花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2013年04月09日

カラダのメンテもだいじでしょ

花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿



ココロを豊かにする取り組みを初めて10年あまり。

そこそこ知識を培い、実行もできている・・・と自負しています。



同時に身体のメンテナンスもしなくちゃ、バランスがとれません。



私の仕事の8割はセルフコントロール。



ココロも身体もニュートラルな状態でなければ、いいカウンセリングはできないというもの。



春だから、新しいことを初めてみよう!ということで、


無謀にも・・・・







キックボクササイズを初めてみました。



今朝は身体中が、い、い、痛い。(;>_<;)



講師は元プロの海野さん。

安心してお任せできます。





半年もサボっていた体重計に乗り、数字面でも管理しよう!!



ココロとカラダは表裏一体だから。














  


Posted by 天花 at 07:47Comments(0)others

2013年03月29日

ココロを伝える花束♫

花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿

ちょっと花材の打ち合わせで、弟の花屋・花だより に うっかり行ってしまったら・・・・

離任式前と仕入れ日でバッタバッタ・・・・(^^ゞ

ゆっくり打ち合わせする暇がなく、成り行きで花束制作の仕事を手伝ってしまいました(^^ゞ



と言うのも、

3月29日(金) は 年度末。

テレビの仕事の仲間の何人かが現場から旅立ちます。

以前、仕事をご一緒したアナウンサーやキャスター、女優さんたちから花束の

ご注文をいただき、ココロを込めて制作したわけです。



感動したのは、一度共演した女優さんが直筆の手紙をつけてくれたこと。

なかなかできることではありません。

代筆でメッセージを・・・と頼まれても、ココロが伝わるのに、直筆ならなおさらです。

わざわざ、静岡市のみずほ くんだり(みずほ地区の人m(_ _)m)まで宅急便で送ってくれたわけです。

しかも花屋あてに挨拶分とお菓子まで同梱してくださって・・・・



芸能界の第一線で活躍している方は、「実るほど頭を垂れる稲穂」なのだと感動です。



ですから、ココロを込めて、またもらってくださるキャスターのイメージで、一花入魂です。



あーーーーーーーーーーーーーーーー



あまりの多忙に写真撮影する雰囲気がなく・・・・

写真でお伝えできずにすみません。



なんで、こちらを・・・・

先日の謝恩会用花束 20個だったか、30個だったか?

あれ?80個ってなんだっけ・・・という日。






  


Posted by 天花 at 17:38Comments(0)others

2013年03月16日

卒業式前・・・

おはようございます。

花育インストラクターの深津美穂です✿

今日も花屋の手伝いです。

明日の卒業式用の花束やアレンジで大忙しだそう。...

卒業生の将来が前途洋洋であることを祈りつつ、

ひとつひとつ丁寧に作業しよう。



決して、流れ作業にしない!



今日の意識点です。✿ヽ(*^^*)ノ✿


  

Posted by 天花 at 08:21Comments(0)others

2013年03月14日

まもなくお彼岸です。

花育インストラクターの深津美穂です✿

17日(日)がお彼岸の入りです。

みなさんはお墓参りに行かれますか?

月はお花屋さんのかき入れ時です。

卒業式、送別会、お彼岸、離任式、謝恩会・・・と

花の需要が増えるからです。

しかも数が半端ない。

そこで、今日からいつも新鮮で安いお花を入れてくれている、

弟の花だよりのお店を手伝っています。

一日中、立ち仕事だけど、お花に囲まれていると辛くないがのが不思議です。

セミナー講師で数時間立ちっぱなしだと、ちょっと足が痛くなるのは内緒(笑)

さて、あすも臨時花屋、顔晴ります✿ヽ(*^^*)ノ✿


あまりの忙しさに、写真撮る余裕なく・・・m(_ _)m

  


Posted by 天花 at 22:41Comments(0)others

2013年03月07日

雑誌掲載用の写真撮影終了

こんにちは♪
花育インストラクターの深津美穂です✿

またひとつ夢がかないました。

1年くらい前かな?
漠然と雑誌にコラムを書きたい」と無謀なことを考えたのは?

