花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2013年05月06日

受動的注意集中

花育インストラクター・フラワーハートセラピーの深津美穂です✿



世の中は連休最終日。✿ヽ(*^^*)ノ✿

帰国ラッシュで成田空港など、めちゃ混みでしょうね。



静岡市はいい天気。

ですが、人ごみが嫌いな私は、大型連休に移動するのが苦手。

こうしてパソコンに向かっているのが楽しいです。





今、悩んでいることのひとつが【体脂肪】



40キロ以下に激痩せしたあと、体重を戻したら結構な値をいただきました。(^_^;)

年齢的に、以前のように思うように落ちていかない・・・(;>_<;)



と言うことで、またまた、またまた、またまた、ダイエットに気持ちを持って行っています。



ところが・・・・



昨日の夕飯、しかもかなり遅い時間に

「炭水化物・・・よろしくない、よろしくない。」と呪文のように唱えつつ、

パスタをぺろりと二人前、いただきました(^^ゞ



食べてはいけない、食べてはいけない・・・・と思っても

逆に、むしろ、そうしてしまう気持ちが抑えられず、

ダメと分かっていてもやってしまう。



あれ~、お子さまじゃん。 (笑)



そう、やるなと言われるとやりたくなってしまう。あれですね。



こうゆう状態を【積極的(能動的)注意集中】と言います。



ダイエットしたい=パスタを食べてはいけない。と

積極的(能動的)に自分に注意して集中している状態です。



ご存じの通り、この状態になると、目指す効果が得ることはできません。



一方で、【受動的注意集中】があります。

現在の状況にさりげなく注意を向けながら、あるがままの態度で、

ただゆったりと構えて事をなす。





最近の言葉では、【ゆるく○○する】あたりがこれに当てはまりそう。

ストイックにダイエットするのではなく、ゆるくダイエットしましょう。



性格的にストイック気味の私。

ゆるく、ゆるく、ゆるーーーーくダイエットする作戦に変更です。







ダイエットにおススメの花。

青色のスターチース。





さて、そろそろランチ会のお時間です。

ゆるーくダイエット。

外食もありですね(^O^)




  


Posted by 天花 at 11:00Comments(0)心理学