花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2012年02月29日
お子さんとコニュニケーションが取れていますか?
お子さんとココロでコニュニケーションが取れていますか?
子どもとココロが通い合う コミュニケーション講座Vol2を開催します。
昨年末に開催し、大好評をいただきました、
コーチングと静岡ではまだ珍しい花育のコラボスペシャル企画の第2段です
前回は、「聞く」という事にフォーカスしたコーチングスキルをお伝えしました。
今回は、効果的な「質問」の仕方という事にフォーカスします。
コーチングのスキルを学んだ後、親子でお花のアレンジを作りながら、
学んだスキルを即、実践します。
これが大事!なんですね。
座学だけでなく、即実践してしっかり定着させる!
花育では、花という生き物を通して、お子様のココロを豊かにし、命について、
他者とのコミニュケーションスキル、
自分自身の存在価値などを学んでいきます。
静岡初!コーチング&花育のコラボレーション企画に是非ご参加下さい。

ワークの流れ
前半
保護者 コーチング指導
お子様 花育
※親子別でのワークショップになります。
後半
親子でフラワーアレンジメントの制作
※ここで前半に学んだコーチングでのコミュニケーションスキルを即、実践!
お子様は花を通して生命あるものについて、豊かな想像力、分かち合うココロ、
他者とのコミュニケーションスキル、無条件に愛される喜び、自分への自信など
多くを学び取ります。
コーチングとは?
人材開発のための技法のひとつ。
「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、
転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く」ことを指すようになったもの。
よく知られたところではスポーツ選手の指導方法として。
最近では、ビジネスや個人の目標達成の援助にも応用されている。
花育とは?
子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動。
花を通し、生命のあるものとの健全な関わりを学ぶ。
自己と他者との立場やつながりなどを感じ、ミュニケーション能力を高める。
自信を持つ。
花育の取り組みは、子供の教育現場、地域生活、育児・家庭・職場・高齢者施設などで注目され、
農林水産省、厚生労働省、文部科学省で推奨されている。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
子どもとココロが通い合う コミュニケーション講座Vol2を開催します。
昨年末に開催し、大好評をいただきました、
コーチングと静岡ではまだ珍しい花育のコラボスペシャル企画の第2段です

前回は、「聞く」という事にフォーカスしたコーチングスキルをお伝えしました。
今回は、効果的な「質問」の仕方という事にフォーカスします。
コーチングのスキルを学んだ後、親子でお花のアレンジを作りながら、
学んだスキルを即、実践します。
これが大事!なんですね。
座学だけでなく、即実践してしっかり定着させる!
花育では、花という生き物を通して、お子様のココロを豊かにし、命について、
他者とのコミニュケーションスキル、
自分自身の存在価値などを学んでいきます。
静岡初!コーチング&花育のコラボレーション企画に是非ご参加下さい。

ワークの流れ
前半
保護者 コーチング指導
お子様 花育
※親子別でのワークショップになります。
後半
親子でフラワーアレンジメントの制作
※ここで前半に学んだコーチングでのコミュニケーションスキルを即、実践!
お子様は花を通して生命あるものについて、豊かな想像力、分かち合うココロ、
他者とのコミュニケーションスキル、無条件に愛される喜び、自分への自信など
多くを学び取ります。
コーチングとは?
人材開発のための技法のひとつ。
「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、
転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く」ことを指すようになったもの。
よく知られたところではスポーツ選手の指導方法として。
最近では、ビジネスや個人の目標達成の援助にも応用されている。
花育とは?
子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動。
花を通し、生命のあるものとの健全な関わりを学ぶ。
自己と他者との立場やつながりなどを感じ、ミュニケーション能力を高める。
自信を持つ。
花育の取り組みは、子供の教育現場、地域生活、育児・家庭・職場・高齢者施設などで注目され、
農林水産省、厚生労働省、文部科学省で推奨されている。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2012年02月28日
【募集】子どもと心が通い合うコニュニケーション講座Vol2
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
子どもとココロが通い合う コミュニケーション講座Vol2を開催します。
昨年末に開催し、大好評をいただきました、
コーチングと静岡ではまだ珍しい花育のコラボスペシャル企画の第2段です
前回は、「聞く」という事にフォーカスしたコーチングスキルをお伝えしました。
今回は、効果的な「質問」の仕方という事にフォーカスします。
コーチングのスキルを学んだ後、親子でお花のアレンジを作りながら、
学んだスキルを即、実践します。
これが大事!なんですね。
座学だけでなく、即実践してしっかり定着させる!
花育では、花という生き物を通して、お子様のココロを豊かにし、命について、
他者とのコミニュケーションスキル、
自分自身の存在価値などを学んでいきます。
静岡初!コーチング&花育のコラボレーション企画に是非ご参加下さい。