コネなどある訳もなく、漠然とそう思い、
確か《願い事リスト》に記入したのよね。

そしたら、本当になんのコネもなかった、
雑誌コラムの連載が決まったの。

しかも、今一番力を入れている、
子どもたち、子育て中のママさんたち向けの雑誌。

本気で願えば叶う!

宇宙の法則を実感。


しかし、問題が・・・・

文章もさることながら、
写真も自分で撮影して入稿せねばならず・・・(;>_<;)

やばいぞ!写真なんて自身ない(;_;)


しかし大丈夫なのよ!

宇宙の法則はこんなところでも効果を発揮するのです。


以前、写真教室の講師を務めてくださった、
ふぉとぴりか の 中村カメラマンが
写真撮りについて懇切丁寧に教えてくれ、


花みずき工房
さんの超・素敵なショールームで
超・超・超 素敵な写真を撮影するにいたりました!!

本気の願いはかないます!!

調子にのった私は一眼レフを購入しました。
花の撮影に適したレンズも買っちゃった(*゚▽゚*)


カメラ女子デビューです。

しばらくはカメラいじりが優先順位、いちばん!になりそう。






  


Posted by 天花 at 20:56Comments(0)others

2013年02月23日

本日の予定♬

おはようございます。

花育インストラクターの深津美穂です♬


今日は、エキサイティングな一日です。



10:00~ 街カル 「花はココロの薬」

12:20~ FM-Hi しずおかライフマガジン Cha!Cha!サタデー

14:00~ プレイバックシアター WS

16:30~ セラビスト交流会



体調がもどりましたので、乗り切れるかな。


街カルは完全予約制。


次回は、3月3日、9日。

まだお席に余裕がありますので、お誘い合わせの上、

ご参加下さい♬

FM-Hi では、 季節のお花のお話をふたつほどさせてもらいますぅ~。


さささ、メイクして張り切って出発です♬

皆さんも素敵な週末をお過ごし下さいね~。




  


Posted by 天花 at 07:29Comments(0)others

2013年02月17日

スピリチュアル的な頭痛?

花育インストラクターの深津美穂です。

お恥ずかしながら、体調壊しましたface07

ハワイから帰国後、数日感は調子よかったのですが、

15日、尋常ではない頭痛が・・・・icon15


昔から片頭痛と緊張性頭痛を持ち合わせておりまして。

病院に何度も行っておりますが、異常なし。

仕事の8割はこうした体調管理を含むセルフコントロールだと、

言い聞かせて日々生活しておりますが、どうにもこうにも

倒れ込んでしまいました。(ToT)

強烈な薬を何回も服用し、なんとか1日で復帰しまして、

ま・あ・る にて フラワーデザイナー体験の講師を務めさせていただきました172


医学的には異常なし。

数年前からスピリチュアル的な理由があるのでは・・・・

どうにかならないもんかなぁ。なんて思っているところ、

ハワイの友人から

「スピリチュアルなマッサージ受けてみない?」 とのオファー。

ふたつ返事で 「行かせていただきます!」

スピリチュアルなマッサージをしてくれるのは ハワイカイ に住むレイナさん。

ハワイ滞在 混乱期からデトックス期への第一歩です。








  


Posted by 天花 at 08:36Comments(2)others

2013年02月06日

ハワイにて浄化中

2月6日 20時38分。

ハワイに到着してから、いろいろな形で浄化中。

そうとう弱ってたらしい^^;

今日は、エネルギーワークでチャクラとオーラを調整し、不足しているエネルギーをチャージしてもらいました。

身体に感じる変化もあり、ハワイの偉大な力にひたすら感謝。




今日のアラモアナ ヨットハーバーからのサンセット。













  


