花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2012年05月08日
プチカウンセリング@島田市ばらの丘公園
ワンデーワークショップのお知らせ~
島田市 ばらの丘公園 にて、
プチカウンセリング ワンデーワークショップを開催します。
バラが満開のこの時期、5月19日~6月10日までバラフェアが開催されます。
天使の花仕事は、5月20日(日)担当
今回は頑張りました~
静岡での活動が多いので、花育やフラワーハートセラピー、お花を使ったカウンセリングを
島田市近郊の方に知って頂きたくて*^^*
お一人様 1,000円
お子さまにも体験して頂きたいな~*^^*
もちろん!大人の方のフラワーハートセラピーも大歓迎
お好きな花を選んで頂き、お好きなアレンジを作って頂きます。
出来上がった作品には深層心理が表れています。
どんなお気持ちなのかプチカウンセリングしちゃいますぅ
花育やフラワーハートセラピーについて詳しくはHPを見てね→ こちら
もちろん、出来上がった作品はお持ち帰り
バラはリラックス効果の高いお花。
ガンガン癒されること間違えなしです。
香しいバラに囲まれて、ココロと身体を癒しにいらっしゃいませんか?
天使の花仕事
プチカウンセリング ワークショップ
5月20日(日) 午前9時~午後5時
島田市 ばらの丘公園
お一人様 1,000円
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、
月替わりで色々なレッスンをしています
5月のレッスン
5月17日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりました
テーマ『コーチング』
静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F
体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

島田市 ばらの丘公園 にて、
プチカウンセリング ワンデーワークショップを開催します。
バラが満開のこの時期、5月19日~6月10日までバラフェアが開催されます。
天使の花仕事は、5月20日(日)担当

今回は頑張りました~
静岡での活動が多いので、花育やフラワーハートセラピー、お花を使ったカウンセリングを
島田市近郊の方に知って頂きたくて*^^*
お一人様 1,000円
お子さまにも体験して頂きたいな~*^^*
もちろん!大人の方のフラワーハートセラピーも大歓迎

お好きな花を選んで頂き、お好きなアレンジを作って頂きます。
出来上がった作品には深層心理が表れています。
どんなお気持ちなのかプチカウンセリングしちゃいますぅ

花育やフラワーハートセラピーについて詳しくはHPを見てね→ こちら
もちろん、出来上がった作品はお持ち帰り

バラはリラックス効果の高いお花。
ガンガン癒されること間違えなしです。
香しいバラに囲まれて、ココロと身体を癒しにいらっしゃいませんか?
天使の花仕事
プチカウンセリング ワークショップ
5月20日(日) 午前9時~午後5時
島田市 ばらの丘公園
お一人様 1,000円
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、
月替わりで色々なレッスンをしています
5月のレッスン
5月17日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりました

テーマ『コーチング』
静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F
体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
2012年04月14日
【募集】4月22日花育ガーデニング講座
午前のクラス(お子様対象):満員御礼
午後のクラス(成人対象):お席あります

育児まるごと応援フェア in エネリア
大人も子どももココロが暖かくなる花育ガーデニング 開催
コンテナガーデニングで土と戯れ、花と語り心を遊ばせましょう。
お好きな植物を選んで寄せ植えを楽しみ、完成品はお持ち帰り*^^*
今回は2部構成でーす
午前は親子で参加。(コンテナ制作はお子様のみ)
午後は保護者(成人)。
自由に寄せ植えを楽しむ事により、お子様は創造力を高め、
保護者は自由に振る舞える心地よさを感じます。
これって子どもも大人もすごーく楽しい事なんです
是非、体験してみて ✿ヽ(^o^)丿✿
★日付 /2012年4月22日(日)
★会場/静岡ガス エネリア静岡ショールーム
★時間/10:30~12:00 親子対象 500円 制作はお子様のみ
13:30~15:00 成人対象 1,000円
★ 対象/午前の部:親子 午後の部:保護者(成人)
★ 料金/500円、1,000円
※要事前予約 直接エネリアさんへ
TEL 054-285-0267
静岡ガス エネリア静岡ショールーム
受付時間 9:30~18:00
水曜定休
★定員がございます。
お早めのご予約がオススメ。
静岡ガスさんのご協力で超・超・超・格安のワークショップです
フラワーハートセラピーって何?
園芸療法って何?
一度試して見たいの。
と思っていらっしゃる方、是非いらしてください。
静岡ガスさんのWEBページは、
午前親子の部 → ✿ヽ(^o^)丿✿
午後保護者(成人)の部 → ✿ヽ(^o^)丿✿
次回のセラピーレッスン
セラピーレッスン 4月19日(木)13:30~、19:00~
大募集 ✿ヽ(^o^)丿✿ 体験レッスン 3,500円
静岡市葵区鷹匠1-4-5 フローラ45 (お花屋さん) 5F
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
午後のクラス(成人対象):お席あります
育児まるごと応援フェア in エネリア
大人も子どももココロが暖かくなる花育ガーデニング 開催

