花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2012年12月19日
ベジフルキューピットさん♪
この年の瀬に、まさかの国政選挙。
テレビの仕事の勤務が増え、
振り返ればしっかりとレッスンの報告がされていなかった
しかし、ご参加下さった方々がFBやブログで丁寧に紹介してくれている
ありがたや、ありがたや
野菜ソムリエのベジともさんは、ベジフルキューピット代表。
県下一の美人ソムリエさんです。
※私、個人の感想です。たぶんあってる。

先日の池田建設さん で開催した体験レッスンにお友達と参加してくださり、
ブログに感想をアップしてくれています。
食育、花育・・・
なんか通じるものある
きっといつか、食と花でコラボ出来る気がする、と勝手な妄想。
ベジともさん、ありがとう
花育セラピーの様子 12月16日(日) @池田建設123

テレビの仕事の勤務が増え、
振り返ればしっかりとレッスンの報告がされていなかった

しかし、ご参加下さった方々がFBやブログで丁寧に紹介してくれている

ありがたや、ありがたや

野菜ソムリエのベジともさんは、ベジフルキューピット代表。
県下一の美人ソムリエさんです。
※私、個人の感想です。たぶんあってる。
先日の池田建設さん で開催した体験レッスンにお友達と参加してくださり、
ブログに感想をアップしてくれています。
食育、花育・・・
なんか通じるものある

きっといつか、食と花でコラボ出来る気がする、と勝手な妄想。
ベジともさん、ありがとう

花育セラピーの様子 12月16日(日) @池田建設123
2012年05月23日
バラしかない公園 島田市ばらの丘公園
先週末、イベントを開催させて頂いた、
島田市ばらの丘公園のご紹介。

バラがいっぱい、いえいえ、バラしかない公園です。
人物名がついたバラが多いの。

亡くなった父が好きだった往年の絶世の美女。

亡くなられた事が悲しまれる。

この他にもここでしか見られない、珍しいバラなどにも出会えます。
お気に入りのバラが必ず見つかる、島田市ばらの丘公園。
ただ今、バラフェア開催中!
おすすめです。*^^*
是非、行ってみて。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、
月替わりで色々なレッスンをしています
6月のレッスン
6月21日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりました
テーマ『トランスパーソナル心理学』
アートセラピーで不思議な体験をして頂きます(^^)
静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F
体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
島田市ばらの丘公園のご紹介。
バラがいっぱい、いえいえ、バラしかない公園です。
人物名がついたバラが多いの。
亡くなった父が好きだった往年の絶世の美女。
亡くなられた事が悲しまれる。
この他にもここでしか見られない、珍しいバラなどにも出会えます。
お気に入りのバラが必ず見つかる、島田市ばらの丘公園。
ただ今、バラフェア開催中!
おすすめです。*^^*
是非、行ってみて。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、
月替わりで色々なレッスンをしています
6月のレッスン
6月21日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりました

テーマ『トランスパーソナル心理学』
アートセラピーで不思議な体験をして頂きます(^^)
静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F
体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
2012年01月23日
朝活いいねぇ
こんにちは。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』の深津美穂です。
お花でココロと身体を癒すお手伝いをしています。
今朝は朝活・ウォーキングしました。
11月から風邪をひいたり、腰を痛めたりで、ジョギングとピラティスを控えていました。
しかし、身体って正直ですね(^^)ゞ
風邪ひいたぁ・・・体力つけよ!でたくさん食べ、
腰痛だぁ・・・筋力つけよ!でたくさん食べ、
体重計には今まで見たこともない値が・・・
走りたくなるところを抑えて、まずはならしのウォーキング。
近所の八幡山まで軽く30分。
うっすら汗をかく程度です。
ご褒美は、山頂から見える穏やかな駿河湾。
桜が咲いたらどんなに素敵だろう、という画かくで写真をとりました
春待草の気分です*^^*

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
2月のセラピーレッスンは、
『自己を高める』
2012年2月16日(木)13:30~、19:00~
@静岡市葵区鷹匠 フローラ45 5階 カルチャー教室
自分をうまく表現できない。
言いたい事が上手にいえずストレス。
引っ込み思案。
そんなあなたをお花がサポートしてくれます♪
今月はコサージュのレッスンも兼ねて・・・
コサージュ作りの基本を丁寧にお伝えします。
ご一緒に『自己を高める』コサージュを作りませんか?
体験レッスン 3,500円
男性も大歓迎です。
ただ今、入会金0円キャンペーン開催中!
2012年3月末まで。
各クラス先着3名様。
レッスン会場などはこちら
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』の深津美穂です。
お花でココロと身体を癒すお手伝いをしています。
今朝は朝活・ウォーキングしました。
11月から風邪をひいたり、腰を痛めたりで、ジョギングとピラティスを控えていました。
しかし、身体って正直ですね(^^)ゞ
風邪ひいたぁ・・・体力つけよ!でたくさん食べ、
腰痛だぁ・・・筋力つけよ!でたくさん食べ、
体重計には今まで見たこともない値が・・・

走りたくなるところを抑えて、まずはならしのウォーキング。
近所の八幡山まで軽く30分。
うっすら汗をかく程度です。
ご褒美は、山頂から見える穏やかな駿河湾。
桜が咲いたらどんなに素敵だろう、という画かくで写真をとりました

