花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2012年07月31日
ベトナムの花市場
今月初旬にベトナムに行ってきました
なんだか調子を崩してしまったり、忙しかったりで、
あっという間に月が変わろうとしています(^^)ゞ
やっと、ベトナム旅行記をブログにアップできます
とにかく、暑かった。
朝から、ピーカン
夕方になると警報発令並みのスコールが降り

雨があがると、一気に湿度があがる。

暑さに慣れていない体にはきつかったなぁ~
今回の旅行の一番の楽しみは、現地の花市場に行くこと
事前に場所をリサーチして、行ってきましたよ~
日本の市場とはぜーんぜん違うんですね~。
市場というより、卸業者が集まった場所って感じ。
イメージでは、横浜中華街。
中華街は、中華料理店や中華食材、中国雑貨などが集まっている通り。って感じでしょ。
あんな感じなの。
100㍍ほどの狭い道りの両側に花問屋がひしめき、路地にも小さな店が。
路地は舗装されていなくて、ミュールがかなり汚れちゃいました(^^)ゞ
比較的綺麗なお店(ごめんなさい。)
作風はこんな感じ。
炎天下に置きっぱなし?
大丈夫なのかなぁ?
水につかっていても、
いつ代えたのかな? という感じ。

葉もの専門店?

仕入れはバイク?・・・・らしい。
お金を払うと、ひょいと小脇にかかえ、走り去る。
ちなみに、バイクからは一度も降りない。
かなりの技術が必要・・・と思われる。 関心しちゃった(^^)ゞ
で、配達もバイクらしい。
二人乗りの後ろの人が片腕で運転手にしがみつき、
片手でアレンジを抱えている。
セロハンでラッピングせず、箱や袋に入れるわけではなく、むき出し状態で
上手に配達している。
※残念ながら写真は取れず
炎天下に石油製品おきっぱなしで大丈夫かな?
資材専門店もあるのだが、
なんだか、確実に日焼けしている(^^)ゞ
鳥のオーナメント。

弟の花だよりに話したんです。
「あなたが現場に行ったらブチ切れるわよ。きっと
管理体制が超アバウトなのよ
」
思ったとおりでした。
花だよりは、マレーシアの花市場で経験積み。
市場に入るのすらやめたそうです
日本人からみたら、ちょっとびっくりする花市場でしたが、
ところ変われば・・・・ってことですね。
一言で表すと、
おーらか
かな(^^)

なんだか調子を崩してしまったり、忙しかったりで、
あっという間に月が変わろうとしています(^^)ゞ
やっと、ベトナム旅行記をブログにアップできます

とにかく、暑かった。
朝から、ピーカン

夕方になると警報発令並みのスコールが降り


雨があがると、一気に湿度があがる。


暑さに慣れていない体にはきつかったなぁ~

今回の旅行の一番の楽しみは、現地の花市場に行くこと

事前に場所をリサーチして、行ってきましたよ~
日本の市場とはぜーんぜん違うんですね~。
市場というより、卸業者が集まった場所って感じ。
イメージでは、横浜中華街。
中華街は、中華料理店や中華食材、中国雑貨などが集まっている通り。って感じでしょ。
あんな感じなの。
100㍍ほどの狭い道りの両側に花問屋がひしめき、路地にも小さな店が。
路地は舗装されていなくて、ミュールがかなり汚れちゃいました(^^)ゞ
比較的綺麗なお店(ごめんなさい。)
作風はこんな感じ。
炎天下に置きっぱなし?
大丈夫なのかなぁ?
水につかっていても、
いつ代えたのかな? という感じ。
葉もの専門店?
仕入れはバイク?・・・・らしい。
お金を払うと、ひょいと小脇にかかえ、走り去る。
ちなみに、バイクからは一度も降りない。
かなりの技術が必要・・・と思われる。 関心しちゃった(^^)ゞ
で、配達もバイクらしい。
二人乗りの後ろの人が片腕で運転手にしがみつき、
片手でアレンジを抱えている。
セロハンでラッピングせず、箱や袋に入れるわけではなく、むき出し状態で
上手に配達している。
※残念ながら写真は取れず

