姉様たち。
フラワーハートセラピーなので、見本はありません。
ココロのままに自由に花材を選んで作っていきます♪
「見本はないのかね?」
「はーい、ないんですよ*^^* 自由に作って下さいね~」
なんてやりとりをしながら、リースを作りあげていきます。
中には作業が難しい方も・・・
ヘルパーさんが手伝って下さり、
世界にひとつの作品を完成させました!


入浴時間が迫っているので、お一人早めにいらしてくれたお姉様。

みんなでワイワイするのって楽しい♪

クリスマスリースじゃなくて、お正月飾りを作られたお姉様も♪

次回は2月、バレンタインのキャンドルアレンジです♪
今からとっても楽しみ♪
2010年12月19日
墓参りのお花
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
両親のお墓参りに行ってきました。
お墓に備えるお花は・・・
クリスマス仕様。
リースの教室で使う花材です。
お墓参りの花には避けられる物があります。
例えばバラ。
トゲのある物はNGとされているので、
バラもふさわしくないとされています。
でもね、長男で弟の花だよりが、
綺麗ならなんでもOKって事で、
我が家ではなんでもありなのです。
生前にバラが好きだった方には
バラを供えてあげるのもいいじゃない?
私ならバラは大歓迎。
伝統や習慣も大切です。
でも、こだわりを捨ててもいい時もある気がします。

両親のお墓参りに行ってきました。
お墓に備えるお花は・・・
クリスマス仕様。
リースの教室で使う花材です。
お墓参りの花には避けられる物があります。
例えばバラ。
トゲのある物はNGとされているので、
バラもふさわしくないとされています。
でもね、長男で弟の花だよりが、
綺麗ならなんでもOKって事で、
我が家ではなんでもありなのです。
生前にバラが好きだった方には
バラを供えてあげるのもいいじゃない?
私ならバラは大歓迎。
伝統や習慣も大切です。
でも、こだわりを捨ててもいい時もある気がします。


2010年12月19日
オーディション番組大好き!
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
私はアメリカのオーディション番組が大好きです。
So you think you can dance
American Idol
America Next top model
Runaway
などの番組です。
毎週、歌なりダンスなりを披露して審査を受け、
一人が落とされ、数十万人の中からたった一人の
優勝者が選び出されます。
審査委員と視聴者は容赦なく脱落者を決めていきます。
毎回、毎回、それは、それは真剣勝負。
スキルもプロ並み。
それはそうです、この番組の後、上位者はプロデビューして
人気を得ています。
英国版のAmerican Idolで、スーザン・ボイルが
発掘されたのは記憶に新しいですね。
歌やダンスのスキルはもちろん、人間性も審査の対象。
パフォーマンスに自信がないのはもちろんダメ、
自信がありすぎてもダメ。
最高の技術を披露しつつ、自己表現力も必要です。
与えられたジャンルのパフォーマンスをたった1週間で
完成させなくてはなりません。
並大抵のことではありませんよね。
たった1週間ですよ。
ダンスの場合、振り付けレッスンはたったの5時間とか。
本当に毎回、すごいな~と関心します。
これらの番組を見ると努力する事を教えられます。
努力ななしでは頂点には立てないのです・・・
スポーツ観戦に似た感動があります。
そして、なによりこれらの番組が好きな理由は、
出場者が夢に向かってまっしぐらな事。
キラキラしているんですよね。
回を重ねる毎にどんどん成長していく様子が良く分かります。
夢追い人って、ほんと、輝いていますよね。
現在は、FOX Japanで
So you think you can dance(アメリカンダンスアイドル)が
放送されています。
放送されていると必ず見ちゃいます*^^*
私も夢に向かい努力します!
私はアメリカのオーディション番組が大好きです。
So you think you can dance
American Idol
America Next top model
Runaway
などの番組です。
毎週、歌なりダンスなりを披露して審査を受け、
一人が落とされ、数十万人の中からたった一人の
優勝者が選び出されます。
審査委員と視聴者は容赦なく脱落者を決めていきます。
毎回、毎回、それは、それは真剣勝負。
スキルもプロ並み。
それはそうです、この番組の後、上位者はプロデビューして
人気を得ています。
英国版のAmerican Idolで、スーザン・ボイルが
発掘されたのは記憶に新しいですね。
歌やダンスのスキルはもちろん、人間性も審査の対象。
パフォーマンスに自信がないのはもちろんダメ、
自信がありすぎてもダメ。
最高の技術を披露しつつ、自己表現力も必要です。
与えられたジャンルのパフォーマンスをたった1週間で
完成させなくてはなりません。
並大抵のことではありませんよね。
たった1週間ですよ。
ダンスの場合、振り付けレッスンはたったの5時間とか。
本当に毎回、すごいな~と関心します。
これらの番組を見ると努力する事を教えられます。
努力ななしでは頂点には立てないのです・・・
スポーツ観戦に似た感動があります。
そして、なによりこれらの番組が好きな理由は、
出場者が夢に向かってまっしぐらな事。
キラキラしているんですよね。
回を重ねる毎にどんどん成長していく様子が良く分かります。
夢追い人って、ほんと、輝いていますよね。
現在は、FOX Japanで
So you think you can dance(アメリカンダンスアイドル)が
放送されています。
放送されていると必ず見ちゃいます*^^*
私も夢に向かい努力します!