春待草の気分です*^^*

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
2月のセラピーレッスンは、
『自己を高める』
2012年2月16日(木)13:30~、19:00~
@静岡市葵区鷹匠 フローラ45 5階 カルチャー教室
自分をうまく表現できない。
言いたい事が上手にいえずストレス。
引っ込み思案。
そんなあなたをお花がサポートしてくれます♪
今月はコサージュのレッスンも兼ねて・・・
コサージュ作りの基本を丁寧にお伝えします。
ご一緒に『自己を高める』コサージュを作りませんか?
体験レッスン 3,500円
男性も大歓迎です。
ただ今、入会金0円キャンペーン開催中!
2012年3月末まで。
各クラス先着3名様。
レッスン会場などはこちら
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年08月14日
正しい姿勢、美しい歩き方
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中
教室詳細はこちらにも → ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
正しい姿勢、美しい歩き方を学びに
ウォーキングスクールに参加しました。

これがまた難しいの。
今日は身体中が痛いです
いままでどんだけ自己流だったのか
この正しい姿勢を続けると、骨盤が矯正され、
筋肉が本来の場所を覚え機能すると、
身体の様々な事が解消されるのだとか。
肩こり、便秘、お腹のぽっこり、O脚、体脂肪減、筋力UPなどなど・・・
そして何よりエレガントな所作が女度を上げるのです
先生いわく、私のスタイルは「残念
」らしい・・・
身体が薄っぺらいんだよね~、私。
前から知ってたけど・・・
姿勢と歩き方をかえるだけで、スタイルUP
できちゃうらしいの~
但し、継続は力なり
ローマは1日にしてならず。なのです。
結果はこの愛癒先生をみればお分かりですね

私も愛癒先生目指してがんばっちゃいますわ
愛癒先生のプロフィール→こちら
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中

教室詳細はこちらにも → ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
正しい姿勢、美しい歩き方を学びに
ウォーキングスクールに参加しました。
これがまた難しいの。
今日は身体中が痛いです

いままでどんだけ自己流だったのか

この正しい姿勢を続けると、骨盤が矯正され、
筋肉が本来の場所を覚え機能すると、
身体の様々な事が解消されるのだとか。
肩こり、便秘、お腹のぽっこり、O脚、体脂肪減、筋力UPなどなど・・・
そして何よりエレガントな所作が女度を上げるのです

先生いわく、私のスタイルは「残念


身体が薄っぺらいんだよね~、私。
前から知ってたけど・・・

姿勢と歩き方をかえるだけで、スタイルUP

但し、継続は力なり

ローマは1日にしてならず。なのです。
結果はこの愛癒先生をみればお分かりですね

私も愛癒先生目指してがんばっちゃいますわ

愛癒先生のプロフィール→こちら
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年08月09日
浅間神社があるじゃないか。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中
教室詳細はこちらにも → ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
この1ヶ月に、上高地、京都とパワースポットを訪れました。
確かに
どちらもすごいパワー
でも、ちょっと待って
我らが愛する富士の国、静岡市には、
駿河国総社・富士新宮 静岡浅間神社 があるではないか

おせんげんさんと親しんでいるあの神社。
しかも超・職場のそば
新年最初の出勤日に、おせんげんさんに詣でてから
出勤するのが最近のならわし。
創立は千古の昔にさかのぼり、
江戸時代には徳川氏の厚い尊崇を受けていた。
私の実家は徳川家に仕えていた旗本。
なんか、徳川家ゆかりの…って聞くだけで、血が騒ぐ感じ
「東海の日光」と呼ばれ、重要文化財のオンパレード。
この日は小学校のサマースクールなのか、
子供たちが重文の回廊で大騒ぎ。

いいのか
重文で…
と思いつつ、
湘南の海にいるかのような子供のはしゃぐ声の中、
ひとりネイチャーツアー。
遠路出かけなくても、静岡市にはこんな素敵な場所がある。


上高地にだって、糺の森にだって負けないこんな木もある。

この日はお参りが目的。
着々と集まる御朱印。
次回はじっくりと時間をかけてネーチャーツアーに行こう。
この夏、あと数回は行こうかな。
やっぱり自然はいい~。
無条件にいい。
本宮の前にたたずむだけで、心が洗われる。
いるだけで、勝手に浄化されている。
さて、私、最近、マジで植物と話ができるんじゃないかと思えてきた
ちょっと危ない感覚を覚えつつ、明日も植物に話しかけてみようっと。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中

教室詳細はこちらにも → ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
この1ヶ月に、上高地、京都とパワースポットを訪れました。
確かに


でも、ちょっと待って
我らが愛する富士の国、静岡市には、
駿河国総社・富士新宮 静岡浅間神社 があるではないか

おせんげんさんと親しんでいるあの神社。
しかも超・職場のそば

新年最初の出勤日に、おせんげんさんに詣でてから
出勤するのが最近のならわし。
創立は千古の昔にさかのぼり、
江戸時代には徳川氏の厚い尊崇を受けていた。
私の実家は徳川家に仕えていた旗本。
なんか、徳川家ゆかりの…って聞くだけで、血が騒ぐ感じ

「東海の日光」と呼ばれ、重要文化財のオンパレード。
この日は小学校のサマースクールなのか、
子供たちが重文の回廊で大騒ぎ。
いいのか


湘南の海にいるかのような子供のはしゃぐ声の中、
ひとりネイチャーツアー。
遠路出かけなくても、静岡市にはこんな素敵な場所がある。
上高地にだって、糺の森にだって負けないこんな木もある。
この日はお参りが目的。
着々と集まる御朱印。
次回はじっくりと時間をかけてネーチャーツアーに行こう。
この夏、あと数回は行こうかな。
やっぱり自然はいい~。
無条件にいい。
本宮の前にたたずむだけで、心が洗われる。
いるだけで、勝手に浄化されている。
さて、私、最近、マジで植物と話ができるんじゃないかと思えてきた

