花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2010年11月22日
柿田川湧水郡の水面
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』

昨日、静岡県駿東郡清水町の柿田川湧水郡に行きました。
狩野川水系柿田川は一日百万トンの水量を誇る東洋一の湧水です。
展望台で説明していた叔父さんは、水量は日本一、透明度は世界一って言ってたど。
これは空を写したのではありません。
水面に反射する空なのです。

こうして地下水が湧き出るのだなぁ・・・と実感しました。
あ~、地球って生きている・・・とも。


ただ・・・ちょーっとだけ残念だったのは、
静寂な空気の中、展望台でお店を広げていた地域のボランティアが(…の方だとお見受けします)がなり声を上げて、排水を綺麗にするグッズの販売をしていたこと。
おそらく、誰も聞いていなかった。
大事な事です。
でも、ゆっくりと流れる静寂な空気の中、正直、うるさい(>_<)って思ってしまいました。
大事な事ですけど、静かに時間を感じたて鑑賞したかった。
こんな風に思うのは心が狭いのかしら?
でも、ちょっと残念に思いましたの。

昨日、静岡県駿東郡清水町の柿田川湧水郡に行きました。
狩野川水系柿田川は一日百万トンの水量を誇る東洋一の湧水です。
展望台で説明していた叔父さんは、水量は日本一、透明度は世界一って言ってたど。
これは空を写したのではありません。
水面に反射する空なのです。

こうして地下水が湧き出るのだなぁ・・・と実感しました。
あ~、地球って生きている・・・とも。


ただ・・・ちょーっとだけ残念だったのは、
静寂な空気の中、展望台でお店を広げていた地域のボランティアが(…の方だとお見受けします)がなり声を上げて、排水を綺麗にするグッズの販売をしていたこと。
おそらく、誰も聞いていなかった。
大事な事です。
でも、ゆっくりと流れる静寂な空気の中、正直、うるさい(>_<)って思ってしまいました。
大事な事ですけど、静かに時間を感じたて鑑賞したかった。
こんな風に思うのは心が狭いのかしら?
でも、ちょっと残念に思いましたの。
Posted by 天花 at 11:26│Comments(0)
│旅