花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2013年05月08日

I love マスコミ女子♡

花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿



昨晩、静岡市内にてマスコミに勤務する女子と食事をしました。



昨今は、カウンセラーと名乗っている私ですが、

新卒からのマスコミ勤務。



もう20年ですが・・・

なにか?(^_^;)



女子会に参加して思ったことは、マスコミ女子の仕事に対する情熱はハンパない!

特にフリーアナウンサーやライターをしている彼女たちは、

仕事が大好きで多いに楽しんでいる。



そして、20年継続している。



そこに裏打ちされている、実力と信用。

うぁ~、すごいなぁ~と、感動しまくりでした。



私なんて、心理学に足を踏み入れてまだ10年足らず。

仕事です。と胸を張って言えるようになってまだ数年。



当然ながら、まだまだです



よき友人に恵まれて、

今日も、

適職 = テレビ制作

天職 = 心理カウンセラー



顔晴る(頑張る)



と気持ちを新たにした朝です。



✿ヽ(*^^*)ノ✿



ただし、女性らしさを忘れないように。

ピンクのバラにサポートしてもらいましょう。






  


Posted by 天花 at 10:01Comments(0)TVのお仕事

2013年02月18日

AKIRAのタロットカフェ

花育インストラクターの深津美穂です。

今日は寒い雨ですね☂

本日、山内晃さんのユーストリーム番組

AKIRAのタロットカフェ2013

にゲスト出演させていただきます。

最近、晃さんも何かに呼ばれて旅をしたそう。

私も導かれハワイ旅をしてきたばかり。

きっと、そんな話でもりあがるのだろうな。

是非、ご覧くださいね。

16:30~




Video streaming by Ustream




http://www.facebook.com/home.php#!/akiratarotcafe  


Posted by 天花 at 10:23Comments(0)TVのお仕事

2012年12月17日

無理がきかない!

昨日は、
午前 花育セラピー
午後 〜未明 衆院選 開票速報
静岡8区、小選挙区、比例の全て当選が確定するまで粛々と放送していました。

ほぼ徹夜。

徹夜明けの今日は何も出来ず、グタグタ状態(>_<)

いや〜、もう無理はできません。

午前の花育セラピーが楽しかったから乗り切れたけど、結構きつかったなσ(^_^;)


レッスンの報告はまた改めて。
すみません、今日は寝かせて下さいm(__)m












  


Posted by 天花 at 23:42Comments(2)TVのお仕事

2012年12月05日

同僚のためのクリスマスリース♪

私はWワーカーです。

花育インストラクターとテレビの仕事の二足のわらじを履いています。

常々、日ごろお世話になっているテレビの仲間たちにお礼がしたいと

思っていたのですが、なかなか出来ませんでした。

物品のお礼は難しく・・・

ならば、私が持っているノウハウをお伝えすることでお礼をしよう!と言うわけで、

クリスマスリース作りのレッスンを行いました。

場所は静岡市葵区の「西洋食堂PaPa」さん。大好きなニョッキのお店。






































いつもの通り、
花材の指定はなく、好きなものを選んで、好きな様に作っていく。

















一番早くに来た大先輩が、「どれでもいいの~???」とあれこれ早速選んでくれます。

「あの~、子どものクラスでは、分け合いましょうね。って言うんですけど。」

大先輩は、「今日は奪い合いでいくわ!!」って(^^)ゞ

一同大爆笑しながら、あれこれ作っていきました。

一応作り方はお伝えしています。



































でもね、何度も同じ事をお伝えしないとならないの。

みんな聞いてないからface15


この日はカメラマンをお願いしたの。

いい写真を撮ってくれるでしょ。







本業はアナウンサー。

「アナウンサーだめでもカメラマンでいけるよ~。」と

本人的には、あまり嬉しくない賛辞を言ってみたり。

わいわいがやがやという中、それぞれのクリスマスリースが出来上がりました~172

とりあえず、3名ぶん。











ちょっとPRも・・・

花育『天使の花仕事』では、初回の方限定で

月替わりで色々な心理ワークと花育セラピーを行っています。


次回は、
12月20日(木) 10:30~、13:30~、19:00~

クリスマス直前だから、クリスマスっぽいものになるんだろうな~。

静岡市鷹匠 フローラ45 (お花屋さん)のビル 5階

体験レッスン 3,500円 大募集中。
上記のレッスンに体験価格でご参加いただけます*^^* 
男性も大歓迎です♪



お問い合わせ&お申し込み tenshi@dc4.so-net.ne.jp

花育【天使の花仕事】
HP http://www.tenshi-no-hanasigoto.com


ご一緒に楽しんでHAPPYになりましょうemoji01

  


Posted by 天花 at 07:01Comments(0)TVのお仕事

2012年11月14日

横顔 紙切りシルエット編

テレビの仕事をしていると、いろんな素敵な方に出会えますicon06

それが楽しくて・・・・face05

昨日は、紙切り 作家の水口千令さん。
お会いするのは2回目。

今回は番組終了後、ほんの数分間に私のシルエットを紙切りしてもらいました。






























どう? 雰囲気ある??