ちょっと危ない感覚を覚えつつ、明日も植物に話しかけてみようっと。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年01月21日
ヨガスタジオ gyutto
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
昨日の満月の日。
満月のミラクルを感じました。
2008年の夏に参加した「起業塾」。
そこの同期生のgyuttoさんときょう、偶然再会しました。
当時、引き合うものがありグループが同じだったり、
お昼をご一緒した仲でした。
彼女の起業の夢はヨガスタジオ。
数日前から通勤途中の鷹匠のけやき通り沿いに
なんだか素敵なお店がオープンする様子に注目していました。
内装の工事段階でも、とてもいいエネルギーを感じていたの。
18日にオープンしたようで、「ヨガスタジオなんだ~。素敵~」
と思っていました。
今日も前を通った時に、思わずふら~っと入室してしまいました。
そこで迎えてくれたのが、起業塾でご一緒したgyuttoさん。
3年ぶりの再会です。
嬉しい再会に、話しに花が咲きました。
私の夢も癒しのサロンを開くこと。
時には、gyuttoさんのスタジオを借りて、フラワーハートセラピーや
ヒプノや瞑想のクラスも開けたらいいな~。なんて思ったりして。
私もgyuttoさんの後を追うべく、頑張らなくちゃ
本当に素敵なスタジオです。
レッスンもチケット制で、通いやすいですよ。
チケット制って仕事を抱えている身では嬉しいですよね。
お近くの方、是非行ってみてね。
こんな素敵な入り口で思わず入ってしまいました。

綺麗で広々としたスタジオ内。
オシャレなウエアやオーガニックのアロマオイルも販売しています。


ココロと身体って繋がっています。
ココロを癒すのも身体を癒すのも大切。
バランスが大事です。
身体のケアも大切にしたいですね。
これを機会に挫折したヨガに再挑戦しようかしら(^^)ゞ
今日もお読み下さってありがとうございました。
愛と感謝
昨日の満月の日。
満月のミラクルを感じました。
2008年の夏に参加した「起業塾」。
そこの同期生のgyuttoさんときょう、偶然再会しました。
当時、引き合うものがありグループが同じだったり、
お昼をご一緒した仲でした。
彼女の起業の夢はヨガスタジオ。
数日前から通勤途中の鷹匠のけやき通り沿いに
なんだか素敵なお店がオープンする様子に注目していました。
内装の工事段階でも、とてもいいエネルギーを感じていたの。
18日にオープンしたようで、「ヨガスタジオなんだ~。素敵~」
と思っていました。
今日も前を通った時に、思わずふら~っと入室してしまいました。
そこで迎えてくれたのが、起業塾でご一緒したgyuttoさん。
3年ぶりの再会です。
嬉しい再会に、話しに花が咲きました。
私の夢も癒しのサロンを開くこと。
時には、gyuttoさんのスタジオを借りて、フラワーハートセラピーや
ヒプノや瞑想のクラスも開けたらいいな~。なんて思ったりして。
私もgyuttoさんの後を追うべく、頑張らなくちゃ
本当に素敵なスタジオです。
レッスンもチケット制で、通いやすいですよ。
チケット制って仕事を抱えている身では嬉しいですよね。
お近くの方、是非行ってみてね。
こんな素敵な入り口で思わず入ってしまいました。

綺麗で広々としたスタジオ内。
オシャレなウエアやオーガニックのアロマオイルも販売しています。


ココロと身体って繋がっています。
ココロを癒すのも身体を癒すのも大切。
バランスが大事です。
身体のケアも大切にしたいですね。
これを機会に挫折したヨガに再挑戦しようかしら(^^)ゞ
今日もお読み下さってありがとうございました。


2011年01月17日
写真撮影に行ってきました
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
今日、プロフィール写真を撮影してきました。
スタジオは焼津市にあるマリエフルーリィさん。
ご主人がカメラマン、奥様がお花屋さんというスタジオです。
下記のようなスタジオ内の写真の他、お花屋さんの中、
公園などで自然な感じの写真をたくさん撮っていただきました*^^*

写真館を探していたところ、スタジオとお花屋さんが
一緒になっているスタジオを必然的に見つけてしまいました。
思った通りカメラマンさんもお花屋さんの奥様もとっても素敵な方でした☆
最近「いつでも最善の物を引き寄せます」とアファメーションしています。
しっかりと引き寄せちゃいました*^^*
スタジオもいい感じ。
そしてお花屋さんがとってもかわいいの♪
とってもピュアなエネルギーを一杯感じました。
そんな中での撮影はとっても楽しかったです。
帰り際、奥様からピンクのバラをたくさん頂きました。
こんなにかわいいピンクのバラ。
感謝の気持ちで一杯です。
出来上がった写真は、HPやワークショップのお知らせなどの広告に使います♪

HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com
今日、プロフィール写真を撮影してきました。
スタジオは焼津市にあるマリエフルーリィさん。
ご主人がカメラマン、奥様がお花屋さんというスタジオです。
下記のようなスタジオ内の写真の他、お花屋さんの中、
公園などで自然な感じの写真をたくさん撮っていただきました*^^*

写真館を探していたところ、スタジオとお花屋さんが
一緒になっているスタジオを必然的に見つけてしまいました。
思った通りカメラマンさんもお花屋さんの奥様もとっても素敵な方でした☆
最近「いつでも最善の物を引き寄せます」とアファメーションしています。
しっかりと引き寄せちゃいました*^^*
スタジオもいい感じ。
そしてお花屋さんがとってもかわいいの♪
とってもピュアなエネルギーを一杯感じました。
そんな中での撮影はとっても楽しかったです。
帰り際、奥様からピンクのバラをたくさん頂きました。
こんなにかわいいピンクのバラ。
感謝の気持ちで一杯です。
出来上がった写真は、HPやワークショップのお知らせなどの広告に使います♪