Posted by 天花 at 20:45Comments(0)others

2013年02月02日

時間がとまりました

永住した心友に会いにハワイにきました。

3日目の朝です。

友人は仕事に行ったので、

私はのんびり、本を読んだり、ポストカードを書いたり・・・



聞こえるのは、風の音、鳥の声、お隣の平等院(ハワイに分院があるの)の

鐘の音だけ。

時間が止まったようです。

すっかり忘れていた、時間の過ごし方をしています。


こうして、崇高なエネルギーをチャージしているのだと実感しています。

日本にいたらなかなかできない時間の過ごし方です。





  


Posted by 天花 at 05:03Comments(0)others

2013年01月24日

湯たんぽでて低温火傷 ラベンダーかな。

花育インストラクター 深津美穂 です♪

湯たんぽで低温火傷してしまいましたicon11

2回目です。

しかも前回と同じ場所。

寝方に癖があるのか・・・face15

湯たんぽ火傷率、結構多いみたい。

みなさんもお気を付けくださいね~♪


と言っている私は、

病院に行く暇がなさそうなので、とりあえず火傷にも効くという軟膏を塗っときます。

午後はお街で講師業の打ち合わせなので、寄り道してラベンダーのアロマオイルを買おうかな。


19世紀、フランス人の科学者、ルネ・モーリス・ガットフォセが科学実験中に大火傷をして、

治療にラベンダーの精油を使い著しい効果を上げた話は有名。

アロマテラピーはこのガトフォセが作った造語。

精油を直接、肌につけるのは基本NGです。

しかし、最近は直接塗ってもOKというものも出てきました。

そんなのを買って実験・・・じゃなくて、治療してみようかな。

ラベンダー、花も香りも大好きです☆








  


Posted by 天花 at 10:52Comments(0)others

2013年01月21日

街カル*花育は3日間

街カル 花育プチ講座は3日間emoji01

花はココロの薬*花育


2月23日(土)10:00~11:30 定員10名

3月9日(日)10:00~11:30 定員10名

チケット3枚 ハーブティ、心理テストつき




花の力で女子力UP☆ 

3月3日(土)10:00~11:30 定員10名

チケット4枚 ハーブティ付 花の持ち帰りあり


詳細・お申し込みはこちら

http:/www./hapicul.net./machicul/

  


Posted by 天花 at 16:42Comments(0)others

2013年01月21日

花育プチ体験講座 街カルに参加!

こんにちは♪ 花育インストラクターの深津美穂です。

花育のプチ体験講座、街カルに参加します!!
お店とカルチャーがいっしょに楽しめる!街カル

講師30人とお店のコラボなんですよ。

チケット(3000円 500円×6枚)を買ってお店に行き、気になるプチ講座を受けよう。

ご予約はホームページから!

http://www.hapicul.net./machicul/


花育のプチ体験講座としてぴったりです!

お誘いあわせの上、ご参加くださいね✿ヽ(^o^)丿✿


2月11日(金)~3月10日(日)

静岡市中心地

花育インストラクター 深津美穂は3日間 参加します!


花はココロの薬*花育

花で心を豊かに育てる「花育」

心理テストを行いココロの状態をチェック!

結果から今のあなたに必要な花を提案します。

Happy 花 パワー でより輝く女性になりましょう。


2月23日(土)10:00~11:30 定員10名

3月9日(日)10:00~11:30 定員10名

チケット3枚 ハーブティ付 花の持ち帰りなし


花効果で女子力アップ

今年こと彼が欲しい、結婚したいあなたをより一層輝かせる

心理講座。

花の力で女子力UP☆ 心理カウンセラーが恋愛体質になる

とっておきの花を提案します。


3月3日(土)10:00~11:30 定員10名

チケット4枚 ハーブティ付 花の持ち帰りあり




  


Posted by 天花 at 16:30Comments(0)others

2013年01月20日

ネット環境に苦労中


こんにちは♪
花育インストラクター 深津美穂 です♪

日曜の午後、いかがお過ごしですか?

