花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2011年03月08日
ココロの聖域
フラワーハートセラピー「天使の花仕事」
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
みなさんには聖域がありますか?
聖域というとちょっと大げさだけど、
そこに行けばなんとなくでもココロが
落ち着いたり、ホッとできる場所。
友人と話をしていると、そんな場所を持っている人が
何人かいました。
あるエステシャンは月に一度、車で伊勢神宮へ行くそうです。
あるフローリストは伊勢の高級スパに行くそうです。
どちらも女性、一人でふらーっと行くのだそうです。
私は両親のお墓です。
月に一度はお墓参りに行くようにしています。
あるカウンセラーが言っていました。
「家の中にも聖域作るといいよ。」
神棚がいい例。
神棚に抵抗あれば、ちょっとしたスペースに好きな物を
置いてもいいのだそう。
キャンドルでも、水晶などのパワーストーンでも、
趣味で集めた人形やカップのコレクションでもいい。
その場を「聖域」として扱える場所。
お手洗いでもお風呂場でもいいのかもしれません。
その場所(聖域)で自分を見つめ、
生かされていることに感謝する。
1日数分でもいいから、そんな時間を持つこと。
これだけで、ココロが驚くほど穏やかになります
私も今朝、我が家の聖域で今ここにいる私を見つめてきました。
「聖域」を持つこと、お勧めです
本日もお読みくださり、ありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
みなさんには聖域がありますか?
聖域というとちょっと大げさだけど、
そこに行けばなんとなくでもココロが
落ち着いたり、ホッとできる場所。
友人と話をしていると、そんな場所を持っている人が
何人かいました。
あるエステシャンは月に一度、車で伊勢神宮へ行くそうです。
あるフローリストは伊勢の高級スパに行くそうです。
どちらも女性、一人でふらーっと行くのだそうです。
私は両親のお墓です。
月に一度はお墓参りに行くようにしています。
あるカウンセラーが言っていました。
「家の中にも聖域作るといいよ。」
神棚がいい例。
神棚に抵抗あれば、ちょっとしたスペースに好きな物を
置いてもいいのだそう。
キャンドルでも、水晶などのパワーストーンでも、
趣味で集めた人形やカップのコレクションでもいい。
その場を「聖域」として扱える場所。
お手洗いでもお風呂場でもいいのかもしれません。
その場所(聖域)で自分を見つめ、
生かされていることに感謝する。
1日数分でもいいから、そんな時間を持つこと。
これだけで、ココロが驚くほど穏やかになります

私も今朝、我が家の聖域で今ここにいる私を見つめてきました。
「聖域」を持つこと、お勧めです

本日もお読みくださり、ありがとうございます。


Posted by 天花 at 13:55│Comments(0)
│ココロ