2010年12月18日
素敵な言葉 Gift・ギフト
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
Gift・ギフトって言葉、素敵だと思いません?
英語では、
It's gift. I have a gift.と言うと才能や見えない物が見える第6感がある。
というような意味合いになります。
なんか天からの贈り物・・・みたいに
さらりと It's gift. と言うととてもスマートに聞こえるものです。
本当はすごーく努力しているのだろうに・・・
あ~、かっこいいな・・・なんて思います。
この時期、Giftを送ったりいただいたりする機会が多いですよね。
今日も友人にプレゼントするクリスマスアレンジをココロをこめて作りました。
明日プレゼントします♪
喜んでくれる顔が楽しみです。
そしてその笑顔が私へのGift。
風邪も良くなって来たし、久しぶりの1日の休み。
明日は友人とのんびり会話を楽しみたい。
そんな時間も私へのクリスマスGiftです。
Gift・ギフトって言葉、素敵だと思いません?
英語では、
It's gift. I have a gift.と言うと才能や見えない物が見える第6感がある。
というような意味合いになります。
なんか天からの贈り物・・・みたいに
さらりと It's gift. と言うととてもスマートに聞こえるものです。
本当はすごーく努力しているのだろうに・・・
あ~、かっこいいな・・・なんて思います。
この時期、Giftを送ったりいただいたりする機会が多いですよね。
今日も友人にプレゼントするクリスマスアレンジをココロをこめて作りました。
明日プレゼントします♪
喜んでくれる顔が楽しみです。
そしてその笑顔が私へのGift。
風邪も良くなって来たし、久しぶりの1日の休み。
明日は友人とのんびり会話を楽しみたい。
そんな時間も私へのクリスマスGiftです。

2010年12月12日
好きなお花屋さん
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
風邪を引いてしまいました。
インフルエンザのワクチンも打って、
体調管理には気をつけていたのですが、
ちょっと忙しくて疲れがたまったら、
まんまと風邪にかかりました。
今とても忙しくて、風邪を引いてお休みするわけにはいきません。
今日もフラワーハートセラピーの上級アドバイザークラスのアシスタントのお仕事に行ってきました。
マスクした鼻声で申し訳無かったです。
そんな中、大好きなお花屋さんの前を通ったら少し元気になりました。
青山フラワーマーケット
首都圏の各地にある、素敵なお花屋さんです。
どこのお店もとってもセンスいいですよね。
今は、クリスマスで真っ赤か。
クリスマス以外のものは売らないわよ!的な強気の店構えはさすがです。
ほんとうに可愛くて、前を通るだけで元気がでます!

風邪を引いてしまいました。
インフルエンザのワクチンも打って、
体調管理には気をつけていたのですが、
ちょっと忙しくて疲れがたまったら、
まんまと風邪にかかりました。
今とても忙しくて、風邪を引いてお休みするわけにはいきません。
今日もフラワーハートセラピーの上級アドバイザークラスのアシスタントのお仕事に行ってきました。
マスクした鼻声で申し訳無かったです。
そんな中、大好きなお花屋さんの前を通ったら少し元気になりました。
青山フラワーマーケット
首都圏の各地にある、素敵なお花屋さんです。
どこのお店もとってもセンスいいですよね。
今は、クリスマスで真っ赤か。
クリスマス以外のものは売らないわよ!的な強気の店構えはさすがです。
ほんとうに可愛くて、前を通るだけで元気がでます!


2010年12月06日
花育@富士 エネリア
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
花育を 静岡ガスエネリアショールーム富士で開催いたしました。
2日間で4回、36名の親子にご参加頂きました。
あったかな床暖房の上でアレンジを作りました!

今回も、お子さんの想像力には驚かされました。
本当にすごい!

風船やモールなどの資材も用意しました。

花、たくさん選んだよ。

世界にたったひとつ ONLY ONE の作品です。

こんなすばらしいワークをする機会を下さった皆様に
ココロから感謝です。
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
花育を 静岡ガスエネリアショールーム富士で開催いたしました。
2日間で4回、36名の親子にご参加頂きました。
あったかな床暖房の上でアレンジを作りました!

今回も、お子さんの想像力には驚かされました。
本当にすごい!