コンテナガーデニングで土と戯れ、花と語り心を遊ばせましょう。
お好きな植物を選んで寄せ植えを楽しみ、完成品はお持ち帰り*^^*
今回は2部構成でーす

午前は親子で参加。(コンテナ制作はお子様のみ)
午後は保護者(成人)。
自由に寄せ植えを楽しむ事により、お子様は創造力を高め、
保護者は自由に振る舞える心地よさを感じます。
これって子どもも大人もすごーく楽しい事なんです

是非、体験してみて ✿ヽ(^o^)丿✿
★日付 /2012年4月22日(日)
★会場/静岡ガス エネリア静岡ショールーム
★時間/10:30~12:00 親子対象 500円 制作はお子様のみ
13:30~15:00 成人対象 1,000円
★ 対象/午前の部:親子 午後の部:保護者(成人)
★ 料金/500円、1,000円
※要事前予約 直接エネリアさんへ
TEL 054-285-0267
静岡ガス エネリア静岡ショールーム
受付時間 9:30~18:00
水曜定休
★定員がございます。
お早めのご予約がオススメ。
静岡ガスさんのご協力で超・超・超・格安のワークショップです

フラワーハートセラピーって何?
園芸療法って何?
一度試して見たいの。
と思っていらっしゃる方、是非いらしてください。
静岡ガスさんのWEBページは、
午前親子の部 → ✿ヽ(^o^)丿✿
午後保護者(成人)の部 → ✿ヽ(^o^)丿✿
次回のセラピーレッスン

セラピーレッスン 4月19日(木)13:30~、19:00~
大募集 ✿ヽ(^o^)丿✿ 体験レッスン 3,500円
静岡市葵区鷹匠1-4-5 フローラ45 (お花屋さん) 5F
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2012年04月03日
【募集】花育ガーデニング講座開催
育児まるごと応援フェア in エネリア
大人も子どももココロが暖かくなる花育ガーデニング 開催

コンテナガーデニングで土と戯れ、花と語り心を遊ばせましょう。
お好きな植物を選んで寄せ植えを楽しみ、完成品はお持ち帰り*^^*
今回は2部構成でーす

午前は親子で参加。(コンテナ制作はお子様のみ)
午後は保護者(成人)。
自由に寄せ植えを楽しむ事により、お子様は創造力を高め、
保護者は自由に振る舞える心地よさを感じます。
これって子どもも大人もすごーく楽しい事なんです

是非、体験してみて ✿ヽ(^o^)丿✿
★日付 /2012年4月22日(日)
★会場/静岡ガス エネリア静岡ショールーム
★時間/10:30~12:00 親子対象 500円 制作はお子様のみ
13:30~15:00 成人対象 1,000円
★ 対象/午前の部:親子 午後の部:保護者(成人)
★ 料金/500円、1,000円
※要事前予約 直接エネリアさんへ
TEL 054-285-0267
静岡ガス エネリア静岡ショールーム
受付時間 9:30~18:00
水曜定休
★定員がございます。
お早めのご予約がオススメ。
静岡ガスさんのご協力で超・超・超・格安のワークショップです

フラワーハートセラピーって何?
園芸療法って何?
一度試して見たいの。
と思っていらっしゃる方、是非いらしてください。
静岡ガスさんのWEBページは、
午前親子の部 → ✿ヽ(^o^)丿✿
午後保護者(成人)の部 → ✿ヽ(^o^)丿✿
次回のセラピーレッスン

セラピーレッスン 4月19日(木)13:30~、19:00~
大募集 ✿ヽ(^o^)丿✿ 体験レッスン 3,500円
静岡市葵区鷹匠1-4-5 フローラ45 (お花屋さん) 5F
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2012年02月29日
お子さんとコニュニケーションが取れていますか?
お子さんとココロでコニュニケーションが取れていますか?
子どもとココロが通い合う コミュニケーション講座Vol2を開催します。
昨年末に開催し、大好評をいただきました、
コーチングと静岡ではまだ珍しい花育のコラボスペシャル企画の第2段です
前回は、「聞く」という事にフォーカスしたコーチングスキルをお伝えしました。
今回は、効果的な「質問」の仕方という事にフォーカスします。
コーチングのスキルを学んだ後、親子でお花のアレンジを作りながら、
学んだスキルを即、実践します。
これが大事!なんですね。
座学だけでなく、即実践してしっかり定着させる!
花育では、花という生き物を通して、お子様のココロを豊かにし、命について、
他者とのコミニュケーションスキル、
自分自身の存在価値などを学んでいきます。
静岡初!コーチング&花育のコラボレーション企画に是非ご参加下さい。