ワークの流れ
前半
保護者 コーチング指導
お子様 花育
※親子別でのワークショップになります。
後半
親子でフラワーアレンジメントの制作
※ここで前半に学んだコーチングでのコミュニケーションスキルを即、実践!
お子様は花を通して生命あるものについて、豊かな想像力、分かち合うココロ、
他者とのコミュニケーションスキル、無条件に愛される喜び、自分への自信など
多くを学び取ります。
コーチングとは?
人材開発のための技法のひとつ。
「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、
転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く」ことを指すようになったもの。
よく知られたところではスポーツ選手の指導方法として。
最近では、ビジネスや個人の目標達成の援助にも応用されている。
花育とは?
子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動。
花を通し、生命のあるものとの健全な関わりを学ぶ。
自己と他者との立場やつながりなどを感じ、ミュニケーション能力を高める。
自信を持つ。
花育の取り組みは、子供の教育現場、地域生活、育児・家庭・職場・高齢者施設などで注目され、
農林水産省、厚生労働省、文部科学省で推奨されている。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
子どもとココロが通い合う コミュニケーション講座Vol2を開催します。
昨年末に開催し、大好評をいただきました、
コーチングと静岡ではまだ珍しい花育のコラボスペシャル企画の第2段です

前回は、「聞く」という事にフォーカスしたコーチングスキルをお伝えしました。
今回は、効果的な「質問」の仕方という事にフォーカスします。
コーチングのスキルを学んだ後、親子でお花のアレンジを作りながら、
学んだスキルを即、実践します。
これが大事!なんですね。
座学だけでなく、即実践してしっかり定着させる!
花育では、花という生き物を通して、お子様のココロを豊かにし、命について、
他者とのコミニュケーションスキル、
自分自身の存在価値などを学んでいきます。
静岡初!コーチング&花育のコラボレーション企画に是非ご参加下さい。

ワークの流れ
前半
保護者 コーチング指導
お子様 花育
※親子別でのワークショップになります。
後半
親子でフラワーアレンジメントの制作
※ここで前半に学んだコーチングでのコミュニケーションスキルを即、実践!
お子様は花を通して生命あるものについて、豊かな想像力、分かち合うココロ、
他者とのコミュニケーションスキル、無条件に愛される喜び、自分への自信など
多くを学び取ります。
コーチングとは?
人材開発のための技法のひとつ。
「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、
転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く」ことを指すようになったもの。
よく知られたところではスポーツ選手の指導方法として。
最近では、ビジネスや個人の目標達成の援助にも応用されている。
花育とは?
子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動。
花を通し、生命のあるものとの健全な関わりを学ぶ。
自己と他者との立場やつながりなどを感じ、ミュニケーション能力を高める。
自信を持つ。
花育の取り組みは、子供の教育現場、地域生活、育児・家庭・職場・高齢者施設などで注目され、
農林水産省、厚生労働省、文部科学省で推奨されている。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2012年02月28日
ホベルト & ミカ さん

2年前に出会って以来のファン♬
ホベルト& ミカ さん。
未来への道 って曲がいいの♪
歌詞の美しさに感動して、番組のリハーサル中にもかかわらず、
涙してしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。
歌を聞いて涙したのって始めてじゃないかな?
感動です。
すごーく応援しています。
かけがえのないパートナーがいらっしゃる方、是非聞いてみて(^。^)
涙でちゃうよ~。
2012年02月27日
生まれた事を楽しみまして・・・
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
はぁ〜。
終わりました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昨日、フラワーハートセラピーの昇級試験を受けました。
ながーい準備期間を得て、やっとの受験です。
現場実習の150時間を経験するために、東京に通うこと3年以上。
気がつけば250時間を超えていました。
せっかく人間に生まれたのだから、お受験を楽しんでみようかな・・・
なんて思っちゃいました・・・(^^)ゞ
お勉強始めたとたん、風邪ひいて、腰を痛め、
仕事が超・多忙になり・・・
時間がまったくとれません(- -)ゞ
様々な障害がお越しくださいました・・・
それらも楽しんで、なんとか受験。
結果はともあれ、
人間に生まれ、3次元の世界を堪能いたしました♪
試験のために協力してくれた皆さん、
ありがとうございます。
ココロから感謝です☆

HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
はぁ〜。
終わりました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昨日、フラワーハートセラピーの昇級試験を受けました。
ながーい準備期間を得て、やっとの受験です。
現場実習の150時間を経験するために、東京に通うこと3年以上。
気がつけば250時間を超えていました。
せっかく人間に生まれたのだから、お受験を楽しんでみようかな・・・
なんて思っちゃいました・・・(^^)ゞ
お勉強始めたとたん、風邪ひいて、腰を痛め、
仕事が超・多忙になり・・・
時間がまったくとれません(- -)ゞ
様々な障害がお越しくださいました・・・
それらも楽しんで、なんとか受験。
結果はともあれ、
人間に生まれ、3次元の世界を堪能いたしました♪
試験のために協力してくれた皆さん、
ありがとうございます。
ココロから感謝です☆

2012年02月21日
伊勢参り
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
伊勢参りに行ってきました。

まずは、
古来、ここで禊をしてから伊勢参りをしたという、二見興玉神社。
夫婦岩。縁結びにご利益あり。

続いて外宮。
パワーストーンの写真を撮ったらデジカメ壊れました。(>_<)

人だかりの内宮。
これでも少ない方らしい。

お約束の赤福。
おはらい町、赤福本店にて。

腹ごしらえは伊勢うどん。
デジカメが壊れたので、iPhoneで撮影したものしか写真がなくて(>_<)
何で壊れたんだろー?
http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
伊勢参りに行ってきました。

まずは、
古来、ここで禊をしてから伊勢参りをしたという、二見興玉神社。
夫婦岩。縁結びにご利益あり。

続いて外宮。
パワーストーンの写真を撮ったらデジカメ壊れました。(>_<)

人だかりの内宮。
これでも少ない方らしい。

お約束の赤福。
おはらい町、赤福本店にて。

腹ごしらえは伊勢うどん。
デジカメが壊れたので、iPhoneで撮影したものしか写真がなくて(>_<)
何で壊れたんだろー?
2012年02月17日
余ったお花(*^o^*)
昨日のフラワーハートセラピーのセラピーレッスンで余ったお花です。
コサージュを作るレッスン。
自由に花材を選んでもらうスタイルのレッスンですが・・・
胡蝶蘭やシンビジウムがまんま、
余りました。
お高いお花なのにね(^。^)
ココロのままに花を選ぶと、価値観が変わるのかなo(^▽^)o
だーれも、手に取る事もせず(笑)
お陰様で我家が華やかです(*^o^*)
皆さんに愛と感謝☆

2012年02月16日
今日はLOVEハピレッスンデー

おはようございます♬
今日は月に一度のフラワーハートセラピー レッスンデー♡
張り切って顔晴ります(*^o^*)
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
2012年02月14日
フラワーバレンタイン♬
こんにちは(^。^)
今日はバレンタインデイですね。
本来は男女関係なく、愛する人に気持ち伝える日。
女性が男性にチョコレートを渡す日ではありません(^^;;
メルボルンに住んでいた時、男性が女性に花をプレゼントしている様子をよく見ました
また、これがかっこいいの。
男性よ、女性に花を贈ろう!
まだ間に合いますよ(^-^)/♡
花はココロの薬です

フラワーバレンタイン
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
今日はバレンタインデイですね。
本来は男女関係なく、愛する人に気持ち伝える日。
女性が男性にチョコレートを渡す日ではありません(^^;;
メルボルンに住んでいた時、男性が女性に花をプレゼントしている様子をよく見ました