私は新しいパソコンを購入しました。

ただ今接続に格闘中。

なんとかwi-fiで接続できるようになりましたが、
なんだか遅くてねicon11

なかなかデジタルについていけず、奮闘しております。

幸い、持ち歩き用のノートパソコンで何とかメールのやり取りなどできております。

皆さんへのお返事、若干の時差が生じておりますが、お許しくださいね(__)


パソコンもある程度の知識を持ち合わせねば・・・・と痛感しております。

さ、さ、午後も環境整備に取り組みましょう。


  


Posted by 天花 at 13:17Comments(0)others

2013年01月15日

気負けしまして・・・・

こんにちは♪ 花育インストラクターの深津美穂です。



私ね、何かが見えるとか聞こえるとか、そうゆうのはないんだけれど、

気配を感じたり、何かに気づいたり、

最近、そんなことが多くなってきましたのface22

直観がさえてきていいことも多いのだけど、
「気負け」を起こしてしまい、フラフラしたり、頭痛を起こしたりすることもありまして。

結構、苦労していますicon11

一番まずいのが博物館とかつて監獄だったところ。

あっという間に‘何かに’やられちゃいますicon11

以前、県美で開催された、エジプト展 に行ったときはえらい目にあってしまったemoji06


そんなこんなで、最近は自分をガードする術を覚えたんですけどね、

時々うっかりすると、体調を崩してしまいます。

おととい、はしゃいでうっかりしたら、昨日体調崩しましたface12



今年の抱負「健康管理」のためにも、 

※詳細はこちら→ ☆

気負けしないよう、セルフガードに励みます。


昨日は自宅でたっぷりの塩風呂に入り、せっせと浄化しました!

それでもダメなときは、天神の湯の死海風呂。

これはかなりおすすめ。

即効力あります。


医学的に改善されない体調不良でお困りの方。
こんなのを試してみるといいかもです。



空間の浄化にはマーガレットがおすすめ。



  