ワークの流れ
前半
保護者 コーチング指導
お子様 花育
※親子別でのワークショップになります。
後半
親子でフラワーアレンジメントの制作
※ここで前半に学んだコーチングでのコミュニケーションスキルを即、実践!
お子様は花を通して生命あるものについて、豊かな想像力、分かち合うココロ、
他者とのコミュニケーションスキル、無条件に愛される喜び、自分への自信など
多くを学び取ります。
コーチングとは?
人材開発のための技法のひとつ。
「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、
転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く」ことを指すようになったもの。
よく知られたところではスポーツ選手の指導方法として。
最近では、ビジネスや個人の目標達成の援助にも応用されている。
花育とは?
子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動。
花を通し、生命のあるものとの健全な関わりを学ぶ。
自己と他者との立場やつながりなどを感じ、ミュニケーション能力を高める。
自信を持つ。
花育の取り組みは、子供の教育現場、地域生活、育児・家庭・職場・高齢者施設などで注目され、
農林水産省、厚生労働省、文部科学省で推奨されている。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
子どもとココロが通い合う コミュニケーション講座Vol2を開催します。
昨年末に開催し、大好評をいただきました、
コーチングと静岡ではまだ珍しい花育のコラボスペシャル企画の第2段です

前回は、「聞く」という事にフォーカスしたコーチングスキルをお伝えしました。
今回は、効果的な「質問」の仕方という事にフォーカスします。
コーチングのスキルを学んだ後、親子でお花のアレンジを作りながら、
学んだスキルを即、実践します。
これが大事!なんですね。
座学だけでなく、即実践してしっかり定着させる!
花育では、花という生き物を通して、お子様のココロを豊かにし、命について、
他者とのコミニュケーションスキル、
自分自身の存在価値などを学んでいきます。
静岡初!コーチング&花育のコラボレーション企画に是非ご参加下さい。

ワークの流れ
前半
保護者 コーチング指導
お子様 花育
※親子別でのワークショップになります。
後半
親子でフラワーアレンジメントの制作
※ここで前半に学んだコーチングでのコミュニケーションスキルを即、実践!
お子様は花を通して生命あるものについて、豊かな想像力、分かち合うココロ、
他者とのコミュニケーションスキル、無条件に愛される喜び、自分への自信など
多くを学び取ります。
コーチングとは?
人材開発のための技法のひとつ。
「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、
転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く」ことを指すようになったもの。
よく知られたところではスポーツ選手の指導方法として。
最近では、ビジネスや個人の目標達成の援助にも応用されている。
花育とは?
子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動。
花を通し、生命のあるものとの健全な関わりを学ぶ。
自己と他者との立場やつながりなどを感じ、ミュニケーション能力を高める。
自信を持つ。
花育の取り組みは、子供の教育現場、地域生活、育児・家庭・職場・高齢者施設などで注目され、
農林水産省、厚生労働省、文部科学省で推奨されている。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2012年02月28日
【募集】子どもと心が通い合うコニュニケーション講座Vol2
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
子どもとココロが通い合う コミュニケーション講座Vol2を開催します。
昨年末に開催し、大好評をいただきました、
コーチングと静岡ではまだ珍しい花育のコラボスペシャル企画の第2段です
前回は、「聞く」という事にフォーカスしたコーチングスキルをお伝えしました。
今回は、効果的な「質問」の仕方という事にフォーカスします。
コーチングのスキルを学んだ後、親子でお花のアレンジを作りながら、
学んだスキルを即、実践します。
これが大事!なんですね。
座学だけでなく、即実践してしっかり定着させる!
花育では、花という生き物を通して、お子様のココロを豊かにし、命について、
他者とのコミニュケーションスキル、
自分自身の存在価値などを学んでいきます。
静岡初!コーチング&花育のコラボレーション企画に是非ご参加下さい。

ワークの流れ
前半
保護者 コーチング指導
お子様 花育
※親子別でのワークショップになります。
後半
親子でフラワーアレンジメントの制作
※ここで前半に学んだコーチングでのコミュニケーションスキルを即、実践!
お子様は花を通して生命あるものについて、豊かな想像力、分かち合うココロ、
他者とのコミュニケーションスキル、無条件に愛される喜び、自分への自信など
多くを学び取ります。
コーチングとは?
人材開発のための技法のひとつ。
「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、
転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く」ことを指すようになったもの。
よく知られたところではスポーツ選手の指導方法として。
最近では、ビジネスや個人の目標達成の援助にも応用されている。
花育とは?
子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動。
花を通し、生命のあるものとの健全な関わりを学ぶ。
自己と他者との立場やつながりなどを感じ、ミュニケーション能力を高める。
自信を持つ。
花育の取り組みは、子供の教育現場、地域生活、育児・家庭・職場・高齢者施設などで注目され、
農林水産省、厚生労働省、文部科学省で推奨されている。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
子どもとココロが通い合う コミュニケーション講座Vol2を開催します。
昨年末に開催し、大好評をいただきました、
コーチングと静岡ではまだ珍しい花育のコラボスペシャル企画の第2段です

前回は、「聞く」という事にフォーカスしたコーチングスキルをお伝えしました。
今回は、効果的な「質問」の仕方という事にフォーカスします。
コーチングのスキルを学んだ後、親子でお花のアレンジを作りながら、
学んだスキルを即、実践します。
これが大事!なんですね。
座学だけでなく、即実践してしっかり定着させる!
花育では、花という生き物を通して、お子様のココロを豊かにし、命について、
他者とのコミニュケーションスキル、
自分自身の存在価値などを学んでいきます。
静岡初!コーチング&花育のコラボレーション企画に是非ご参加下さい。