2011年01月05日
色と光のセラピー グラスルーエ
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanasigoto.com
グラスルーエというカウンセリング・メソッドをご存じですか?
私が所属するハートステップカレッジで養成講座が開催されています。
<グラスルーエ>とは、色と光の心理学。
色彩心理・箱庭療法・ユング心理学を統合した新しいタイプのカラーセラピーです。
キラキラ輝くキュートでコンパクトなグラスキューブを使って、いつでもどこでもカラーセラピーができます。
いつでもどこでも出来るのがいいんです。
ですので、私も東京・銀座4丁目のオシャレなカフェでワークをして頂きました。
テーブルの上には、キラキラ輝くキューブたち。

無心で数個のキューブを選び、プレートの上に並べて行きます。

その選んだキューブの色、数、順番、位置、置き方などから、深層心理を紐解いていきます。
私のカウンセリング結果は・・・
それはもう、ばっちり深層心理が写し出されており、「やっぱり・・・」「だよね・・・」と、思う事しかり(^^)ゞ
結果、夢に向かって進む自分への自信と決意を後押ししてくれました。
「ルーエ」はドイツ語で、「癒し・やすらぎ・憩い」という意味。
美しいグラスキューブは、見て触れるだけでも癒されて、なんだか未来が輝き始める気がします。
キラキラ感が花とは違うきらめきの世界で、自分のココロに向き会える感触です。
今回カウンセリングを行ってくれたのは、フラワーハートセラピーの仲間でもある、Nさん。
とても素敵で、大好きな女性です。
静岡でもカウンセリングを行ってくれるそうです。
私のお勧めです♪
2010年12月19日
オーディション番組大好き!
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
私はアメリカのオーディション番組が大好きです。
So you think you can dance
American Idol
America Next top model
Runaway
などの番組です。
毎週、歌なりダンスなりを披露して審査を受け、
一人が落とされ、数十万人の中からたった一人の
優勝者が選び出されます。
審査委員と視聴者は容赦なく脱落者を決めていきます。
毎回、毎回、それは、それは真剣勝負。
スキルもプロ並み。
それはそうです、この番組の後、上位者はプロデビューして
人気を得ています。
英国版のAmerican Idolで、スーザン・ボイルが
発掘されたのは記憶に新しいですね。
歌やダンスのスキルはもちろん、人間性も審査の対象。
パフォーマンスに自信がないのはもちろんダメ、
自信がありすぎてもダメ。
最高の技術を披露しつつ、自己表現力も必要です。
与えられたジャンルのパフォーマンスをたった1週間で
完成させなくてはなりません。
並大抵のことではありませんよね。
たった1週間ですよ。
ダンスの場合、振り付けレッスンはたったの5時間とか。
本当に毎回、すごいな~と関心します。
これらの番組を見ると努力する事を教えられます。
努力ななしでは頂点には立てないのです・・・
スポーツ観戦に似た感動があります。
そして、なによりこれらの番組が好きな理由は、
出場者が夢に向かってまっしぐらな事。
キラキラしているんですよね。
回を重ねる毎にどんどん成長していく様子が良く分かります。
夢追い人って、ほんと、輝いていますよね。
現在は、FOX Japanで
So you think you can dance(アメリカンダンスアイドル)が
放送されています。
放送されていると必ず見ちゃいます*^^*
私も夢に向かい努力します!
私はアメリカのオーディション番組が大好きです。
So you think you can dance
American Idol
America Next top model
Runaway
などの番組です。
毎週、歌なりダンスなりを披露して審査を受け、
一人が落とされ、数十万人の中からたった一人の
優勝者が選び出されます。
審査委員と視聴者は容赦なく脱落者を決めていきます。
毎回、毎回、それは、それは真剣勝負。
スキルもプロ並み。
それはそうです、この番組の後、上位者はプロデビューして
人気を得ています。
英国版のAmerican Idolで、スーザン・ボイルが
発掘されたのは記憶に新しいですね。
歌やダンスのスキルはもちろん、人間性も審査の対象。
パフォーマンスに自信がないのはもちろんダメ、
自信がありすぎてもダメ。
最高の技術を披露しつつ、自己表現力も必要です。
与えられたジャンルのパフォーマンスをたった1週間で
完成させなくてはなりません。
並大抵のことではありませんよね。
たった1週間ですよ。
ダンスの場合、振り付けレッスンはたったの5時間とか。
本当に毎回、すごいな~と関心します。
これらの番組を見ると努力する事を教えられます。
努力ななしでは頂点には立てないのです・・・
スポーツ観戦に似た感動があります。
そして、なによりこれらの番組が好きな理由は、
出場者が夢に向かってまっしぐらな事。
キラキラしているんですよね。
回を重ねる毎にどんどん成長していく様子が良く分かります。
夢追い人って、ほんと、輝いていますよね。
現在は、FOX Japanで
So you think you can dance(アメリカンダンスアイドル)が
放送されています。
放送されていると必ず見ちゃいます*^^*
私も夢に向かい努力します!

2010年12月12日
好きなお花屋さん
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
風邪を引いてしまいました。
インフルエンザのワクチンも打って、
体調管理には気をつけていたのですが、
ちょっと忙しくて疲れがたまったら、
まんまと風邪にかかりました。
今とても忙しくて、風邪を引いてお休みするわけにはいきません。
今日もフラワーハートセラピーの上級アドバイザークラスのアシスタントのお仕事に行ってきました。
マスクした鼻声で申し訳無かったです。
そんな中、大好きなお花屋さんの前を通ったら少し元気になりました。
青山フラワーマーケット
首都圏の各地にある、素敵なお花屋さんです。
どこのお店もとってもセンスいいですよね。
今は、クリスマスで真っ赤か。
クリスマス以外のものは売らないわよ!的な強気の店構えはさすがです。
ほんとうに可愛くて、前を通るだけで元気がでます!