また、これがかっこいいの。
男性よ、女性に花を贈ろう!
まだ間に合いますよ(^-^)/♡
花はココロの薬です


フラワーバレンタイン
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
2012年02月13日
今週の癒しの花
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
あ〜忙し。時間ねぇ。・°°・(>_<)・°°・。
今週、私を癒してくれるのは、
バラ。

ネイルオイルもバラの香り。
バラには神経の緊張を取り除き、不安を解消してくれる働きがあるから。
今週はバラにお世話になるとする(^。^)

幸福の木も満開。
さらに顔晴っちゃう\(^o^)/
バラの横にあるのは、2リッターのポット。
眠気さましなのよ。(^-^)/
あ〜忙し。時間ねぇ。・°°・(>_<)・°°・。
今週、私を癒してくれるのは、
バラ。

ネイルオイルもバラの香り。
バラには神経の緊張を取り除き、不安を解消してくれる働きがあるから。
今週はバラにお世話になるとする(^。^)

幸福の木も満開。
さらに顔晴っちゃう\(^o^)/
バラの横にあるのは、2リッターのポット。
眠気さましなのよ。(^-^)/
2012年02月12日
こもります
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
試験前。
今日が最後のフリーデイ。
こもって勉強しなくっちゃ。
しかし、
すでに睡魔がぁぁ〜(>_<)
どうゆうこと?(; ̄O ̄)
これだけあれば今日一日しのげるだろうo(^▽^)o

試験前。
今日が最後のフリーデイ。
こもって勉強しなくっちゃ。
しかし、
すでに睡魔がぁぁ〜(>_<)
どうゆうこと?(; ̄O ̄)
これだけあれば今日一日しのげるだろうo(^▽^)o

2012年02月11日
フラワーハートセラピーって何?
こんにちは。
フラワーハートセラピストの深津美穂です。
お花でココロと身体を癒すお手伝いをしています。

お花で癒されるって経験はどなたでもあるでしょう。
フラワーハートセラピーはなぜお花で癒されるのか、を
色彩心理、アロマテラピー、アレンジと様々な心理学の観点から
お伝えするユニークなセラピー方法です。
筋トレは、鍛えているところを意識するのとしないのでは、
結果に大きな違いが生じると言います。
お花も同じ。
効能を知ってアレンジを作るのと知らないで作るのでは
大きな差がでると思います。
花を処方箋みたいに使用する感じかな。
副作用のない花の薬。
私はこの花との関わりあいに夢中になってしまいました
みなさんも、お花の効能を生活に取り入れて下さいね。
花はココロの薬です。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
2月のセラピーレッスンは、
『自己を高める』
2012年2月16日(木)13:30~、19:00~
@静岡市葵区鷹匠 フローラ45 5階 カルチャー教室
自分をうまく表現できない。
言いたい事が上手にいえずストレス。
引っ込み思案。
そんなあなたをお花がサポートしてくれます♪
今月はコサージュのレッスンも兼ねて・・・
コサージュ作りの基本を丁寧にお伝えします。
ご一緒に『自己を高める』コサージュを作りませんか?
体験レッスン 3,500円
男性も大歓迎です。
ただ今、入会金0円キャンペーン開催中!
2012年3月末まで。
各クラス先着3名様。
レッスン会場などはこちら
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
こんな私が講師をしています。
どうぞよろしくお願い致します。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
フラワーハートセラピストの深津美穂です。
お花でココロと身体を癒すお手伝いをしています。

お花で癒されるって経験はどなたでもあるでしょう。
フラワーハートセラピーはなぜお花で癒されるのか、を
色彩心理、アロマテラピー、アレンジと様々な心理学の観点から
お伝えするユニークなセラピー方法です。
筋トレは、鍛えているところを意識するのとしないのでは、
結果に大きな違いが生じると言います。
お花も同じ。
効能を知ってアレンジを作るのと知らないで作るのでは
大きな差がでると思います。
花を処方箋みたいに使用する感じかな。
副作用のない花の薬。
私はこの花との関わりあいに夢中になってしまいました