ワークの流れ
前半
保護者 コーチング指導
お子様 花育
※親子別でのワークショップになります。
後半
親子でフラワーアレンジメントの制作
※ここで前半に学んだコーチングでのコミュニケーションスキルを即、実践!
お子様は花を通して生命あるものについて、豊かな想像力、分かち合うココロ、
他者とのコミュニケーションスキル、無条件に愛される喜び、自分への自信など
多くを学び取ります。
コーチングとは?
人材開発のための技法のひとつ。
「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、
転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く」ことを指すようになったもの。
よく知られたところではスポーツ選手の指導方法として。
最近では、ビジネスや個人の目標達成の援助にも応用されている。
花育とは?
子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動。
花を通し、生命のあるものとの健全な関わりを学ぶ。
自己と他者との立場やつながりなどを感じ、ミュニケーション能力を高める。
自信を持つ。
花育の取り組みは、子供の教育現場、地域生活、育児・家庭・職場・高齢者施設などで注目され、
農林水産省、厚生労働省、文部科学省で推奨されている。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年12月01日
【募集】子どもと心が通い合うコミュニケーション講座
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
ご予約ありがとうございます。残席2席となりました
お問い合わせを頂きました。
「子どものお稽古事とかぶってしまうので、親だけでも参加できませんか?」
想定では、コーチングで学んだスキルを即、親子で花育を通して実践する・・・
というものでした。
しかし、この時期お子様も多忙。
せっかくの機会なので一人でも多くの方に、
コーチングと花育を体験して欲しい・・・
そんな思いからお母様、お父様だけのご参加も喜んでお受け致します。
ママ・パパさんは、フラワーアレンジメントを作りながら、
フラワーハートセラピーをご体験下さい
子どもとココロが通い合う コミュニケーション講座
お子さんとココロでコミュニケーションが取れていますか?
最近注目のコーチングと静岡ではまだ珍しい花育のコラボスペシャル企画です。
コーチングのスキルを学んだ後、親子でお花のアレンジを作りながら、
学んだスキルを即、実践します。
花という生き物を通して、お子様のココロを豊かにし、命について、
他者とのコミニュケーションスキル、
自分自身の存在価値などを学んでいきます。
静岡初!コーチング&花育のコラボレーション企画に是非ご参加下さい。

ワークの流れ
前半
保護者 コーチング指導
お子様 花育
※親子別でのワークショップになります。
後半
親子でフラワーアレンジメントの制作
※ここで前半に学んだコーチングでのコミュニケーションスキルを即、実践!
お子様は花を通して生命あるものについて、豊かな想像力、分かち合うココロ、
他者とのコミュニケーションスキル、無条件に愛される喜び、自分への自信など
多くを学び取ります。
コーチングとは?
人材開発のための技法のひとつ。
「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、
転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く」ことを指すようになったもの。
よく知られたところではスポーツ選手の指導方法として。
最近では、ビジネスや個人の目標達成の援助にも応用されている。
花育とは?
子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動。
花を通し、生命のあるものとの健全な関わりを学ぶ。
自己と他者との立場やつながりなどを感じ、ミュニケーション能力を高める。
自信を持つ。
花育の取り組みは、子供の教育現場、地域生活、育児・家庭・職場・高齢者施設などで注目され、
農林水産省、厚生労働省、文部科学省で推奨されている。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
ご予約ありがとうございます。残席2席となりました

お問い合わせを頂きました。
「子どものお稽古事とかぶってしまうので、親だけでも参加できませんか?」
想定では、コーチングで学んだスキルを即、親子で花育を通して実践する・・・
というものでした。
しかし、この時期お子様も多忙。
せっかくの機会なので一人でも多くの方に、
コーチングと花育を体験して欲しい・・・
そんな思いからお母様、お父様だけのご参加も喜んでお受け致します。
ママ・パパさんは、フラワーアレンジメントを作りながら、
フラワーハートセラピーをご体験下さい

子どもとココロが通い合う コミュニケーション講座
お子さんとココロでコミュニケーションが取れていますか?
最近注目のコーチングと静岡ではまだ珍しい花育のコラボスペシャル企画です。
コーチングのスキルを学んだ後、親子でお花のアレンジを作りながら、
学んだスキルを即、実践します。
花という生き物を通して、お子様のココロを豊かにし、命について、
他者とのコミニュケーションスキル、
自分自身の存在価値などを学んでいきます。
静岡初!コーチング&花育のコラボレーション企画に是非ご参加下さい。