会社のみんなにはそっくりって言われましたface02

へぇー、私の横顔ってこんなんなだぁーface22と新しい発見emoji01

お話しながら切っていくのですが、

私が「花が好きemoji49」と言ったところ、

「何の花が好き?」

「花はなんでも、特にバラかな。」

「じゃ、バラを・・・」

とつかさずバラの花を切り入れてくれましたface23


コミュニケーションの場からどんどんイメージをつかんで、切り取っていくのです。

なんだか、カウンセリングと似ているなぁ~と思いました。


県内はもとより、世界で活躍する方って、
本当に尊敬する点がたくさんあります。

刺激をいっぱいもらえるテレビの仕事は楽しい。

日々感謝です。

















  


Posted by 天花 at 17:12Comments(0)TVのお仕事

2012年09月14日

たっぷり 生放送



今日はテレビの仕事です♬

私はスタジオを飛び出して、
朝霧高原・道の駅から
11時30分〜、14時5分〜 生中継。
その後、富士宮市民文化会館 ホワイエに移動して 18時10分〜。

たっぷりと生放送な一日。

テレビの仕事の緊張感も大好き。

しっかり、集中して顔晴ります\(^o^)/





  


Posted by 天花 at 06:08Comments(0)TVのお仕事

2012年08月30日

波に乗るってこうゆうことじゃないよね?

8月ももう終わりですね。

あー、今年も夏が終わるね~

なんて、感慨深くなってますface10
夏が嫌いなくせにface22



でも、今年は感慨深くなってなんかいられませんemoji01




9月初日から9月6日までばったばったですemoji06emoji07



9月1日(土)12:20~  FM-HI 76.9 しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
http://www.fmhi.co.jp/

9月3日(月)16:30~ AKIRAのタロットカフェ Ustream 
http://www.ustream.tv/channel/trotcafe   


9月6日(木)19:30~ 静岡ソーシャルメディア Ustream コバンしずおか 
http://www.ustream.tv/channel/cobanmedia



と、電波に乗ってしまうことになりました~face07



オーマイゴーーーーー



これって、波に乗るって事とはちと違うよねemoji04


けどね、花育やら
フラワーハートセラピーやら
天使の花仕事やら、


なんと言っても、私、深津美穂 自身の知名度が皆無なんで・・・




こうゆうお話ありがたくお受けすることにいたしましたicon06



ご縁に感謝ですemoji52




お時間がある方、
夏の最後に怖いもの見たさの方、
是非、ご視聴くださいませ♪


うひょひょface22










  


Posted by 天花 at 09:03Comments(0)TVのお仕事

2012年02月09日

たぼー



今週、多忙(^^;;

花から元気もらってるけど、たまにはこんな写真もいいかな。  

Posted by 天花 at 23:09Comments(2)TVのお仕事

2012年01月12日

たかが3秒、されど3秒

花はココロの薬です。
自分でも気が付かないココロの内側を花が教えてくれる
不思議な体験に魅せられています。

こんにちは。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』の深津美穂です。


毎年この時期に伊豆・河津町からカーネーションが届きます。
河津桜祭りに合わせ、カーネーション祭りも開催され、
河津町は花一色になりますね。

色とりどりのカーネションを頂き、
番組のエンディング用にさっくっとアレンジしてみました。




『また明日』の日の字が隠れてしまっていますface15
でも大丈夫!
本番ではカメラマンさんがしっかりと画かくを決めて下さいました。

エンドカット、たったの3秒。
このために、デスクやアナウンサーと打合せをして制作します。
たった3秒です。
たかが3秒、されど3秒。

3秒のために精一杯尽くす、テレビの仕事が大好きですicon06


余ったカーネションは、花好きのスタッフのお宅にお嫁に行きましたv^^v











フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
新年最初のレッスンは・・・夢かな ですemoji01

2012年1月19日(木)13:30~、19:00~

@静岡市葵区鷹匠 フローラ45 5階 カルチャー教室


ちょっとしたコツを使えば夢って実現できます。
私も実行して、今があります。
夢、ご一緒に叶えちゃいませんか?

