花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2009年02月12日

愛のair mail

フラワーハートセラピー「天使の花仕事」

P1020840












かつてオーストラリア、メルボルンという町に住んでいました。
その時に日本や海外の友人から送られたair mailが18年ぶりに出てきました。

一体何通あるんだろう?ざっと200通くらいかな?
こんなに多くの友人に手紙をもらっていたなんて・・・感無量です。

毎週必ず両親のことや近況報告をしてくれた幼なじみ。
毎回趣向を凝らしたデザイナーの友人の面白い手紙。
私に送るために切手をシート買いしたのだろう、毎回同じ記念切手で送ってくれる友人。
挨拶程度の交流しかなかったのに、手紙をくれたクラスメート。
たぶん両親から手紙をもらったのもその時が始めてじゃないかな?
今は亡き両親の筆跡を見た瞬間、感無量度は頂点に。

今改めて思います。なんてありがたいのだろう。

今のように携帯やメールが無い時代。
貴重な情報源だったものです。

手紙を書くって意外とめんどうなもの。
それでも書いて、送ってくれた事に今更ながら、深く感謝です。

どんなに忙しくても、どんなに勉強に追われていても、頂いたair mailには返事を書こうと思っていました。
深夜0時まで勉強。
返事を書くのはその後にしていた記憶があります。

このごろの私。
感謝の気持ちを忘れていないか?
存在しているものに感謝しているのか?

反省しました。



追記

銀行からのお手紙の中からこんなものも見つけました。
預金金利が16%なんて・・・
今の日本じゃ考えられないですね~。
ちなみにこの銀行、州立銀行だったんですが、私が帰国した直後、倒産してしまいました。
え?銀行が倒産って?
当時の日本では考えられない事態でした。
が・・・今では・・・
長く生きているといろいろな事を体験できるものです。


P1020841


同じカテゴリー(ココロ)の記事画像
持病のこと
疲れた時は森林浴
駆り立てる花 赤いバラ
心理テスト・好成績 花育高校三年生
新羅万象を受け入れて
紫陽花とココロ
同じカテゴリー(ココロ)の記事
 持病のこと (2013-06-24 12:23)
 雨の思い出~母への感謝~ (2013-06-20 09:06)
 疲れた時は森林浴 (2013-06-16 15:52)
 駆り立てる花 赤いバラ (2013-06-15 10:27)
 心理テスト・好成績 花育高校三年生 (2013-06-14 11:55)
 新羅万象を受け入れて (2013-06-12 08:41)

Posted by 天花 at 10:14│Comments(0)ココロ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛のair mail
    コメント(0)