花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2008年05月09日

バラの蕾

フラワーセラピー『天使の花仕事』

バラの蕾のお茶




「天使の花仕事」はセッションの後、
ハーブティーとお菓子をお出ししています♪
これは『バラの蕾』のお茶。頂き物です
本当に「バラの蕾」がまるまる入っているんです。

バラの花弁にはビタミンCやブドウ糖が豊富で、お茶にしたり、
お酒に入れたり、サラダやアップルパイなどに散らしたりします。
また蕾をピクルスにして食用にしたりもします。

咲き終わったバラの花びらをお風呂に入れて、
バラ風呂にするのも贅沢でいいですよね*^^*




バラは女性にとってとても大切なお花。
フラワーセラピー的には、女性性を高め高めてくれる花。
部屋に飾るのはもちろん、ハーブティとして飲んだり、香りを楽しんだりと、
捨てるところのないお花ですね*^^*


『天使の花仕事』 HP
ヒプノセラピー『天使の花仕事』 


同じカテゴリー(お花)の記事画像
コラム連載 「花はココロのお薬」 Vol2
持病のこと
疲れた時は森林浴
駆り立てる花 赤いバラ
花育@高校3年生
ハート仕立てのハートかずら♡
同じカテゴリー(お花)の記事
 コラム連載 「花はココロのお薬」 Vol2 (2013-08-10 09:32)
 6月レッスンのご報告 (2013-06-24 16:43)
 持病のこと (2013-06-24 12:23)
 疲れた時は森林浴 (2013-06-16 15:52)
 駆り立てる花 赤いバラ (2013-06-15 10:27)
 花育@高校3年生 (2013-06-11 23:33)

Posted by 天花 at 08:20│Comments(0)お花
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バラの蕾
    コメント(0)