炎天下に石油製品おきっぱなしで大丈夫かな?
資材専門店もあるのだが、
なんだか、確実に日焼けしている(^^)ゞ
鳥のオーナメント。
弟の花だよりに話したんです。
「あなたが現場に行ったらブチ切れるわよ。きっと

管理体制が超アバウトなのよ

思ったとおりでした。
花だよりは、マレーシアの花市場で経験積み。
市場に入るのすらやめたそうです

日本人からみたら、ちょっとびっくりする花市場でしたが、
ところ変われば・・・・ってことですね。
一言で表すと、
おーらか
かな(^^)
2012年07月31日
栄光への架け橋
オリンピック観戦、全力応援中
し、か、し、、、
今回のオリンピックは、スッキリとした爽快感がない
後味が悪い
ジャッジの判定が覆ってばかり。
思い出すのは、2000年、シドニーオリンピック・100㌔超え級の篠原信一選手。
ミスジャッジで、まさかの銀メダル。
えーーーーーーーーーー
なんでぇーーーーーーーー
うっそーーーーーーーーー
まじでぇーーーーーーーー
と熱くなりました
時差は2時間、勤務先の放送局でライブ観戦してました。
※当時はスポーツ担当、観戦はお仕事です。サボって見ていたわけではありませんよ(^^)ゞ
あの時は悔しかったなぁ~。
世の中の理不尽さを一気に感じてしまい、
私の中の、理不尽さを許せない深層心理がむくむくと呼び起こされ、
んがぁーーーーーーーーーーーー
と熱くなりましたぁ
一方で、篠原選手の
『弱かったから負けたんです』 と
審判を批判せず、結果を受け止める姿勢には感動しました
武士道、大和魂を感じ、涙したものです

スポーツにおいて、審判の公正、公平さは当たり前・・・なはず。
けれど今大会の男子柔道66㌔級の海老沼選手、体操男子団体総合と
ジャッジが覆されるケースは、見ていて複雑な心境になりますね。
他の競技でも続出しているでしょ。
国際問題に発展しなければいいけれど・・・
などと心配してしまうのは老婆心すぎ?
主人が不機嫌そうに言うんです。
「まだ見てんの?ぼく見たい番組があるんだけど。」
聞こえないふりして・・・・
熱く、
楽しく、
しかし、
すっきりと、
潔く、
全力応援したいものです。
がんばれ日本


し、か、し、、、
今回のオリンピックは、スッキリとした爽快感がない

後味が悪い

ジャッジの判定が覆ってばかり。
思い出すのは、2000年、シドニーオリンピック・100㌔超え級の篠原信一選手。
ミスジャッジで、まさかの銀メダル。
えーーーーーーーーーー
なんでぇーーーーーーーー
うっそーーーーーーーーー
まじでぇーーーーーーーー
と熱くなりました

時差は2時間、勤務先の放送局でライブ観戦してました。
※当時はスポーツ担当、観戦はお仕事です。サボって見ていたわけではありませんよ(^^)ゞ
あの時は悔しかったなぁ~。
世の中の理不尽さを一気に感じてしまい、
私の中の、理不尽さを許せない深層心理がむくむくと呼び起こされ、
んがぁーーーーーーーーーーーー
と熱くなりましたぁ

一方で、篠原選手の
『弱かったから負けたんです』 と
審判を批判せず、結果を受け止める姿勢には感動しました

武士道、大和魂を感じ、涙したものです


スポーツにおいて、審判の公正、公平さは当たり前・・・なはず。
けれど今大会の男子柔道66㌔級の海老沼選手、体操男子団体総合と
ジャッジが覆されるケースは、見ていて複雑な心境になりますね。
他の競技でも続出しているでしょ。
国際問題に発展しなければいいけれど・・・
などと心配してしまうのは老婆心すぎ?
主人が不機嫌そうに言うんです。
「まだ見てんの?ぼく見たい番組があるんだけど。」
聞こえないふりして・・・・
熱く、
楽しく、
しかし、
すっきりと、
潔く、
全力応援したいものです。
がんばれ日本