みなさんも、お花の効能を生活に取り入れて下さいね。
花はココロの薬です。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
2月のセラピーレッスンは、
『自己を高める』
2012年2月16日(木)13:30~、19:00~
@静岡市葵区鷹匠 フローラ45 5階 カルチャー教室
自分をうまく表現できない。
言いたい事が上手にいえずストレス。
引っ込み思案。
そんなあなたをお花がサポートしてくれます♪
今月はコサージュのレッスンも兼ねて・・・
コサージュ作りの基本を丁寧にお伝えします。
ご一緒に『自己を高める』コサージュを作りませんか?
体験レッスン 3,500円
男性も大歓迎です。
ただ今、入会金0円キャンペーン開催中!
2012年3月末まで。
各クラス先着3名様。
レッスン会場などはこちら
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
こんな私が講師をしています。
どうぞよろしくお願い致します。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2012年02月09日
2012年02月07日
個体差があるから
こんにちは(^ ^)
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』の深津美穂です。
我が家のハムスター、リルです。

我が家の4匹めの子です。
どの子にも個性があって可愛いです(((o(*゚▽゚*)o)))
リルは、日々毛色が変わるの。
ちょっと前まではほとんど白かったのに、今はぶちだらけ。
数日で変わっちゃうの。
気がついたら、泥棒さんのようです(^^;;
あまり回し車で遊ばず、綿の鎌倉にもぐっている事が多いです。
個性。
ほんとに可愛く、面白いです。
フラワーハートセラピーもありのままの自分、『個』を大切にしています。
自分らしく生きる事って、幸せな事ですよね。
今日も私らしく、顔晴ります\(^o^)/
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』の深津美穂です。
我が家のハムスター、リルです。

我が家の4匹めの子です。
どの子にも個性があって可愛いです(((o(*゚▽゚*)o)))
リルは、日々毛色が変わるの。
ちょっと前まではほとんど白かったのに、今はぶちだらけ。
数日で変わっちゃうの。
気がついたら、泥棒さんのようです(^^;;
あまり回し車で遊ばず、綿の鎌倉にもぐっている事が多いです。
個性。
ほんとに可愛く、面白いです。
フラワーハートセラピーもありのままの自分、『個』を大切にしています。
自分らしく生きる事って、幸せな事ですよね。
今日も私らしく、顔晴ります\(^o^)/
2012年02月06日
フラワーハートセラピー 絵と花で♪
昨年から引き続き、
色々な事に、小さな事にでも『感謝』しようと心がけております。
こちらの写真は私がフラワーハートセラピーの講習で制作したもの。
アートセラピーとのコラボレーションです。

まずはココロのままに色を感じ絵に描いてみる。
そして、その絵からくるインスピレーションを花の作品で表現する。
私はひとつひとつの色に感謝のココロを表現しました。
私の感謝、たくさんでカラフルでしょう*^^*

ひとつの花の色を感じて、そして感謝する・・・
愛おしい気持ちでいっぱいになりました。
フラワーハートセラピーでは、出来上がった作品の(デザインの)善し悪しより、
こうしたフラワーアレンジを制作する過程を大切にします。
出来上がった作品は心を反映するもの。
世界にたったひとつのOnly oneです。
愛おしくないわけがありません。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では
こんなセラピーレッスンを行っています
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
2月のセラピーレッスンは、
『自己を高める』
2012年2月16日(木)13:30~、19:00~
@静岡市葵区鷹匠 フローラ45 5階 カルチャー教室
自分をうまく表現できない。
言いたい事が上手にいえずストレス。
引っ込み思案。
そんなあなたをお花がサポートしてくれます♪
今月はコサージュのレッスンも兼ねて・・・
コサージュ作りの基本を丁寧にお伝えします。
ご一緒に『自己を高める』コサージュを作りませんか?
体験レッスン 3,500円
男性も大歓迎です。
ただ今、入会金0円キャンペーン開催中!
2012年3月末まで。
各クラス先着3名様。
レッスン会場などはこちら
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
こんな私が講師をしています。
どうぞよろしくお願い致します。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
色々な事に、小さな事にでも『感謝』しようと心がけております。
こちらの写真は私がフラワーハートセラピーの講習で制作したもの。
アートセラピーとのコラボレーションです。
まずはココロのままに色を感じ絵に描いてみる。
そして、その絵からくるインスピレーションを花の作品で表現する。
私はひとつひとつの色に感謝のココロを表現しました。
私の感謝、たくさんでカラフルでしょう*^^*
ひとつの花の色を感じて、そして感謝する・・・
愛おしい気持ちでいっぱいになりました。
フラワーハートセラピーでは、出来上がった作品の(デザインの)善し悪しより、
こうしたフラワーアレンジを制作する過程を大切にします。
出来上がった作品は心を反映するもの。
世界にたったひとつのOnly oneです。
愛おしくないわけがありません。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では
こんなセラピーレッスンを行っています

