花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2008年07月10日

ヤマモモ

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』

ヤマモモの看板



はい、すばやく通ります!





ヤマモモの実


ヤマモモ(山桃)はヤマモモ科の常緑樹。
山に生え、桃の様な果実をつけることから。
公園や街路として、結構見かけますよ。

中国大陸、日本原産。
果実は甘酸っぱく、生で食べる他ジャムや果実酒に加工されます。



『天使の花仕事』 HP
ヒプノセラピー『天使の花仕事』 



同じカテゴリー(お花)の記事画像
コラム連載 「花はココロのお薬」 Vol2
持病のこと
疲れた時は森林浴
駆り立てる花 赤いバラ
花育@高校3年生
ハート仕立てのハートかずら♡
同じカテゴリー(お花)の記事
 コラム連載 「花はココロのお薬」 Vol2 (2013-08-10 09:32)
 6月レッスンのご報告 (2013-06-24 16:43)
 持病のこと (2013-06-24 12:23)
 疲れた時は森林浴 (2013-06-16 15:52)
 駆り立てる花 赤いバラ (2013-06-15 10:27)
 花育@高校3年生 (2013-06-11 23:33)

Posted by 天花 at 09:09│Comments(4)お花
この記事へのコメント
こんにちはヾ(^▽^)ノ
ヤマモモ好きなので植えたのですが…なかなか大きくならない(/_・、)
街路樹に使っているのは実がならないオス木ですよね
たまに間違えたのか?実がついてる木がありますね
ヤマモモの木の花粉は2キロくらい飛ぶので半径2キロ以内にオス木があればメス木だけ植えても実がなるらしいですね
Posted by しげちゃん at 2008年07月10日 17:28
しげちゃんさん、こんにちは。
へ~、オス・メス木とは知りませんでした。
うちのオリーブも1本で実を付けたので驚いたんですが・・・
きっとどこからか届いたんでしょうね。
時々、ベランダのプランターに新顔が見かけられて、嬉しい驚きなんです。
植物の生命力ってすごいですね。*^^*
Posted by 天花天花 at 2008年07月10日 20:35
私、実は今年はじめて食しました。。
おいしいですね^^

最近やっと花に目がいく余裕が出てきました^^
ぜひまた☆
Posted by 中野ヤスコ中野ヤスコ at 2008年07月12日 23:32
花っていいですよ~。
美味しい食事も・・・*^^*
私はまだお料理する余裕ないですわf(^_^; 
Posted by 天花 at 2008年07月13日 06:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマモモ
    コメント(4)