タグ :ロンドンオリンピック
2012年07月30日
2012年07月29日
ご来場の皆ざまへ感謝
本日、夏休み まなVIVA キッズ in エネリアに起こし下さいました皆様、ありがとうございました。
ご予約の方、飛び入りでご参加の方、
本当に多くのお子様たちに、フラワーデザイナー体験をして頂きました。
多めに準備したにも関わらず、
予想外の盛況ぶりに、
バッタバッタの嬉しい悲鳴
皆さま、本当にありがとうございました
愛と感謝です
余ったお花は我家に持ち帰り。
明日会う方にプレゼントするブーケをつくりました。
花をプレゼントするって、すごくHappy

ご予約の方、飛び入りでご参加の方、
本当に多くのお子様たちに、フラワーデザイナー体験をして頂きました。
多めに準備したにも関わらず、
予想外の盛況ぶりに、
バッタバッタの嬉しい悲鳴

皆さま、本当にありがとうございました

愛と感謝です

余ったお花は我家に持ち帰り。
明日会う方にプレゼントするブーケをつくりました。
花をプレゼントするって、すごくHappy


2012年07月29日
本日、イベント参加♡
今日は、静岡ガス エネリア静岡ショールームにて、イベントです
私は、お子ちゃまたちに、
フラワーデザイナーを体験していただきます
花の下準備から、ワクヤク
楽しみです。
フラワーデザイナー体験以外にも、
アナウンサー体験、
お菓子作りなどなど、盛りだくさん。
当日、参加可能なワークショップもたくさんあります。
みなさん、どうぞ静岡ガス エネリア静岡ショールームにいらしてね。
詳しくはこちら


私は、お子ちゃまたちに、
フラワーデザイナーを体験していただきます

花の下準備から、ワクヤク

楽しみです。
フラワーデザイナー体験以外にも、
アナウンサー体験、
お菓子作りなどなど、盛りだくさん。
当日、参加可能なワークショップもたくさんあります。
みなさん、どうぞ静岡ガス エネリア静岡ショールームにいらしてね。
詳しくはこちら

2012年07月28日
オリンピック 開会式
オリンピック 全力応援中につき、
早起きして、開会式見た!
今大会、私の一押しの国。
オランダ
ユニフォームにチューリップのコサージュ付き

二番目は、
ポーランド!
花柄のスカート。
男女とも赤い靴。
かなりおしゃれ。

オリンピック鑑賞って、なんて楽しいのかしら。
メダリストブーケはどんなかな?
寝てなんかいられません。
早起きして、開会式見た!
今大会、私の一押しの国。
オランダ
ユニフォームにチューリップのコサージュ付き


二番目は、
ポーランド!
花柄のスカート。
男女とも赤い靴。

かなりおしゃれ。

オリンピック鑑賞って、なんて楽しいのかしら。
メダリストブーケはどんなかな?
寝てなんかいられません。

2012年07月28日
プルなんで、ぷー♬
先週、天国に召されたジャンガリアンハムスター、ベルの代わりに我家にやってきた、プル。
早々に感染病にかかってしまい、
額の毛がぬけてしまった(>_<)
ぷー、ごめんね。
今日の病院、頑張ってくれてありがとう。
早く治そうね(^-^)

2012年07月28日
2012年07月27日
2012年07月27日
大変、迷い雀!
マンション、エントランスに迷い混んでしまった雀。
必死に逃げようとしているけれど、ガラスにぶつかってばかりで外に出られない
透明なガラスが見えないのかな?
人に触られた雀には人の匂いがついてしまい、自然界で他の雀にイジメ殺されてしまう、と聞いたことある。
真意は分からないけど、触らないで逃がしてあげたい。
窓を全開にする。
自力で抜け出すのを願うばかり。
先日、カウンセリングの先生に、
【おせっかいは狂気】
と、指導を受けたばかり。
私の仕事は、自立支援。
手出しは無用なのです。