ワークの流れ
前半
保護者 コーチング指導
お子様 花育
※親子別でのワークショップになります。
後半
親子でフラワーアレンジメントの制作
※ここで前半に学んだコーチングでのコミュニケーションスキルを即、実践!
お子様は花を通して生命あるものについて、豊かな想像力、分かち合うココロ、
他者とのコミュニケーションスキル、無条件に愛される喜び、自分への自信など
多くを学び取ります。
コーチングとは?
人材開発のための技法のひとつ。
「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、
転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く」ことを指すようになったもの。
よく知られたところではスポーツ選手の指導方法として。
最近では、ビジネスや個人の目標達成の援助にも応用されている。
花育とは?
子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動。
花を通し、生命のあるものとの健全な関わりを学ぶ。
自己と他者との立場やつながりなどを感じ、ミュニケーション能力を高める。
自信を持つ。
花育の取り組みは、子供の教育現場、地域生活、育児・家庭・職場・高齢者施設などで注目され、
農林水産省、厚生労働省、文部科学省で推奨されている。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年11月26日
【募集】子どもと心が通い合うコミュニケーション講座
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
12月のイベントのお知らせです。
若干、お席があります。是非、いらして下さい
子どもとココロが通い合う コミュニケーション講座
お子さんとココロでコミュニケーションが取れていますか?
最近注目のコーチングと静岡ではまだ珍しい花育のコラボスペシャル企画です。
コーチングのスキルを学んだ後、親子でお花のアレンジを作りながら、
学んだスキルを即、実践します。
花という生き物を通して、お子様のココロを豊かにし、命について、
他者とのコミニュケーションスキル、
自分自身の存在価値などを学んでいきます。
静岡初!コーチング&花育のコラボレーション企画に是非ご参加下さい。

ワークの流れ
前半
保護者 コーチング指導
お子様 花育
※親子別でのワークショップになります。
後半
親子でフラワーアレンジメントの制作
※ここで前半に学んだコーチングでのコミュニケーションスキルを即、実践!
お子様は花を通して生命あるものについて、豊かな想像力、分かち合うココロ、
他者とのコミュニケーションスキル、無条件に愛される喜び、自分への自信など
多くを学び取ります。
コーチングとは?
人材開発のための技法のひとつ。
「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、
転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く」ことを指すようになったもの。
よく知られたところではスポーツ選手の指導方法として。
最近では、ビジネスや個人の目標達成の援助にも応用されている。
花育とは?
子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動。
花を通し、生命のあるものとの健全な関わりを学ぶ。
自己と他者との立場やつながりなどを感じ、ミュニケーション能力を高める。
自信を持つ。
花育の取り組みは、子供の教育現場、地域生活、育児・家庭・職場・高齢者施設などで注目され、
農林水産省、厚生労働省、文部科学省で推奨されている。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
12月のイベントのお知らせです。
若干、お席があります。是非、いらして下さい

子どもとココロが通い合う コミュニケーション講座
お子さんとココロでコミュニケーションが取れていますか?
最近注目のコーチングと静岡ではまだ珍しい花育のコラボスペシャル企画です。
コーチングのスキルを学んだ後、親子でお花のアレンジを作りながら、
学んだスキルを即、実践します。
花という生き物を通して、お子様のココロを豊かにし、命について、
他者とのコミニュケーションスキル、
自分自身の存在価値などを学んでいきます。
静岡初!コーチング&花育のコラボレーション企画に是非ご参加下さい。

ワークの流れ
前半
保護者 コーチング指導
お子様 花育
※親子別でのワークショップになります。
後半
親子でフラワーアレンジメントの制作
※ここで前半に学んだコーチングでのコミュニケーションスキルを即、実践!
お子様は花を通して生命あるものについて、豊かな想像力、分かち合うココロ、
他者とのコミュニケーションスキル、無条件に愛される喜び、自分への自信など
多くを学び取ります。
コーチングとは?
人材開発のための技法のひとつ。
「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、
転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く」ことを指すようになったもの。
よく知られたところではスポーツ選手の指導方法として。
最近では、ビジネスや個人の目標達成の援助にも応用されている。
花育とは?
子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動。
花を通し、生命のあるものとの健全な関わりを学ぶ。
自己と他者との立場やつながりなどを感じ、ミュニケーション能力を高める。
自信を持つ。
花育の取り組みは、子供の教育現場、地域生活、育児・家庭・職場・高齢者施設などで注目され、
農林水産省、厚生労働省、文部科学省で推奨されている。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

タグ :花育
2011年11月01日
【募集】子どもと心が通い合うコミュニケーション講座
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
12月のイベントのお知らせです。
子どもとココロが通い合う コミュニケーション講座
お子さんとココロでコミュニケーションが取れていますか?
最近注目のコーチングと静岡ではまだ珍しい花育のコラボスペシャル企画です。
コーチングのスキルを学んだ後、親子でお花のアレンジを作りながら、
学んだスキルを即、実践します。
花という生き物を通して、お子様のココロを豊かにし、命について、
他者とのコミニュケーションスキル、
自分自身の存在価値などを学んでいきます。
静岡初!コーチング&花育のコラボレーション企画に是非ご参加下さい。

