花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2010年01月08日
プレゼントの意味
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』

私が心友だと思う友人からクリスマスプレゼントをもらいました。
小さなプレゼントがアソートクッキーの様に詰め合わされたもの。
例えば、パイル地のハンカチ。
「パイル地だとアイロンしなくていいからね。*^^*」
あー、私の性格や生活習慣を考慮して選んでくれたのだと、温かな気持ちになりました。
それに、私の固定概念が崩れた瞬間でもありました。
ハンカチ=木綿=アイロンかけがめんどくさい。
なるべくハンカチ使わずにペーパータオルを使おう!
カリスマ主婦とは対岸のところにいる私は、常にアイロンかけをさぼる事を考えています。
ですが、固定概念が強い私はハンドタオルという簡単な選択肢に気が付かなかったのです。
友人は軽く概念を崩してくました。
素敵なプレゼントの副産物です。
プレゼントは、例え高額な物ではなくても、そんな気持ちが嬉しいのです。
だからプレゼントを贈り合う事に意味があるのではないでしょうか?
さて、プレゼントと言えば、最近私たち夫婦は少々嫌な気持ちでおります。
姪が誕生日やクリスマスに高額な物を要求してくるのです。
i PhodやWii、デジカメなどを、おねだりと言うより要求します。
少々閉口した私たちは昨年プレゼントすることをやめました。
そうしたら、さかのぼった分も購入しろとせがんできます。
あれを買え、これを買えと命令口調です。
迷っている妹には、「二つ買わせればいい」と進言していました。
私たち夫婦はカモ?
プレゼントの意味って・・・?
前談の友人は、
「買ってやる必要はない」
「可愛くないから買ってあげたくない」
「買ってあげたくないから買わない」
「嫌な気持ちでプレゼントをする必要はない!」
プレゼントは義務ではないでしょ?
中2の子供には通用しない?
叔父叔母としてプレゼントするべき?
嫌な気持ちになったあと、
「プレゼントをしたりもらったりする意味を考えて欲しい。
答えが見つかったら電話して。」
と伝えましたが、その後電話はありません。
プレゼントって何?
年末年始で考えさせられました。

私が心友だと思う友人からクリスマスプレゼントをもらいました。
小さなプレゼントがアソートクッキーの様に詰め合わされたもの。
例えば、パイル地のハンカチ。
「パイル地だとアイロンしなくていいからね。*^^*」
あー、私の性格や生活習慣を考慮して選んでくれたのだと、温かな気持ちになりました。
それに、私の固定概念が崩れた瞬間でもありました。
ハンカチ=木綿=アイロンかけがめんどくさい。
なるべくハンカチ使わずにペーパータオルを使おう!
カリスマ主婦とは対岸のところにいる私は、常にアイロンかけをさぼる事を考えています。
ですが、固定概念が強い私はハンドタオルという簡単な選択肢に気が付かなかったのです。
友人は軽く概念を崩してくました。
素敵なプレゼントの副産物です。
プレゼントは、例え高額な物ではなくても、そんな気持ちが嬉しいのです。
だからプレゼントを贈り合う事に意味があるのではないでしょうか?
さて、プレゼントと言えば、最近私たち夫婦は少々嫌な気持ちでおります。
姪が誕生日やクリスマスに高額な物を要求してくるのです。
i PhodやWii、デジカメなどを、おねだりと言うより要求します。
少々閉口した私たちは昨年プレゼントすることをやめました。
そうしたら、さかのぼった分も購入しろとせがんできます。
あれを買え、これを買えと命令口調です。
迷っている妹には、「二つ買わせればいい」と進言していました。
私たち夫婦はカモ?
プレゼントの意味って・・・?
前談の友人は、
「買ってやる必要はない」
「可愛くないから買ってあげたくない」
「買ってあげたくないから買わない」
「嫌な気持ちでプレゼントをする必要はない!」
プレゼントは義務ではないでしょ?
中2の子供には通用しない?
叔父叔母としてプレゼントするべき?
嫌な気持ちになったあと、
「プレゼントをしたりもらったりする意味を考えて欲しい。
答えが見つかったら電話して。」
と伝えましたが、その後電話はありません。
プレゼントって何?
年末年始で考えさせられました。
Posted by 天花 at 08:16│Comments(0)
│ココロ