体験レッスン 3,500円
男性も大歓迎です。

レッスン会場などはこちら

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com

本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝emoji51


  


Posted by 天花 at 00:48Comments(0)TVのお仕事

2012年01月04日

【適職】仕事始めでした*^^*

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』の深津美穂です。
花はココロの薬です。
自分でも気が付かないココロの内側を花が教えてくれる不思議な体験に魅せられています。




今日は勤めている会社の仕事始め。
年末から患っている腰痛がまだ完治していませんが、
なんとか乗り切りました(^^)ゞ

会社の仕事=【適職】
天使の花仕事=【天職】

私は【天職】と【適職】二つの職に恵まれました。

これってスゴイ事ですよねface23

ふたつの職に巡り会えたこと、すごい奇跡だな~って思います。

【適職】だと自覚するのに、また【天職】に出会うのに
ちょっと時間がかかったけど・・・・

今はふたつの職に巡り会えた事に感謝する毎日です。

その【天職】のお仕事、
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では
セラピーレッスン生募集中icon06


emoji49 emoji49 emoji49



新年最初のフラワーハートセラピーのレッスンは

2012年1月19日(木)13:30~、19:00~

テーマは「夢を叶える」
新春第一弾ですから、『ゆめかなicon12』レッスンです。

ちょっとしたコツを使えば夢って実現できます。
夢、ご一緒に叶えちゃいませんか?

体験レッスン 3,500円 も同時開催。
男性も大歓迎です。



教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事




フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/


本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝emoji51


  
タグ :天職適職


Posted by 天花 at 23:47Comments(0)TVのお仕事

2011年12月11日

反省しても自己否定しない

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


昨日、12時20分ころからFM-Hiに出演させて頂きましたface22



相川香さんがパーソナリティの
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
サークル オブ サークル
というコーナーです。

ラジオは何度が出演させて頂いていますが、なかなかうまくできないものですface15

友人・知人にテレビやラジオのアナウンサーが多いのですが、
本当に彼らの仕事ぶりに感銘を受けます。

冷静で堂々としていて、伝える事をしっかりと伝える。
尊敬です。



今回は、クリスマスリースを持参し、クリスマスカラーの色効果や
歴史、意味などをお話しましたが、肝心のセラピー効果についてを
話し忘れましたface25

フラワーハートセラピーとして、一番大事な事なのにね(^^)ゞ

以前の私なら激しく凹んでいただろうなぁ・・・

でも、自己否定をやめた今は、「よし!次頑張ろう!!」という
気持ちだけが残ります。

うん、うん!ラケット感情も変化してきたぞ!
※最終的に味わう嫌な「にせの感情」「代用感情」のこと(交流分析)

反省はしても自己否定はしない。
これがなかなか難しいけれど、実践するとココロが軽くなります。

次回は2月。
2月はどんな事をお伝えしようかな?とワクワク。

やっぱり、嫌な感情を引きずるより、次に向けてワクワクした方が楽しい。

楽しい事ばかりで感謝です。





本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝emoji51
  


Posted by 天花 at 12:00Comments(2)TVのお仕事

2011年02月17日

花を愛する様に自分を愛する♪

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

『花を愛するように自分を愛する』

先日、お仕事でご一緒した、ミスユニバース2007 の森理世さんの言葉です。




「美を保つための秘訣は何ですか?」というアナウンサーの問いかけの答え。

なんて素敵な言葉でしょう。
そばで聞きいていましたが感動しましたface17emoji02
私、ココロから花を愛しているけれど、花を愛するくらい自分の事を愛しているかしら・・・emoji04
自己愛・・・
私のテーマです。
花を愛するように自分も愛してあげなきゃemoji49
森さんに教えて頂きました。

以前お会いした時も、外見の美しさもさることながら、ココロの美しい人だと感じました。

内と外。
陰と陽。
ココロと身体。
どっちかじゃダメ、どっちもなのよ。
バランスが大事なの、と、実感ですicon06



森さんの色紙。
花の様に美しい心で・・・icon06と書いてあります。










本日もお読み下さってありがとうございます。
emoji49愛と感謝emoji49


  