必死に逃げようとしているけれど、ガラスにぶつかってばかりで外に出られない

透明なガラスが見えないのかな?
人に触られた雀には人の匂いがついてしまい、自然界で他の雀にイジメ殺されてしまう、と聞いたことある。
真意は分からないけど、触らないで逃がしてあげたい。
窓を全開にする。
自力で抜け出すのを願うばかり。
先日、カウンセリングの先生に、
【おせっかいは狂気】
と、指導を受けたばかり。
私の仕事は、自立支援。
手出しは無用なのです。

2012年07月26日
2012年07月26日
2012年07月25日
週末はエネリアショールームへ
今週末のイベントのお知らせです

静岡市駿河区八幡の静岡ガス エネリア静岡ショールームで
夏休み まなVIVAキッズ in エネリア が開催されます。
私は、フラワーデザイナー体験 の講師をさせていただきます

キッザニアみたいに、小学生のお子さんたちにフラワーデザイナーになっていただくもの。
思い起こせば、小学生の6年間は飼育園芸係をしておりました。
いまどきの言い方なら、いきものがかり・・・
夏休みは欠かさず学校へ行き、
朝顔、向日葵の水遣り
鶏の餌やりと小屋の掃除。
グッピーの餌やりと水槽の掃除。
夏休みは忙しかったな~(^^)
でも楽しかった。
そんな楽しい1日をフラワーデザイナーになりきって、お子様たちに体験していただきます。
ワクワクです



午前、午後ともご予約がいっぱいになり、嬉しくて、張り切りっていまーす✿ヽ(^o^)丿✿
また、講師仲間のステキな先生方に会えるのも楽しみ✿ヽ(^o^)丿✿
テンションあげあげで楽しんじゃいます


「なーんか、先生が一番、はしゃいでない?」って言われるかも。

当日参加可能な楽しいワークショップやイベントが盛りだくさん。
是非、是非、お立ち寄りくださいませ~♪

2012年07月24日
全力応援!
主人がね、嫌そうな顔して聞くんですよ。
「まさか、今年も見る気?」
はい、もちろんです
全力応援
。

夏・冬のオリンピック観戦が大好き。
現場に行きたいのは山々だけど、そうは問屋が卸さない。
するってーと、テレビにかじりつく羽目になるのです。
今年はほぼ毎日22時間放送。
韓流ドラマ、アメリカドラマ鑑賞に加え、全力応援するって言うことは・・・
慢性的な睡眠不足になるっちゅーことだな
体力的にきついね~(^^)ゞ
それでも、全力応援!です。
ガンバレ!日本
「まさか、今年も見る気?」
はい、もちろんです

全力応援


夏・冬のオリンピック観戦が大好き。
現場に行きたいのは山々だけど、そうは問屋が卸さない。
するってーと、テレビにかじりつく羽目になるのです。
今年はほぼ毎日22時間放送。
韓流ドラマ、アメリカドラマ鑑賞に加え、全力応援するって言うことは・・・
慢性的な睡眠不足になるっちゅーことだな

体力的にきついね~(^^)ゞ
それでも、全力応援!です。
ガンバレ!日本

タグ :オリンピック
2012年07月22日
ハーブのお話し
昨日、出演したFM-HIさんの内容をアップさせていただきます。
パーソナリティの相川香さんとパチリ

いつの季節にもまして夏はハーブが大活躍。
ミントやバジルなど、清涼感たっぷりな香りと風味。
飲んだり、お料理に使ったり、お風呂に入れたりと、
生活のあらゆるところで利用できます。
詳しいことはこちら → しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
我が家のキッチンハーブの寄せ植えと相川さん提案のフレバーティ♪
ついでにお子様の夏休みの自由研究で作ったらどうかな~
と思ったペットボトルのハーブ植木鉢。
ペットボトルの下半分を切って、リボンを貼り付けだだけ。(右端)
簡単なのにラブリー。

なかでも私が気に入っているのは、
ハーブのフレバーティ✿ヽ(^o^)丿✿
これはいいーーーーーーーー
料理、大嫌いな私にも、毎日つくれるぅ~\(^ ^)/
フレバーティについてはこちら
来月の出演予定は
8月18日(土) 12:20~
ん~、何についてお伝えしましょうか
まだ暑い盛りだからな~。
やっぱり、植物で清涼感が得られる○○○○あたりかな~。
パーソナリティの相川香さんとパチリ