風邪を引いてしまいました。
インフルエンザのワクチンも打って、
体調管理には気をつけていたのですが、
ちょっと忙しくて疲れがたまったら、
まんまと風邪にかかりました。
今とても忙しくて、風邪を引いてお休みするわけにはいきません。
今日もフラワーハートセラピーの上級アドバイザークラスのアシスタントのお仕事に行ってきました。
マスクした鼻声で申し訳無かったです。
そんな中、大好きなお花屋さんの前を通ったら少し元気になりました。
青山フラワーマーケット
首都圏の各地にある、素敵なお花屋さんです。
どこのお店もとってもセンスいいですよね。
今は、クリスマスで真っ赤か。
クリスマス以外のものは売らないわよ!的な強気の店構えはさすがです。
ほんとうに可愛くて、前を通るだけで元気がでます!


2010年10月12日
癒し空間 yaaluno(イアルノ)
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
友人のbalanceのあきこさんが
藤枝市瀬戸ノ谷(びく石)でオープンしたサロン・yaaluno(イアルノ)に行って来ました。
イアルノとは、古田エジプトの言葉で〈楽園・豊かな場所〉と言う意味。
本当に心が豊かになるような自然の中にある癒しの空間でした。
小川のせせらぎが聞こえ、木漏れ日の中でのマッサージは最高ですね。
もっと長く滞在したかった~と心底思わせてもらいました。

イアルノのお隣にあるオーガニックレストラン〈やさい暦〉で少し遅いランチ。
4月にオープンしたばかりのレストランです。
マクロビのご飯が身体に優しいの。

そしてこんな自然の中、1/f派のゆらぎを満喫しました。
やっぱり自然はいいよね~。
友人のbalanceのあきこさんが
藤枝市瀬戸ノ谷(びく石)でオープンしたサロン・yaaluno(イアルノ)に行って来ました。
イアルノとは、古田エジプトの言葉で〈楽園・豊かな場所〉と言う意味。
本当に心が豊かになるような自然の中にある癒しの空間でした。
小川のせせらぎが聞こえ、木漏れ日の中でのマッサージは最高ですね。
もっと長く滞在したかった~と心底思わせてもらいました。

イアルノのお隣にあるオーガニックレストラン〈やさい暦〉で少し遅いランチ。
4月にオープンしたばかりのレストランです。
マクロビのご飯が身体に優しいの。

そしてこんな自然の中、1/f派のゆらぎを満喫しました。
やっぱり自然はいいよね~。

2010年04月03日
ホ・オポノポノ
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
ハワイに伝わる癒しの秘法 みんなが幸せになるホ・オポノポノ
神聖なる知能が導く、心の平和のための苦悩の手放し方
イハレアカラ・ヒューレン (著)

ホ・オポノポノ
また、入って来ちゃいました。こんな物(本)が・・・
本屋さんで目を引く装丁。なんだか舌をかみそうなカタカナ。
ハワイがなんとかって書いてある。
なにそれ?って思って、試しにハワイ人男性と結婚した友人に聞いてみました。
そしたら「その本持っているから貸してあげる」と言う話になり、試験勉強中にもかかわらず一気に読んだ次第です。
ホ・オポノポノとは・・・
「ありがとう。ごめんなさい。許してください。愛しています。」
たったそれだけの言葉で、誰にでも、いますぐに、簡単にあらゆる問題が解決できると言うハワイに伝わる奇跡の秘法だそう。
もしわたしたちの人生がうまくいっていないなら、それは過去の記憶が現在に反映されているからなのらしい。
わたしたちの潜在意識に、1秒間に100万個も立ち上がってくる記憶をクリーニングしてゼロの地点に立つことができれば、聖なる知能がわたしたちに降りてくるのだとか。
自由で、豊かな人生を約束するハワイの秘宝が「ホ・オポノポノ」。
ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています
たったそれだけの言葉で過去の記憶をクリーニングしてゼロの地点に立つことができれば、あらゆる問題は自然に解決されるらしいのだが・・・
そんな簡単な!
簡単すぎるじゃん。
一生懸命、心理学を学んだり、自己啓発本を読んだり、ワークショップに参加したり・・・
お金と時間をかけているのに、たった4語ですんじゃうわけ?
と言うわけで、試しに実行しています。
私が、自由で豊かな人生を送っているように見えたら効果ありですから。
ハワイに伝わる癒しの秘法 みんなが幸せになるホ・オポノポノ
神聖なる知能が導く、心の平和のための苦悩の手放し方
イハレアカラ・ヒューレン (著)
ホ・オポノポノ
また、入って来ちゃいました。こんな物(本)が・・・
本屋さんで目を引く装丁。なんだか舌をかみそうなカタカナ。
ハワイがなんとかって書いてある。
なにそれ?って思って、試しにハワイ人男性と結婚した友人に聞いてみました。
そしたら「その本持っているから貸してあげる」と言う話になり、試験勉強中にもかかわらず一気に読んだ次第です。
ホ・オポノポノとは・・・
「ありがとう。ごめんなさい。許してください。愛しています。」
たったそれだけの言葉で、誰にでも、いますぐに、簡単にあらゆる問題が解決できると言うハワイに伝わる奇跡の秘法だそう。
もしわたしたちの人生がうまくいっていないなら、それは過去の記憶が現在に反映されているからなのらしい。
わたしたちの潜在意識に、1秒間に100万個も立ち上がってくる記憶をクリーニングしてゼロの地点に立つことができれば、聖なる知能がわたしたちに降りてくるのだとか。
自由で、豊かな人生を約束するハワイの秘宝が「ホ・オポノポノ」。
ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛しています
たったそれだけの言葉で過去の記憶をクリーニングしてゼロの地点に立つことができれば、あらゆる問題は自然に解決されるらしいのだが・・・
そんな簡単な!
簡単すぎるじゃん。
一生懸命、心理学を学んだり、自己啓発本を読んだり、ワークショップに参加したり・・・
お金と時間をかけているのに、たった4語ですんじゃうわけ?
と言うわけで、試しに実行しています。
私が、自由で豊かな人生を送っているように見えたら効果ありですから。
2009年06月19日
未来予想図♪
また素敵女子に出会ってしまいました
静岡県立大学4年生の松野下琴美さんです
松野下さんは新潟県柏崎で始まった「未来予想図プロジェクト」を世界へと広げる取り組みをされている方。
「未来予想図」とは、子供たちが未来を想像して描いたものです。
交流分析の「willmap」と同じですね。
※willmap:自分が将来どうしたいのか?どうなっていたいのか?
世の中がどうであって欲しいのかなどを絵の具、クレヨンで描いたり、
写真を切り貼りしてコラージュを作ったりした、人生脚本の一種。
おととしの7月に新潟県中越沖地震の後、震災で受けたココロの傷を柏崎の子供たちは絵を描くことで癒したんだそうです。
アートセラピーですね
松野下さんはこの取り組みに賛同して、今回、フィリピンの山岳地帯の子供たちに絵を描いてもらいました。
この地域の子供たちは絵を描くということも少なく、描くのも恥ずかしがっていたそうです。
ようやく描いてくれたのがこれらの絵。
棚田や山・川などの自然がいっぱい。
まだ物々交換で生活している場所なので、〝生きていくために必要な物〟が分かっているのでは。と
松野下さんは言います。
この頃は焼畑のしすぎで山が荒れているんだそうです。
この地域では、毒を川に流して漁を行う方法があるそうです。
この絵には〝毒を川に流さないで〟というメッセージがこめられています。
このプロジェクトにも感銘を受けたのですが、何より私が感じたのは、
この話をしている時の松野下さんの輝きぶりです
一つ一つの絵を語る暖かいまなざし、フィリピンの現状を語るときの
ちょっと厳しい目。
そして自分がしている活動をココロから信じて、楽しんでいる事。
本当に輝いている女性でした。
私よりかなり年下。
でも、輝いている人は年齢に関係なく尊敬できる。と思わせてくれる女性でした。
この「未来予想図」の展覧会が下記の日程で開催されます。
BIVI藤枝 JR藤枝駅からすぐ
6月22日(月)まで
ココロが喜ぶ展示会ですよ
2009年06月18日
愛読書♪こころのチキンスープ♪
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』