Posted by 天花 at 18:41Comments(1)TVのお仕事

2011年01月22日

僕が笑っている理由~金子貴俊さん~

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com

お仕事でご一緒した俳優でタレントの金子貴俊さん。

P1060314














ウォーターボーイズのおかまキャラの印象が強いので、
なよっとしたイメージがありました。

ところがその生い立ちはかなりヘビー。
両親の離婚、イジメ、恋人の自殺未遂、家業の倒産、退学処分など、
壮絶な人生を歩んでいたようです。
著書:僕が笑っている理由 (集英社be文庫) は、
「殺される~」という言葉を、僕は2、3歳の頃、家庭の中で覚えた。
という文章で始まっています。

かなりご苦労された苦労人なんですね。
ですが画面からも、実際にお会いした様子でも、
そんな苦労を微塵も感じない笑顔一杯の方でした。

いつもニコニコ、何を伺ってもいっぱいのリアクションで応えてくれます。
最近はNHK あさイチでその魅力を見せてくれています。

金子さんを見ていると、
「夜明けのこない朝はない。」
「人生、いつでもやり直せる。」
と言うメッセージを頂いた気がします。



NHK静岡放送局 「フジヤマTV」より

P1060316  

Posted by 天花 at 09:06Comments(0)TVのお仕事

2010年10月03日

ハロウィンアレンジ・・・提案通らず・・・

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』

10月31日はハロウィン。
この季節、町を歩くとかぼちゃの飾りつけが目に留まりますね。
花屋さんの店先も賑やかなカボチャアレンジが置かれています。

時々提案させて頂いている、NHK静岡放送局 しずおか情報ランチで
ハロウィンアレンジをご提案する事にしました。

ところが・・・提案書が通りませんでした(- -)ゞ
最近は宗教的な話題に対して配慮をしているからだそうです。
ハロウィンというテーマではなく、秋のアレンジをカボチャを使って作るならいいのではとのこと。
日本では、必ずしもハロウィンもクリスマスも宗教的行事とは言い切れていませんが、配慮しなくてはいけない時代なのですね。

では、秋のアレンジをご提案しましょう*^^*
出来ない事にフォーカスするのではなく、出来る事にフォーカスする。
私の目指す人生観。
今回も天使が柔軟な対応を取るお勉強をさせてくれたようです。*^^*

__  

Posted by 天花 at 10:17Comments(0)TVのお仕事

2010年07月14日

岡崎選手に元気もらいました。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』

南アフリカ、ワールドカップの日本代表、岡崎慎司選手にお会いしました。
デンマーク戦のゴールは感動ものでしたね。
真っ黒に日焼けされておりました。
「いろんな思いもあったけど、パラグアイに負けて悔しかった。
それが一番、でかい。だからこそ、再び前に進まなければならない。
これを先につなげられるかどうかは自分次第。もっと上を目指していく」と、
4年後を見据えた意気込みを聞かせてくださいました。

いつもいつも思うこと。
トップアスリートはすごい!

元気いっぱいもらいました。
岡崎選手ありがとう!!



CIMG2407CIMG2409`  

Posted by 天花 at 23:30Comments(0)TVのお仕事

2010年02月13日

夢のような人、風鈴丸さん

フラワーハートセラピー「天使の花仕事」

風鈴丸 風鈴丸さん・・・かわいい~



























先日、静岡市在住の版画家、風鈴丸さん(ふうりんまる)とお仕事をご一緒させていただきました。
しづてつストアのエコバックのデザインがお馴染みですね。
夢の中にいるようなファンタジーな作品を多彩な色彩で表現するのが特徴です。
以前から、作品が大好きでした。
ですが今回お会いして、そのお人柄も大好きになりました。
私の目指すところを歩んでいる方と感じました。
心理学やスピリチュアル系で、ハイヤーセルフとか超自我とか言いますが、風鈴丸さんはまさにハイヤーセルフと繋がっている方とお見受けいたしました。
そしてそのことに彼女は全く気づいている様子がないこと。
ですがね、ハッキリと思いました。
繋がっています。
それが作品に反映されているのです。
ベートーベン、モーツァルトなどの偉大な作曲家や、ハリーポッターを執筆していた時のJ.K ローリング氏やスターウォーズのジョージ・ルーカス氏などが有名ですね。
吉本ばななさんもそうだと、ある本の中で語っておりました。
羨ましいですね~。
私も一刻も早く目指すところに行きたいものです。
そのための日々の鍛錬、頑張りますわ!






風鈴丸1風鈴丸3]

















額装も可愛いんです。
オリジナルなんですって。
風鈴丸2












来月、松坂屋で開催されるお父様との二人展、必ず行きま~す。


  

Posted by 天花 at 12:13Comments(0)TVのお仕事

2010年01月29日

八宝茶ってしってる?