ワークの流れ
前半
保護者 コーチング指導
お子様 花育
※親子別でのワークショップになります。
後半
親子でフラワーアレンジメントの制作
※ここで前半に学んだコーチングでのコミュニケーションスキルを即、実践!
お子様は花を通して生命あるものについて、豊かな想像力、分かち合うココロ、
他者とのコミュニケーションスキル、無条件に愛される喜び、自分への自信など
多くを学び取ります。
コーチングとは?
人材開発のための技法のひとつ。
「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、
転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く」ことを指すようになったもの。
よく知られたところではスポーツ選手の指導方法として。
最近では、ビジネスや個人の目標達成の援助にも応用されている。
花育とは?
子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動。
花を通し、生命のあるものとの健全な関わりを学ぶ。
自己と他者との立場やつながりなどを感じ、ミュニケーション能力を高める。
自信を持つ。
花育の取り組みは、子供の教育現場、地域生活、育児・家庭・職場・高齢者施設などで注目され、
農林水産省、厚生労働省、文部科学省で推奨されている。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
12月のイベントのお知らせです。
子どもとココロが通い合う コミュニケーション講座
お子さんとココロでコミュニケーションが取れていますか?
最近注目のコーチングと静岡ではまだ珍しい花育のコラボスペシャル企画です。
コーチングのスキルを学んだ後、親子でお花のアレンジを作りながら、
学んだスキルを即、実践します。
花という生き物を通して、お子様のココロを豊かにし、命について、
他者とのコミニュケーションスキル、
自分自身の存在価値などを学んでいきます。
静岡初!コーチング&花育のコラボレーション企画に是非ご参加下さい。

ワークの流れ
前半
保護者 コーチング指導
お子様 花育
※親子別でのワークショップになります。
後半
親子でフラワーアレンジメントの制作
※ここで前半に学んだコーチングでのコミュニケーションスキルを即、実践!
お子様は花を通して生命あるものについて、豊かな想像力、分かち合うココロ、
他者とのコミュニケーションスキル、無条件に愛される喜び、自分への自信など
多くを学び取ります。
コーチングとは?
人材開発のための技法のひとつ。
「コーチ」(COACH)とは馬車を意味し、馬車が人を目的地に運ぶところから、
転じて「コーチングを受ける人(クライアント)を目標達成に導く」ことを指すようになったもの。
よく知られたところではスポーツ選手の指導方法として。
最近では、ビジネスや個人の目標達成の援助にも応用されている。
花育とは?
子供の頃から花に親しむことによって、子供の心を豊かにしていこうという活動。
花を通し、生命のあるものとの健全な関わりを学ぶ。
自己と他者との立場やつながりなどを感じ、ミュニケーション能力を高める。
自信を持つ。
花育の取り組みは、子供の教育現場、地域生活、育児・家庭・職場・高齢者施設などで注目され、
農林水産省、厚生労働省、文部科学省で推奨されている。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年10月23日
【ご報告】ワンコインセラピー@エネリア
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
ちょっと遅くなりましたが、イベントのご報告です。
10月16日、静岡ガス エネリア静岡ショールームさんにて
~あそびと暮らしの提案 by エネリア~
コンテナガーデニングで土と戯れ、花と語り心を遊ばせましょう。
お好きな植物を選んで寄せ植えを楽しみ、完成品はお持ち帰りいただきます。
というイベント

普段フラワーハートセラピーは生花を使います

しかし、時にはこうしてコンテナガーデニングもします

私自信、園芸療法が大好きだから ✿ヽ(^o^)丿✿
この日は弟の花だよりも園芸品の販売でイベントに参加。
今日はいつものオレンジのジャケットじゃないのね~

よく顔が似ているって言われる。そうかなぁ~

準備万端でお客さまをお迎え

ワクワクな瞬間

私のセラピーの方法。
お花の説明をしたあと、
お客様自身が自分の心と向き合って、好きな花を選びだす。
選んだ花をコンテナに植え込む。
お子様がお母様のお手伝い。
「こうすると良いよ~

そうして思い思いのコンテナガーデニングが完成。
むむ、花だよりさん完成品の写真がない・・・(- -)ゞ
完成した後は、シェアリング。
心の開示をして、あ~スッキリ。なのです。
今回も私が一番スッキリ、楽しかったかな。ふふふ

このような機会を与えて下さった、
創企画のえのっぴぃ様、
静岡ガス様に感謝・感謝です

本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年10月03日
【募集】ワンコイン500円・秋のコンテナガーデニング
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
コンテナガーデニングで土と戯れ、花と語り心を遊ばせましょう。
お好きな植物を選んで寄せ植えを楽しみ、
完成品はお持ち帰りいただきます。
★日付 /2011年10月16日(日)
★会場/静岡ガス エネリア静岡ショールーム
★ 時間/10:00~12:00
13:30~15:30
★ 対象/成人
★ 料金/500円
※要事前予約
TEL 054-285-0267
静岡ガス エネリア静岡ショールーム
受付時間 9:30~18:00
水曜定休
★定員がございます。
お早めのご予約をお願い致します。
静岡ガスさんのご協力で超・超・超・格安のワークショップです