著:ジャック キャンフィールド、
マーク・ビクター ハンセン
愛読書のひとつです。
涙が零れ落ちる一冊です。
数年前、「1杯の掛け蕎麦」という本がベストセラーになりました。
ご記憶の方も多いかと思います。
日本中が涙したあのお話の海外版というのが、この「こころのチキンスープ ~愛の奇跡の物語」です。
短編、68話で構成されており、ひとつひとつに感動のドラマがつづられています。
海外のお話なのでピンとこない内容のものもありますが、お気に入りのひとつが見つかるはずです。
題名のこころのチキンスープとは、アメリカ人が〝風邪を引いた時はチキンスープ〟という習慣からきているそう。
まさに体力が落ちている時に、すっとこころにしみ込んでくれる感じです。
私のココロのお薬です。

著:ジャック キャンフィールド、
マーク・ビクター ハンセン
愛読書のひとつです。
涙が零れ落ちる一冊です。
数年前、「1杯の掛け蕎麦」という本がベストセラーになりました。
ご記憶の方も多いかと思います。
日本中が涙したあのお話の海外版というのが、この「こころのチキンスープ ~愛の奇跡の物語」です。
短編、68話で構成されており、ひとつひとつに感動のドラマがつづられています。
海外のお話なのでピンとこない内容のものもありますが、お気に入りのひとつが見つかるはずです。
題名のこころのチキンスープとは、アメリカ人が〝風邪を引いた時はチキンスープ〟という習慣からきているそう。
まさに体力が落ちている時に、すっとこころにしみ込んでくれる感じです。
私のココロのお薬です。
2008年10月05日
夢をかなえる人の手帳2009
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
夢をかなえる人の手帳2009
著:藤沢優月
ご縁があって、お付き合いをさせていただいている文筆家の藤沢優月さん。
時間とライフスタイルが中心テーマ。
特に「心」と「時間」について、世界各国を歩き回りつつ執筆活動中。
著書に『夢をかなえる人の手帳術』『夢をかなえる人の不思議の手帳』、『夢をかなえるオーダーメイドの方法』『「なりたい自分」になれる魔法の教科書』『ちいさなちいさな時間の旅』などなど。
『夢をかなえる人の手帳』は今年で6年目。
「夢かな手帳」の呼称で有名ですね。
一度は目にしたことがあるんじゃないかな。
必ず本屋では平積みになり、毎年ベストセラーになっていますもん。
藤沢優月さんは、手帳ブームの火付け役です。
飾らない自然体の文章。
冬の空気のような透明感。
彼女の著書は愛情あふれる文体で、いつしかココロが暖かくなります。
なんたって心理学的な要素が見え隠れするわけで、学術的にも立証されているわけです♪
おまけに、夢かな手帳には、ワークショップでしか体験できないような、ワークが月ごとにまとめられ、何万円も出して行かなくてはならないような、ワーク内容が惜しげもなく、手帳にコラムされています。
スケジュール帳を買ったのに、ワークまでできてお買い得ったらありません*^^*
今年の8月から使い出し、2009年版は2冊目。
まだ「夢かな」初心者だけど、今ではすでに人生不可欠の一品になりました。
「夢かな手帳」は11月スタート。
ドリーマーにとっては、11月が新年度みたいな感じになりますね。
ホント、コレいいです。超・お勧め!
是非、是非、本屋さんで手に取ってみて。
詳細はこちら・・・ 『夢をかなえる人の手帳2009』