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
2月のセラピーレッスンは、
『自己を高める』
2012年2月16日(木)13:30~、19:00~
@静岡市葵区鷹匠 フローラ45 5階 カルチャー教室
自分をうまく表現できない。
言いたい事が上手にいえずストレス。
引っ込み思案。
そんなあなたをお花がサポートしてくれます♪
今月はコサージュのレッスンも兼ねて・・・
コサージュ作りの基本を丁寧にお伝えします。
ご一緒に『自己を高める』コサージュを作りませんか?
体験レッスン 3,500円
男性も大歓迎です。
ただ今、入会金0円キャンペーン開催中!
2012年3月末まで。
各クラス先着3名様。
レッスン会場などはこちら
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
こんな私が講師をしています。
どうぞよろしくお願い致します。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2012年02月05日
テネシーワルツって悲しいね♪
パティー・ペイジのテネシーワルツ♪ 好きな曲です。
留学後、英語が聞き取れるようになってから、
改めてテネシーワルツを聴いてみると・・・
親友と恋人が恋に落ちた・・・
あら~
杏里の「悲しみがとまらない」と同じような内容です。
切ない歌ですね~。
突然にこの曲を思い出しました。
なんでだろ?
そんな経験はないのだけど・・・
ちょっと哀愁を帯びているのかな?
今日はフラワーハートセラピーをしたらどんなアレンジが出来上がるのかな?
などと考えている日曜の夕暮れです(^^)ゞ
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
2月のセラピーレッスンは、
『自己を高める』
2012年2月16日(木)13:30~、19:00~
@静岡市葵区鷹匠 フローラ45 5階 カルチャー教室
自分をうまく表現できない。
言いたい事が上手にいえずストレス。
引っ込み思案。
そんなあなたをお花がサポートしてくれます♪
今月はコサージュのレッスンも兼ねて・・・
コサージュ作りの基本を丁寧にお伝えします。
ご一緒に『自己を高める』コサージュを作りませんか?
体験レッスン 3,500円
男性も大歓迎です。
ただ今、入会金0円キャンペーン開催中!
2012年3月末まで。
各クラス先着3名様。
レッスン会場などはこちら
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
こんな私が講師をしています。
どうぞよろしくお願い致します。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
◆Tennessee Waltz ◆
I was dancin' with my darlin'
To the Tennessee Waltz
When an old friend I happened to see
I introduced her to my loved one
And while they were waltzing
My friend stole my sweetheart from me
I remember the night
And the Tennessee Waltz
Now I know just how much I have lost
Yes I lost my little darlin'
The night they were playing
The beautiful Tennessee Waltz
◆テネシーワルツ ◆
愛しい人とテネシーワルツを踊っていたの
その時幼なじみを見つけて彼に紹介したわ
二人はワルツを踊り
彼女は私の愛しい人を奪ってしまったの
あの夜を思い出すわ
テネシーワルツを・・・
今、どんなに大きなものを失ったかが分かるの
そう、私は大切な人を失ってしまった
美しいテネシーワルツが奏でられていた
あの夜・・・
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
留学後、英語が聞き取れるようになってから、
改めてテネシーワルツを聴いてみると・・・
親友と恋人が恋に落ちた・・・
あら~

