花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2009年08月14日

夢魅る力の素敵女子

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』


かべ








フラワーハートセラピスト仲間の素敵女子、こばやしさん。
初対面の時、黒いスーツをピリッと着こなし、理路整然とした話し方に
報道の記者さんかライターさんかと思いました。

実はこばやしさんは葬祭会社を営む女性社長さん。
どーりで、黒いスーツにテキパキたわ!

彼女の前向きな生き方と積極性に魅かれ、親しくさせていただいています。
と言っても、超多忙なこばやしさん、
ゆっくりお話させていただく機会が少ないのがとても残念です。

こばやしさんの経営する株式会社 夢魅る力はフューネラルを総合的にプロデュースする会社。
もちろんフラワーハートセラピストですから、花の癒しの力を最大限に利用しています。

エンディングノートなる言葉を教えてくれたのも、こばやしさんでした。

※「エンディングノート」
自分に“もしも”のことがあった場合に備え、
愛する人(家族・友人・自分にとって大切な人)へ、
伝えておきたいメッセージを書き残せるノート。



私は実の両親、義父、義祖母の葬儀を出しました。

初めての事ばかり、しきたりや地域性が分からず混乱もしました。
葬儀屋さんは本当に支えになってくれたものです。

弟が花屋でしょう。
実の両親の祭壇は花祭壇にしました。
綺麗でしたよ。母らしく、父らしい花祭壇でした。
花が好きだった両親はきっと喜んでくれたと思います。

こばやしさんのもうひとつの会社、生花祭壇の『花飾』では、
とても素敵な花祭壇を展開しています。

どんな風に葬儀を出したいのか?
両親としっかりと話し合ったことがありません。
今でも、あの葬儀で喜んでいるのだろうか?と思うときがあります。

だからエンディングノートで自分の意思をしっかりと伝えるって
いい事なんじゃないかな?

そう思います。

お世話になっているしずてつソーサレアでもエンディングノートの用意があります。
そのうち常識になってくるのでしょうね。

今日は、お盆。
そして亡くなった父の誕生日。
明日は終戦記念日。
地震もあったりして、ちょっと「死」について考えてしまいました。
いつか確実に訪れる「その時」に備えるのもいいことかもしれません。















  

Posted by 天花 at 20:04Comments(0)

2009年08月14日

海ユリ・・・?

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』


静岡市駿河区に住んでいます。
海まで3キロちょっと。
朝、海までのジョギングを楽しんでいます。

駿河湾は穏やかで優しい海。
魚種も豊富で毎朝釣り人が訪れています。

海沿いは遊歩道になっていて、自転車やランナーが行きかっています。

その海沿いの土手に咲いているユリ。
山ユリならぬ、海ユリ・・・?

雨風に負けず凛と花姿を保っています。

カサブランカのような豪華なユリもいいけど、
こんな自生するユリもかっこいいな~って思いました。


090813_073936
cfcaaf8b.jpg  

Posted by 天花 at 11:08Comments(0)お花