フラワーハートセラピー@パルコ
次回開催は・・・
10月11日(土) 11:00~
テーマは『癒しのフラワーアレンジ』
花はココロの薬です。
おしゃれな空間で、ココロと身体を癒してみませんか?
ご予約制 定員6名
ご予約は sweet Bloosom Flowers ℡054-261-7511
ご予約お待ちいたしております。
『天使の花仕事』 HP
ヒプノセラピー『天使の花仕事』
著:藤沢優月
ご縁があって、お付き合いをさせていただいている文筆家の藤沢優月さん。
時間とライフスタイルが中心テーマ。
特に「心」と「時間」について、世界各国を歩き回りつつ執筆活動中。
著書に『夢をかなえる人の手帳術』『夢をかなえる人の不思議の手帳』、『夢をかなえるオーダーメイドの方法』『「なりたい自分」になれる魔法の教科書』『ちいさなちいさな時間の旅』などなど。
『夢をかなえる人の手帳』は今年で6年目。
「夢かな手帳」の呼称で有名ですね。
一度は目にしたことがあるんじゃないかな。
必ず本屋では平積みになり、毎年ベストセラーになっていますもん。
藤沢優月さんは、手帳ブームの火付け役です。
飾らない自然体の文章。
冬の空気のような透明感。
彼女の著書は愛情あふれる文体で、いつしかココロが暖かくなります。
なんたって心理学的な要素が見え隠れするわけで、学術的にも立証されているわけです♪
おまけに、夢かな手帳には、ワークショップでしか体験できないような、ワークが月ごとにまとめられ、何万円も出して行かなくてはならないような、ワーク内容が惜しげもなく、手帳にコラムされています。
スケジュール帳を買ったのに、ワークまでできてお買い得ったらありません*^^*
今年の8月から使い出し、2009年版は2冊目。
まだ「夢かな」初心者だけど、今ではすでに人生不可欠の一品になりました。
「夢かな手帳」は11月スタート。
ドリーマーにとっては、11月が新年度みたいな感じになりますね。
ホント、コレいいです。超・お勧め!
是非、是非、本屋さんで手に取ってみて。
詳細はこちら・・・ 『夢をかなえる人の手帳2009』


フラワーハートセラピー@パルコ
次回開催は・・・
10月11日(土) 11:00~
テーマは『癒しのフラワーアレンジ』
花はココロの薬です。
おしゃれな空間で、ココロと身体を癒してみませんか?
ご予約制 定員6名
ご予約は sweet Bloosom Flowers ℡054-261-7511
ご予約お待ちいたしております。
『天使の花仕事』 HP
ヒプノセラピー『天使の花仕事』
2008年08月07日
世界最小のフィットネスジム・MBT
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』

日々のトレーニング用に買った靴、MBT。
普段は足首に750グラムのウエイトを巻いているけど、
世界最小のフィットネスジムって言われちゃったから買ってみた。
唄い文句にまんまとひっかるタイプf(^_^;
(※効用はWEBページ見て下さい。)
ダイエットと日々の健康管理によさそう。
なんたって世界最小のフィットネスジムだから。
数年前、フィットネスジムで倒れて、
迷惑かけたことが恥ずかしくて退会したっきり。
ジム通いが恋しくなってきた。
当分は、世界最小で我慢する。
今月は仕事が暇だから、プール通いするけどね。
『天使の花仕事』 HP
ヒプノセラピー『天使の花仕事』
日々のトレーニング用に買った靴、MBT。
普段は足首に750グラムのウエイトを巻いているけど、
世界最小のフィットネスジムって言われちゃったから買ってみた。
唄い文句にまんまとひっかるタイプf(^_^;
(※効用はWEBページ見て下さい。)
ダイエットと日々の健康管理によさそう。
なんたって世界最小のフィットネスジムだから。
数年前、フィットネスジムで倒れて、
迷惑かけたことが恥ずかしくて退会したっきり。
ジム通いが恋しくなってきた。
当分は、世界最小で我慢する。
今月は仕事が暇だから、プール通いするけどね。
『天使の花仕事』 HP
ヒプノセラピー『天使の花仕事』
2008年08月06日
時間の旅
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
最近、感銘を受けた本。

ちいさなちいさな 時間の旅 著:藤沢優月
わたしはここ何年か人生の低迷期だった。
両親を看病・介護の末看取ったり、
転職したり、
人間関係が大きく変わったり。
いろいろなことに振り回わされて
自分の時間ではなかった気がする。
「ちいさな ちいさな 時間の旅」は、
この数年間のわたしにリンクする。
低迷期だったわたしへのエールとしか思えない。
言葉だけの美しさでココロにすぅーっと優しさと言う
栄養剤をしみこませてくれる。

水 空気 友情 愛情・・・
そして 時間
生きてゆくために必要なものは
無償で まいにち
目の前に置かれてる たからもの
心からの「ワクワク」をかなえるため あなたは 生まれてきた
彼女の人間性がたっぷりとつまった
ちょっと傷ついている貴方のココロに寄りそってくれる一冊です。
著者の藤沢優月さんと知り合って、この本を手に取ってみた。
優月さんは、「夢をかなえる人の魔法の手帳」で有名なベストセラー文筆家。