杏里の「悲しみがとまらない」と同じような内容です。
切ない歌ですね~。
突然にこの曲を思い出しました。
なんでだろ?
そんな経験はないのだけど・・・
ちょっと哀愁を帯びているのかな?
今日はフラワーハートセラピーをしたらどんなアレンジが出来上がるのかな?
などと考えている日曜の夕暮れです(^^)ゞ
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
2月のセラピーレッスンは、
『自己を高める』
2012年2月16日(木)13:30~、19:00~
@静岡市葵区鷹匠 フローラ45 5階 カルチャー教室
自分をうまく表現できない。
言いたい事が上手にいえずストレス。
引っ込み思案。
そんなあなたをお花がサポートしてくれます♪
今月はコサージュのレッスンも兼ねて・・・
コサージュ作りの基本を丁寧にお伝えします。
ご一緒に『自己を高める』コサージュを作りませんか?
体験レッスン 3,500円
男性も大歓迎です。
ただ今、入会金0円キャンペーン開催中!
2012年3月末まで。
各クラス先着3名様。
レッスン会場などはこちら
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
こんな私が講師をしています。
どうぞよろしくお願い致します。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
◆Tennessee Waltz ◆
I was dancin' with my darlin'
To the Tennessee Waltz
When an old friend I happened to see
I introduced her to my loved one
And while they were waltzing
My friend stole my sweetheart from me
I remember the night
And the Tennessee Waltz
Now I know just how much I have lost
Yes I lost my little darlin'
The night they were playing
The beautiful Tennessee Waltz
◆テネシーワルツ ◆
愛しい人とテネシーワルツを踊っていたの
その時幼なじみを見つけて彼に紹介したわ
二人はワルツを踊り
彼女は私の愛しい人を奪ってしまったの
あの夜を思い出すわ
テネシーワルツを・・・
今、どんなに大きなものを失ったかが分かるの
そう、私は大切な人を失ってしまった
美しいテネシーワルツが奏でられていた
あの夜・・・
★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。
2012年02月04日
クリスマスローズ

特に好きな花、クリスマスローズ。
今我が家にいる子は薄い紫色。
フラワーハートセラピーでの、クリスマスローズの花の効能は・・・
争いを好まない穏やかなココロの人が特に好む花です。
平和主義者の花って感じかな。
ココロも身体も癒してくれる「癒しの花」の代表です。
会議室に置けば、議論がスムーズに、
家庭では、家族が平和で穏やかに過ごせるかもしれませんね。
花はココロの薬です。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
2月のセラピーレッスンは、
『自己を高める』
2012年2月16日(木)13:30~、19:00~
@静岡市葵区鷹匠 フローラ45 5階 カルチャー教室
自分をうまく表現できない。
言いたい事が上手にいえずストレス。
引っ込み思案。
そんなあなたをお花がサポートしてくれます♪
今月はコサージュのレッスンも兼ねて・・・
コサージュ作りの基本を丁寧にお伝えします。
ご一緒に『自己を高める』コサージュを作りませんか?
体験レッスン 3,500円
男性も大歓迎です。
ただ今、入会金0円キャンペーン開催中!
2012年3月末まで。
各クラス先着3名様。
レッスン会場などはこちら
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
こんな私が講師をしています。
どうぞよろしくお願い致します。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2012年02月02日
東洋医学から見る花療法 青い花

東洋医学の考え方、【陰陽五行】から来る花療法もフラワーハートセラピーの要素。
今日は東洋医学の花療法『青い花』についてです。
青い花と関連する五行の機能は、
肝臓、胆嚢、目、血液循環、精神的活動、爪、春などです。
青い花は寝室に置くと精神的なリラックスが期待できると言われています。
しかし、残念ながら青い色素のお花は少ないです。
スターチス、アイリス、牡丹など、季節にあるものを上手に取り入れてみて下さい。
今はヒヤシンスやアネモネが出回っています。
ヒヤシンスを寝室に置けばアロマ効果でぐっすり寝られるかも(^^)ゞ
最近の私、青い花が気になっていました。
過去記事はこちら
今の私、合理的にすすめたい事がありますが、その実行は多大な精神力が必要です。
精神活動の青。
今月は常に側に置いておきたいです。
2月のセラピーレッスンは、
『自己を高める』
2012年2月16日(木)13:30~、19:00~
@静岡市葵区鷹匠 フローラ45 5階 カルチャー教室
自分をうまく表現できない。
言いたい事が上手にいえずストレス。
引っ込み思案。
そんなあなたをお花がサポートしてくれます♪
今月はコサージュのレッスンも兼ねて・・・
コサージュ作りの基本を丁寧にお伝えします。
ご一緒に『自己を高める』コサージュを作りませんか?
体験レッスン 3,500円
男性も大歓迎です。
ただ今、入会金0円キャンペーン開催中!
2012年3月末まで。
各クラス先着3名様。
レッスン会場などはこちら
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
フラワーハートセラピストの深津美穂です。
お花でココロと身体を癒すお手伝いをしています


フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2012年02月01日
どんぐり銀行
こんにちは。
フラワーハートセラピストの深津美穂です。
お花でココロと身体を癒すお手伝いをしています
八幡山で拾ったどんぐり。

香川県には『どんぐり銀行』なるものがあります。
最近はトマト銀行があったりして、本当の銀行かとも思いますが、
香川県の『どんぐり銀行』は香川県の森作り活動を目的としています。
銀行に預けるものはお金ではなく、どんぐりです。
山や公園で拾ったどんぐりを貯金するような感覚で『どんぐり銀行』に貯めていきます。
貯金額(貯どんぐり額?)」に応じて苗木やグッズと交換できる仕組みです。
香川県 どんぐり銀行 詳細はこちら
素敵な取り組みではありませんか?
子どもが山や森に行くきっかけになります。
人々が自然を見直すきっかけになります。
残念ながら、生態系保存のため、県外からの貯ドングリは出来ません。
ではわれら、ふじの国では?
もちろん、県庁には森づくりに取り組んで下さる部署があります。
くらし・環境局、環境部
くらし・環境部環境局環境ふれあい課では、いろいろなイベントを開催してくれたり、
情報提供をしてくれます。
我が国の国土の大半は森林。
森が元気でないと海が元気でなくなるそうです。
森が元気でないと人も元気でない気がします。
自然、大切にしたいなぁ~と思います。
2月のセラピーレッスンは、
『自己を高める』
2012年2月16日(木)13:30~、19:00~
@静岡市葵区鷹匠 フローラ45 5階 カルチャー教室
自分をうまく表現できない。
言いたい事が上手にいえずストレス。
引っ込み思案。
そんなあなたをお花がサポートしてくれます♪
今月はコサージュのレッスンも兼ねて・・・
コサージュ作りの基本を丁寧にお伝えします。
ご一緒に『自己を高める』コサージュを作りませんか?
体験レッスン 3,500円
男性も大歓迎です。
ただ今、入会金0円キャンペーン開催中!
2012年3月末まで。
各クラス先着3名様。
レッスン会場などはこちら
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
フラワーハートセラピストの深津美穂です。
お花でココロと身体を癒すお手伝いをしています

八幡山で拾ったどんぐり。

香川県には『どんぐり銀行』なるものがあります。
最近はトマト銀行があったりして、本当の銀行かとも思いますが、
香川県の『どんぐり銀行』は香川県の森作り活動を目的としています。
銀行に預けるものはお金ではなく、どんぐりです。
山や公園で拾ったどんぐりを貯金するような感覚で『どんぐり銀行』に貯めていきます。
貯金額(貯どんぐり額?)」に応じて苗木やグッズと交換できる仕組みです。
香川県 どんぐり銀行 詳細はこちら
素敵な取り組みではありませんか?
子どもが山や森に行くきっかけになります。
人々が自然を見直すきっかけになります。
残念ながら、生態系保存のため、県外からの貯ドングリは出来ません。
ではわれら、ふじの国では?
もちろん、県庁には森づくりに取り組んで下さる部署があります。
くらし・環境局、環境部
くらし・環境部環境局環境ふれあい課では、いろいろなイベントを開催してくれたり、
情報提供をしてくれます。
我が国の国土の大半は森林。
森が元気でないと海が元気でなくなるそうです。
森が元気でないと人も元気でない気がします。
自然、大切にしたいなぁ~と思います。
2月のセラピーレッスンは、
『自己を高める』
2012年2月16日(木)13:30~、19:00~
@静岡市葵区鷹匠 フローラ45 5階 カルチャー教室
自分をうまく表現できない。
言いたい事が上手にいえずストレス。
引っ込み思案。
そんなあなたをお花がサポートしてくれます♪
今月はコサージュのレッスンも兼ねて・・・
コサージュ作りの基本を丁寧にお伝えします。
ご一緒に『自己を高める』コサージュを作りませんか?
体験レッスン 3,500円
男性も大歓迎です。
ただ今、入会金0円キャンペーン開催中!
2012年3月末まで。
各クラス先着3名様。
レッスン会場などはこちら
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