フラワーハートセラピーって何?
園芸療法って何?
一度試して見たいの。
と思っていらっしゃる方、是非いらしてください。
静岡ガスさんの告知ページはこちら→ ✿ヽ(^o^)丿✿
こちらからネット予約できます

本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年09月29日
【募集】秋のコンテナガーデニング
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
コンテナガーデニングで土と戯れ、花と語り心を遊ばせましょう。
お好きな植物を選んで寄せ植えを楽しみ、
完成品はお持ち帰りいただきます。
★日付 /2011年10月16日(日)
★会場/静岡ガス エネリア静岡ショールーム
★ 時間/10:00~12:00
13:30~15:30
★ 対象/成人
★ 料金/500円
※要事前予約
TEL 054-285-0267
静岡ガス エネリア静岡ショールーム
受付時間 9:30~18:00
水曜定休
★定員がございます。
お早めのご予約をお願い致します。
静岡ガスさんのご協力で超・超・超・格安のワークショップです

フラワーハートセラピーって何?
園芸療法って何?
一度試して見たいの。
と思っていらっしゃる方、是非いらしてください。
静岡ガスさんの告知ページはこちら→ ✿ヽ(^o^)丿✿
こちらからネット予約できます

本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年06月26日
初体験!スイーツデコ!!
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

イベント先でよく目にするようになった、スイーツデコのワークショップ。
大人も子供もとても楽しそうにデコっている様子を見て、
一度体験してみたいと思っていたの。
最近、思いが通じます
お世話になっている、ならいごと.jpさんのイベント、
学び舎で
スイーツデコの教室が開催されておりました。
先生は、さくらんぼ。さん。
何度かお会いして楽しい方だなぁ・・・と
まずは、アイスクリームを作るため、コネコネ。
おっと、横にいらっしゃるのは いじられキャラ のあきらさんじゃありませんか。

お子様はハンパなく楽しんでいます

好きなデコパーツを選んでデザインし・・・

むにゅーっとクリームをしぼって・・・
若干真剣モード。

デコパーツをデコレーション。
実は次の予定が入っており、あまり悩んでいる時間がなかったの。
ならば、直感で・・・無意識で・・・
そう、フラワーハートセラピーの原点と同じ、
無意識の開放をしちゃおう・・・かと(^^)ゞ
芸術療法ですね。
あ~、今日はこんな気持ちなんだなぁ~。
ちょっと失敗しちゃたけど、ま、いっか(^^)ゞ。
そんなとこも可愛いよ♪
なんて思っている自分は心理療法の効果?
とか、
などなど、
いろいろ自己分析しながら、制作したの*^^*
楽しかった~v^^v
ほんと、楽しかった
久しぶりの自己開示に大満足でした。
さくらんぼ。さんのスイーツデコ、
自己開示にぴったりよ♪
急な参加でしたのに、参加させて頂きありがとうございました。
でぇ・・・
今気がついたんだけどぉ・・・
お花つけたいなぁ
お花のパーツないかなぁ・・・ないなぁ・・・
クッキーやマカロンが多いなぁ・・・
なんて思っていたけど、
スイーツデコだもんね。
スイーツばかりは当たり前だ
そして、
出来上がりはこちら。

BE HAPPY! 今を幸せに!

アイスクリーム!

楽しい心理療法になったスイーツデコでした。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事



イベント先でよく目にするようになった、スイーツデコのワークショップ。
大人も子供もとても楽しそうにデコっている様子を見て、
一度体験してみたいと思っていたの。
最近、思いが通じます

お世話になっている、ならいごと.jpさんのイベント、
学び舎で
スイーツデコの教室が開催されておりました。
先生は、さくらんぼ。さん。
何度かお会いして楽しい方だなぁ・・・と

まずは、アイスクリームを作るため、コネコネ。
おっと、横にいらっしゃるのは いじられキャラ のあきらさんじゃありませんか。
お子様はハンパなく楽しんでいます

好きなデコパーツを選んでデザインし・・・
むにゅーっとクリームをしぼって・・・
若干真剣モード。
デコパーツをデコレーション。
実は次の予定が入っており、あまり悩んでいる時間がなかったの。
ならば、直感で・・・無意識で・・・
そう、フラワーハートセラピーの原点と同じ、
無意識の開放をしちゃおう・・・かと(^^)ゞ
芸術療法ですね。
あ~、今日はこんな気持ちなんだなぁ~。
ちょっと失敗しちゃたけど、ま、いっか(^^)ゞ。
そんなとこも可愛いよ♪
なんて思っている自分は心理療法の効果?
とか、
などなど、
いろいろ自己分析しながら、制作したの*^^*
楽しかった~v^^v
ほんと、楽しかった

久しぶりの自己開示に大満足でした。
さくらんぼ。さんのスイーツデコ、
自己開示にぴったりよ♪
急な参加でしたのに、参加させて頂きありがとうございました。
でぇ・・・
今気がついたんだけどぉ・・・
お花つけたいなぁ