フラワーハートセラピー「天使の花仕事」

お仕事でお世話になっている、ocha プランナーの相川香さん。
先日『八宝茶』について教えて頂きました。

八宝茶3
















八宝茶・・・初耳でした。
中国語の八宝には“たくさん”という意味があるそうです。
そういえば八宝菜って野菜たくさんのお料理でしたね。
八宝茶とは、様々な“漢方素材”を入れた健康や美容にいいと言われているお茶で、中国では清の時代から飲まれ、現在でも中国の喫茶店の人気メニューの一つなのだとか。

今回入れた“漢方素材”は、
ハマナスのつぼみ・・・ビタミンCが豊富
クコの実・・・ビタミンC、B、β賀露地が豊富、披露回復、血の巡りをよくする
白キクラゲ・・・食物繊維が豊富、ビタミンB2、D 不老長寿の薬?
イチジク・・・食物繊維とペクチンが豊富
陳皮(ミカンの皮)・・・食欲不振や胃腸によい

この他にも、菊の花やショウガ、サンザシなどお好みでOKなのだそう。






八宝茶
















漢方素材が入っていると言っても、甘みがあり、とても飲みやすいものでした。
今回は、ウーロン茶ベースと、紅茶ベースの二種類を試飲してみました。
どっちもおいしい*^^*







八宝茶2















我が家では、クコの実を緑茶に浮かべて飲んだり、何でもかんでもブレンドのハーブティーを飲んだりしていますが、白キクラゲやイチジクを入れるのにはちょっと驚き!

また、新しい分野を開拓しました。
改めて・・・
植物の力はすごいね!

私は現在、コーヒーの量を減らしたいなぁ・・・と目論んでおります。
こんな健康的な飲み物に、少しづつシフトできればいいなぁ。
相川さん、ありがとうございました。









  

Posted by 天花 at 16:44Comments(0)TVのお仕事

2009年03月11日

年度末、一区切り

フラワーハートセラピー「天使の花仕事」







年度末です。
一区切りするお仕事がありますね。
先週、このメンバーで行うお仕事が終了しました。
来月からは新メンバーでリニューアルです。

石の上にも3年と言いますが、
3年って過ぎてしまうとあっと言う間ですね。
いろいろあったな~。
感無量でした。

来月からは新たな気持ち、「初心忘れべからず」で
頑張ります。

目の前にある事を一つ一つ丁寧にこなしていこう・・・と
改めてココロに誓いました。




  

Posted by 天花 at 08:57Comments(0)TVのお仕事

2009年03月10日

Oh my SALSA!

フラワーハートセラピー「天使の花仕事」







サルサを習い始めてそろそろ1年。
1年の割には上達しておりません・・・

サルサを習っているというご縁で、師匠にご出演頂いて、
テレビのお仕事でサルサについて取り上げてみました。

出演して下さったのは、ボリビア出身、静岡市在住のホルヘ・ベトラサさんと
焼津市在住、中尾美也子さんです。

このお二人は、サルサのキャバレットという種目で日本代表に選ばれています。

5月と12月に米国で行われる世界大会に向け、ただ今、猛特訓中です。

番組では日本代表のダンスを披露して頂いた他、
大会にかける意気込みなどをたっぷりと伺いました。

いや~、さすが、世界大会レベル!!
すばらしいダンスでした。

私も上達して駿河区代表程度になりたいな~。
コツコツとレッスンの積み重ね・・・しかないですよね。





  

Posted by 天花 at 10:19Comments(0)TVのお仕事

2008年05月24日

富士市のバラ・かぐや富士

フラワーセラピー『天使の花仕事』


◆テレビのお仕事◆


富士ばら








静岡県富士市の市民の花に指定されているバラの話題です。
富士バラ会の方が、富士市中央公園内のバラ花壇の一部を
ボランティアで管理されているそいうです。




こちらは富士市オリジナルの品種。
『かぐや富士』

かぐや姫



富士市はかぐや姫伝説ゆかりの地。
ロマンを感じますね~。
清楚な白が富士山の雪を思わせます。




かぐや姫2







富士バラの会は、バラ栽培の指導や勉強会などを催しているそうです。

フラワーセラピーでは、バラはとても大切な花です。
いつか、富士市でフラワーセラピーが行えたら幸せだな~と思いました。



『天使の花仕事』 HP
ヒプノセラピー『天使の花仕事』 





  

Posted by 天花 at 13:27Comments(0)TVのお仕事