いつの季節にもまして夏はハーブが大活躍。
ミントやバジルなど、清涼感たっぷりな香りと風味。
飲んだり、お料理に使ったり、お風呂に入れたりと、
生活のあらゆるところで利用できます。
詳しいことはこちら → しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
我が家のキッチンハーブの寄せ植えと相川さん提案のフレバーティ♪
ついでにお子様の夏休みの自由研究で作ったらどうかな~

ペットボトルの下半分を切って、リボンを貼り付けだだけ。(右端)
簡単なのにラブリー。

なかでも私が気に入っているのは、
ハーブのフレバーティ✿ヽ(^o^)丿✿
これはいいーーーーーーーー
料理、大嫌いな私にも、毎日つくれるぅ~\(^ ^)/
フレバーティについてはこちら
来月の出演予定は
8月18日(土) 12:20~
ん~、何についてお伝えしましょうか

まだ暑い盛りだからな~。
やっぱり、植物で清涼感が得られる○○○○あたりかな~。
2012年07月21日
天国に召されました。
我が家のお姉ちゃんハムスターのベルが、今朝、天国に召されました。
2歳9ケ月。
生まれて間もなく、兄弟とのケンカで負傷。ペットショップで隔離されて、売れ残っていました。
なかなかなつかず、手に乗ってくるまでに1年半。
ケージの掃除のたび、逃げ回るベルをつかまえるのが、大変だったなぁ。
ここ数ヶ月は真っ直ぐあるけないほど、老衰していました。
それでも懸命に生きる姿に力をもらっていました。
悲しいなぁ。
本日、午後3時より、お葬式です。
どんな小さな命でも、なくなるのは、悲しいものです。
2012年07月21日
本日 FM-HI に出演します☆
本日、7月21日
12時20分ころからFM-Hiに出演させて頂きます
相川香さんがパーソナリティの
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
「サークル オブ サークル」
というコーナーです。
梅雨が明け、暑くなってきましたね。
様々な生活の場面に活躍してくれる、ハーブについて、
お話させていただきます*^^*
よろしければ、お聞きくださいませ~
7月21日(土) 12時20分頃~
FM-HI 76.9
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
12時20分ころからFM-Hiに出演させて頂きます

相川香さんがパーソナリティの
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
「サークル オブ サークル」
というコーナーです。
梅雨が明け、暑くなってきましたね。
様々な生活の場面に活躍してくれる、ハーブについて、
お話させていただきます*^^*
よろしければ、お聞きくださいませ~

7月21日(土) 12時20分頃~
FM-HI 76.9
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
2012年07月19日
レッスンデ〜♬
おはようございます♬
今日は月に一度の、
セラピーレッスンの日♡
体調よし。
心調よし。
準備よし。
今日はインナーチャイルドの癒し。
重いワークになる事が予想されるけど、レッスン生さんたちと、顔晴ります( ´ ▽ ` )ノ

2012年07月17日
夏の日差し♬
梅雨明けたのかな?
今朝は夏の日差しです。

暑くなりそうだから、熱中症にきをつけなきゃ

昨日、たっぷり森林浴をしたおかげかな?
体調もバッチリもどりました(*^o^*)

今週は月一回のフラワーハートセラピーの定期レッスンの週

さらにテンションあげて、顔晴りまーす(^-^)/♡
2012年07月16日
海の日だね♬
ベトナムの熱にやられてしまい、
体調崩してた、わたし。
最近、ブログに花の事書いてないわ
いかんな、私
だいたい体調崩す時、
ちょーっと、生花を切らしている。
いかんぞ、わたし
今日は、半分お仕事で裾野に行くの。
職場のレク。
裾野で釣りやBBQ。
戻ったら、
真っ先に花屋に行こう


体調崩してた、わたし。
最近、ブログに花の事書いてないわ

いかんな、私

だいたい体調崩す時、
ちょーっと、生花を切らしている。
いかんぞ、わたし

今日は、半分お仕事で裾野に行くの。
職場のレク。
裾野で釣りやBBQ。
戻ったら、
真っ先に花屋に行こう