お花のパーツないかなぁ・・・ないなぁ・・・
クッキーやマカロンが多いなぁ・・・
なんて思っていたけど、
スイーツデコだもんね。
スイーツばかりは当たり前だ

そして、
出来上がりはこちら。
BE HAPPY! 今を幸せに!
アイスクリーム!
楽しい心理療法になったスイーツデコでした。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年06月06日
ANT-Lion +2 行ってきたよ♪
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
昨日、三保にある素敵なドーム型の cafe midi さんで開催されていたイベントに行ってきました。

プリザの先生、アミティエ ノリさん に誘って頂いたの。
同じブロガーさんの、ericaさん と CHIKAさん と相乗り
でちょっと遠足気分
スイーツデコのサクランボさん、毛玉アーティストの鈴猫さん、
オーラソーマのmieさん、レザーショップのjunckmanさん、
手作り石けんのざつはさん が参加されておりました。



その他、ブロガーさんもたくさん訪問されていて、それはそれは賑やかでした。
以前からお願いしたかったあきらさんのタロット占い。
遂に実行
この夏のココロ構えを伺っちゃいました。
出たカードはこちら。

一枚ずつのカードの意味、場所の意味を教えてくれて、
ヘキサゴンに並んだカードを全体的に読み取ってくれます。
ざっくり言うと、
今年の夏は充電期間にあてると良いそう。
かといって、引きこもるのがいいのではなく、
ハワイなどのパワースポットに行って充電するもあり。
夜、再度、言われた事を考えていたら、いろいろひらめく事が・・・
カードってスゴイと思う
そんな素敵な週末を過ごしました
時間を共有してくれたすべての方に感謝です。
ありがとう
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
昨日、三保にある素敵なドーム型の cafe midi さんで開催されていたイベントに行ってきました。
プリザの先生、アミティエ ノリさん に誘って頂いたの。
同じブロガーさんの、ericaさん と CHIKAさん と相乗り


スイーツデコのサクランボさん、毛玉アーティストの鈴猫さん、
オーラソーマのmieさん、レザーショップのjunckmanさん、
手作り石けんのざつはさん が参加されておりました。
その他、ブロガーさんもたくさん訪問されていて、それはそれは賑やかでした。
以前からお願いしたかったあきらさんのタロット占い。
遂に実行

この夏のココロ構えを伺っちゃいました。
出たカードはこちら。
一枚ずつのカードの意味、場所の意味を教えてくれて、
ヘキサゴンに並んだカードを全体的に読み取ってくれます。
ざっくり言うと、
今年の夏は充電期間にあてると良いそう。
かといって、引きこもるのがいいのではなく、
ハワイなどのパワースポットに行って充電するもあり。
夜、再度、言われた事を考えていたら、いろいろひらめく事が・・・

カードってスゴイと思う

そんな素敵な週末を過ごしました

時間を共有してくれたすべての方に感謝です。
ありがとう

本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年06月03日
ミネハハ チャリティーコンサート
友人Rainbowさんが企画する東日本大震災復興チャリティー 第二弾のお知らせ

被災地の方に歌を届ける夏至のよるの素敵なひと時
ミネハハコンサート
ミネハハさんは、3000曲以上のCMソングを歌い、
「CMソングの女王」としての地位を築いた方です。
1994年以降、自分のために歌う商業音楽にピリオドをうち、
現在は、歌うことは生きること、生きることは歌うことと、
その活動は国を越え、民族を越え、時を超え、
たくさんの命と共鳴の輪を広げ、
年間70本以上のコンサートを展開し、
人々に癒しの歌声を届けています。
大震災の後は被災地をまわり、慰問コンサートを開催しています。
今回静岡市葵区 江崎ホールにてチャリティーコンサートが開催されます。
収益金の一部が次回のミネハハさんの慰問コンサートの費用として使われます。
とてもすばらしい歌声です。
天使の歌声で癒されて下さい。
6月22日(水)18:30~20:00
江崎ホール (静岡市葵区七間町8-20 毎日江崎ビル9階 青葉通り沿い)
開場:17:45
全席自由 前売り 3,000円 当日 3,500円
詳細とお申し込み こちら
ミネハハさんサイト こちら
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年06月01日
【募集】花育・子供ココロで花遊び ワンコインセラピー
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
楽しかった子供の頃の土遊び。
コンテナガーデニングで土とたわむれながら花と語り、心を遊ばせましょう。
お好きな植物を選んで寄せ植えを楽しみ、完成品はお持ち帰りいただけます。
★日付 /2011年6月12日(日)
★会場/静岡ガス エネリア静岡ショールーム
★ 時間/10:00~12:00
13:30~15:30
★ 対象/小学1年生~成人
★ 料金/500円
※要事前予約
TEL 054-285-0267
静岡ガス エネリア静岡ショールーム
受付時間 9:30~18:00
水曜定休
★定員がございます。
お早めのご予約をお願い致します。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