風船やモールなどの資材も用意しました。

花、たくさん選んだよ。

世界にたったひとつ ONLY ONE の作品です。

こんなすばらしいワークをする機会を下さった皆様に
ココロから感謝です。
あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
2010年12月04日
ディスプレイ@エネリア富士
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
ただ今、花育を 静岡ガスエネリアショールーム富士で開催中。
イベントのためのクリスマスディスプレイをしました。
とても綺麗で広いショールーム。
まずは、クレストにオーナメントを飾りました。

弟の花だよりが、ペンダントレールからつり下げるオーナメントを
作ってきました。


玄関とクッキングスタジオの入り口にはリースを・・・


ポインセチアは欠かせません。

明日まで花育開催中。
是非いらしてね。
ただ今、花育を 静岡ガスエネリアショールーム富士で開催中。
イベントのためのクリスマスディスプレイをしました。
とても綺麗で広いショールーム。
まずは、クレストにオーナメントを飾りました。

弟の花だよりが、ペンダントレールからつり下げるオーナメントを
作ってきました。


玄関とクッキングスタジオの入り口にはリースを・・・


ポインセチアは欠かせません。

明日まで花育開催中。
是非いらしてね。
2010年12月03日
花育 ワークショップ@富士
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
下記の日程にて花育を開催します。
この時期、インフルエンザなどお子さんの体調があるのかな。
少しキャンセルが出ました。
まだ、お席確保できますので、ふるってご参加下さいませ♪
花育とは・・・子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動です。
花という生命のあるものに触れる感動を体験して、生命のあるものとの健全な関わりを学びます。
自己と他者との立場やあり方、つながりなどを感じ、花や緑は大切な物、可愛いもの、愛しいものと思う気持ちを育みます。生命あるものへの優しい気持ちが芽生えます。
また、花アレンジメントを自由に子供の心のまま作ることにより、創作の喜びを感じ、豊かな想像力を育てます。
こうした取組みは、子供の教育現場だけではなく、地域環境としての取組みのほか、育児・家庭・職場・高齢者施設など幅広い方面で注目され、農林水産省でも「花育」を推奨しています。
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜
内 容: 自由アレンジ(お好きな花を心のままにアレンジ!)アレンジはお持ち帰り!
今回のテーマはクリスマス♪
日 時: 12月4日(土)・5日(日)10:00~ 14:00~
場 所: 静岡ガス エネリア富士ショールーム(ミストルーム)
定 員: 親子4組 8名 (花ハサミが安全に使えるお子様)
参加費: お一人 500円 (親子で1,000円 お子様一人追加:500円)
持ち物: 花ハサミ・花袋(お一人様ずつ)
申 込: 静岡ガス エネリア富士ショールーム
〒416-0954 富士市本市場町835
0545-65-5580
とってもリーズナブルなワークショップです。
素敵なショールームで親子の絆を深めつつ、
お子様の創造性を開拓してみませんか。
今回、東部地区初の花育ワークショップです。
皆様にお目にかかれるのを楽しみにしています♪♪

下記の日程にて花育を開催します。
この時期、インフルエンザなどお子さんの体調があるのかな。
少しキャンセルが出ました。
まだ、お席確保できますので、ふるってご参加下さいませ♪
花育とは・・・子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動です。
花という生命のあるものに触れる感動を体験して、生命のあるものとの健全な関わりを学びます。
自己と他者との立場やあり方、つながりなどを感じ、花や緑は大切な物、可愛いもの、愛しいものと思う気持ちを育みます。生命あるものへの優しい気持ちが芽生えます。
また、花アレンジメントを自由に子供の心のまま作ることにより、創作の喜びを感じ、豊かな想像力を育てます。
こうした取組みは、子供の教育現場だけではなく、地域環境としての取組みのほか、育児・家庭・職場・高齢者施設など幅広い方面で注目され、農林水産省でも「花育」を推奨しています。
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜
内 容: 自由アレンジ(お好きな花を心のままにアレンジ!)アレンジはお持ち帰り!
今回のテーマはクリスマス♪
日 時: 12月4日(土)・5日(日)10:00~ 14:00~
場 所: 静岡ガス エネリア富士ショールーム(ミストルーム)
定 員: 親子4組 8名 (花ハサミが安全に使えるお子様)
参加費: お一人 500円 (親子で1,000円 お子様一人追加:500円)
持ち物: 花ハサミ・花袋(お一人様ずつ)
申 込: 静岡ガス エネリア富士ショールーム
〒416-0954 富士市本市場町835
0545-65-5580
とってもリーズナブルなワークショップです。
素敵なショールームで親子の絆を深めつつ、
お子様の創造性を開拓してみませんか。
今回、東部地区初の花育ワークショップです。
皆様にお目にかかれるのを楽しみにしています♪♪