『天使の花仕事』 HP
ヒプノセラピー『天使の花仕事』
最近、感銘を受けた本。
ちいさなちいさな 時間の旅 著:藤沢優月
わたしはここ何年か人生の低迷期だった。
両親を看病・介護の末看取ったり、
転職したり、
人間関係が大きく変わったり。
いろいろなことに振り回わされて
自分の時間ではなかった気がする。
「ちいさな ちいさな 時間の旅」は、
この数年間のわたしにリンクする。
低迷期だったわたしへのエールとしか思えない。
言葉だけの美しさでココロにすぅーっと優しさと言う
栄養剤をしみこませてくれる。
水 空気 友情 愛情・・・
そして 時間
生きてゆくために必要なものは
無償で まいにち
目の前に置かれてる たからもの
心からの「ワクワク」をかなえるため あなたは 生まれてきた
彼女の人間性がたっぷりとつまった
ちょっと傷ついている貴方のココロに寄りそってくれる一冊です。
著者の藤沢優月さんと知り合って、この本を手に取ってみた。
優月さんは、「夢をかなえる人の魔法の手帳」で有名なベストセラー文筆家。
『天使の花仕事』 HP
ヒプノセラピー『天使の花仕事』
2008年06月27日
2008年06月24日
なりたい自分♪
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』

ほんとうの自分になれる 120の習慣
著: ソニア・ショウケット
「私は・・・・」という言葉には強いパワーがある。
「私は・・・・」と思うたび、全ての人と宇宙に対して
「私は・・・・という人間です」
と宣言しているのと同じこと。
「私は不幸だ」
「私は出来ない」
「私はボロボロだ」
と思うたび、全ての人と宇宙に対して
「私は不幸だ」
「私は出来ない」
「私はボロボロだ」・・・
と宣言している。
それより・・・
「私は幸せだ」
「私は出来る」
「私は心身ともに健康だ」
「私は仕事が好きだ」
「私は楽しく働いている」
「私は愛し愛されている」
「私は必要とされている」
「私は綺麗で魅力的だ」
「私は才能にあふれている」
「私はいつも守られている」
「私の周りには素敵な人がたくさんいる」
と宣言した方がいい。
言魂は宣言した自分にしてくれるから・・・
なりたい自分になれるよう
「私は・・・・」
だと宣言したい。
『天使の花仕事』 HP
ヒプノセラピー『天使の花仕事』

ほんとうの自分になれる 120の習慣
著: ソニア・ショウケット
「私は・・・・」という言葉には強いパワーがある。
「私は・・・・」と思うたび、全ての人と宇宙に対して
「私は・・・・という人間です」
と宣言しているのと同じこと。
「私は不幸だ」
「私は出来ない」
「私はボロボロだ」
と思うたび、全ての人と宇宙に対して
「私は不幸だ」
「私は出来ない」
「私はボロボロだ」・・・
と宣言している。
それより・・・
「私は幸せだ」
「私は出来る」
「私は心身ともに健康だ」
「私は仕事が好きだ」
「私は楽しく働いている」
「私は愛し愛されている」
「私は必要とされている」
「私は綺麗で魅力的だ」
「私は才能にあふれている」
「私はいつも守られている」
「私の周りには素敵な人がたくさんいる」
と宣言した方がいい。
言魂は宣言した自分にしてくれるから・・・
なりたい自分になれるよう
「私は・・・・」
だと宣言したい。
『天使の花仕事』 HP
ヒプノセラピー『天使の花仕事』
2008年06月24日
今すぐ人生を変える簡単な6つの方法
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』

今すぐ人生を変える簡単な6つの方法
著:レバナ・シェル・ブドラ
友人に借りて読んだ後、手元に置いて置きたくて購入しました。
エネルギーワークを分かり易く、誰にでも実行出来るように解説してあります。
しかし、レバナ女史いわく、単に読者に頭で理解させる本ではなく、
理論ではなく、技能を教える本。
解説本ではなく、技能書・・・なんだそうです。
技能書・・・惹かれます。
技能とは、誰もが学び、身につける事が出来る能力。
この本を通じて学んだ技能を日常の中で用い続けたならば、
三ヶ月もしないうちに、極めて高い確率で、人生の劇的な変化を体験する事になる。らしい。です。
やってみるぅ♪
人間鍛えれば技・・・です。
このレバナ女史。
私がヒプノセラピーを学んだスクールで、年に何回か個人ワークをされている、
世界的権威の透視能力者。
来日が決まり、日程が組まれると、あっという間に予約が埋まっています。
そして、受講した人は口々に「ワークして良かった~」と言っていたものです。
昨今、サイキック、スピリチャル的なものがブームだけに、興味のある方はJMAへ・・・
http://www.jma-inc.jp/03levanah/
『天使の花仕事』 HP
ヒプノセラピー『天使の花仕事』

今すぐ人生を変える簡単な6つの方法
著:レバナ・シェル・ブドラ
友人に借りて読んだ後、手元に置いて置きたくて購入しました。
エネルギーワークを分かり易く、誰にでも実行出来るように解説してあります。
しかし、レバナ女史いわく、単に読者に頭で理解させる本ではなく、
理論ではなく、技能を教える本。
解説本ではなく、技能書・・・なんだそうです。
技能書・・・惹かれます。
技能とは、誰もが学び、身につける事が出来る能力。
この本を通じて学んだ技能を日常の中で用い続けたならば、
三ヶ月もしないうちに、極めて高い確率で、人生の劇的な変化を体験する事になる。らしい。です。
やってみるぅ♪
人間鍛えれば技・・・です。
このレバナ女史。
私がヒプノセラピーを学んだスクールで、年に何回か個人ワークをされている、
世界的権威の透視能力者。
来日が決まり、日程が組まれると、あっという間に予約が埋まっています。
そして、受講した人は口々に「ワークして良かった~」と言っていたものです。
昨今、サイキック、スピリチャル的なものがブームだけに、興味のある方はJMAへ・・・
http://www.jma-inc.jp/03levanah/
『天使の花仕事』 HP
ヒプノセラピー『天使の花仕事』