Posted by 天花 at 23:13Comments(0)others

2013年01月13日

ならいごと.jp のブログもあるよ

花育インストラクターの深津美穂です。

最近、ブログ二つあるんだよ。

よかったらこっちものぞいてみてね♪

花育インストラクターのつぶやきブログ更新✿ヽ(^o^)丿✿
成婚率100% 幸せトスブーケ♪

http://tenshi-no-hanashigoto.naraigoto.jp/school_blog_7upBBnj2.html  


Posted by 天花 at 12:01Comments(0)others

2013年01月13日

ブライダルブーケの制作

花育インストラクター の 深津美穂です。

世の中三連休ですね。

心理カウンセラーとテレビの仕事のWワーカーになってからは、
週末、連休はまったく無関係の生活になってしまいました。

それはそれでまた楽しいのですemoji35
つくづく、忙し好きicon06なんですね。



嬉しいことがありましたface02


ブログを読んでくださった方からブライダルブーケのオファーがありました。

でも、私はブライダルブーケの制作を仕事としていないので、お断りしてしまいました。

ごめんなさい。


でも、

嬉しかったな。


時々、すごく親しい友人に頼まれてブライダルブーケを作ります。

でも、必ず一度お断りしてます。

私は花をココロと体の癒しのためにツールとして使用しています。

だから、花をデザインするということは追及していないの。



静岡には、実力のあるフローリストがたくさんいらっしゃいます。

そうゆう方をご紹介しています。


それでも、「あなたにお願いしたい」 と言ってくれる友人には、

「喜んで」 お受けいたしております。



一生一度の真剣勝負。

全身全霊をかけて一花入魂でブーケを作ってます。





デザイン料、人件費 いただいておらず、花代金のみのお友達価格。



花は弟の花だよりが全力で仕入れてくれますicon14

「姉ちゃんの友達はお金を払うどろぼうだ。笑」 と冗談で言ってます。

利益でないってことですね。苦笑




そんなわけで、ブライダルブーケの制作を仕事としてはおりません。

私に制作を依頼してもいいと思ってくださったのに、お断りしてすみません。


ですが、あなた様の結婚生活が最高のものになるように、お祈りさせていただきますねicon12


いつの日か、私にもっともっと実力と余裕が出てきたときに、

花育インストラクターがおつくりする幸せのブライダルブーケをご提案させていただきますemoji02

早くそんな日が来るように日々、努力だぁ~icon22



嬉しかったので、ブログに書いてしまいました。

みなさん、素敵な連休をお過ごしくださいねemoji51  


Posted by 天花 at 11:25Comments(0)others

2013年01月08日

大河ドラマ 八重の桜

こんにちは。
花育インストラクターの深津美穂ですemoji49


日曜からは始まりました大河ドラマ 「八重の桜」

いきなり初回から見逃してしまいましたicon11

録画してあるので後程じっくり見る予定です。


八重の桜というタイトルから興味深々。

先日の番組宣伝も見入ってしまいました。


何に見入ってしまったかといえば・・・・





































セットの桜のアレンジメント。


わたくし、テレビの仕事もしております。


収録の日のこの時間に合わせ、これだけ咲かせて制作するのがどれだけ大変なことか。

スタジオ内は照明で花があれよあれよという間に開いてしまいます。

位置決めからリハーサルを経て、本番にこれだけ美しいなんて感動ものです。

あまりに感動だったので、仕事中の花だよりに電話し、自宅に戻らせ、テレビを見せました。


八重の桜。


おりにつけて桜が映像に出てくるだろうな。


楽しみです。


しかし・・・・


朝の連続テレビ小説はもう無理。

ごめんなさいface12

毎朝楽しみにしているのですが、今回のヒロインには一秒も共感できず・・・

ついに今朝を持ち、視聴をやめることにしました。


どうして共感できないか、改めてお話しようかな。

  


Posted by 天花 at 07:14Comments(0)others

2013年01月03日

年賀状ありがとう ✿ヽ(^o^)丿✿

こんにちは。
花育インストラクターの深津美穂ですicon06


穏やかな三が日でしたね。icon01

この三日間、すっかりたまった事務処理や
花育を体験してくれた子どもたちが書いてくれた手紙に返事を書くなど、
プチ引きこもり状態でした(^^)ゞ

意外と出不精なわたし。

お正月はまったりするのが好きですface02



皆様、ココロ暖まる年賀状を頂きましてありがとうございました。m(_ _)m

年賀状に一言コメントを書いて下さるでしょ。



いつもFBにお花の写真ありがとう。
癒されます。

ブログ読んで癒されているよ。

毎朝、花の写真を見ると元気がもらえます。

今年は花育に参加して花から力もらいたいです。



なんて書いて下さっていて。

本当に嬉しいです。

好きでコツコツやっていることが皆さんに喜ばれているのかな。

やっていて良かった♪って思います。

そんなわけで、今年もコツコツとやっていくぞ!と
ココロも新たに思っております。

今年も誤字脱字ばかり、日本語も少々アレですが、
ご了承の上、お許し下さい。





  


Posted by 天花 at 19:19Comments(0)others

2012年12月29日

年末の仕事♬



今日から大晦日まで弟の花屋、花だより の手伝い。
朝から晩まで立ちっぱなし(>_<)

でも花に触れていのは楽しい(((o(*゚▽゚*)o)))



  


Posted by 天花 at 23:31Comments(0)others

2012年12月09日

ブロッコリーブーケ♪

新しい名刺を置いて頂くために、

イケメンフラワーデザイナー大村庸賀先生のお店に伺いました。

伺った日は翌日のブライダルで大忙し。

女性スタッフさんがこんなブーケを作っていましたemoji01































ブロッコリーブーケ

最近は、花嫁さんだけでなく、花婿さんもブーケを投げるのだそう。

それがこのブロッコリーブーケ。
































その名の通り、ブロッコリーとお花の花束です。


ブロッコリーには子孫繁栄の意味合いがあるのです。

なるほど!

子孫繁栄、脱少子高齢化。

お若い人々に幸多かれemoji02







  


Posted by 天花 at 07:21Comments(0)others