花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2011年05月30日

東京タワーが蓮の花にライトアップ

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

東京タワーが蓮の花にライトアップ


5月28日(土)に『手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ! 美しく』が公開されましたね。

以前、心理学の先生に手塚治虫のブッダは、心理学的に学ぶところが多いから
一読しなさい。と言われ、マンガ苦手なんだけど・・・(^^)ゞ読んだ事があります。
映画も見たいと思っておりますface18

この映画公開を記念して、東京タワーが蓮の花をイメージした色にライトアップされました。
(5月27日ー28日、2日間限定)

なぜ、蓮の花かと言うと・・・

仏教では泥水の中から生えるにも関わらず、美しい花を咲かせる蓮を
「仏の智慧や慈悲」の象徴としているのだそうです。

このことから如来像の台座は蓮の花をかたどった蓮華座(れんげざ)
というものになっています。
また、極楽浄土に至ったときには蓮の花の上に生まれ変わるという説もあるようで
「一蓮托生(いちれんたくしょう)」という言葉は、
死んだ後も同じ蓮の花の上で会おう、という意味なのだそうです。


ロータスと言えば、過去の記事でもご紹介しましたが、
韓流ドラマ【夏の香り】の中で蓮の池のシーンがありました。
過去記事→ ココ

とてもロマンチックなシーンでしたface23
精錬と、粛々と、想いが伝わる・・・
蓮の花にはそんな力がある気がします。


東京タワーのライトアップ。
本来は4月8日の お釈迦様の誕生日 の「ロータスデー」に
ライトアップされるはずでした。

しかし、今回の震災で節電のため延期。
節電対策終了した東京タワーがブッダの公開に合わせてライトアップしました。
節電型とは言え、紫を基調に、ピンクが散りばめられ姿は美しかったそうですよ。

来年からは4月8日にライトアップされるそうです。
是非、見たいものですねicon06



ブラックスワン、ブッダ・・・
見たい映画がたまってしまっているぅface25
はしごしようかなぁ。



本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝emoji51



同じカテゴリー(others)の記事画像
新WEBページURL
出窓の模様替え
持病のこと
疲れた時は森林浴
改めて『感謝』☆彡
心理テスト
同じカテゴリー(others)の記事
 新WEBページURL (2015-04-06 21:14)
 出窓の模様替え (2013-06-25 07:32)
 持病のこと (2013-06-24 12:23)
 催眠出産 英国キャサリン妃 (2013-06-21 12:34)
 疲れた時は森林浴 (2013-06-16 15:52)
 改めて『感謝』☆彡 (2013-06-08 07:37)

Posted by 天花 at 10:12│Comments(3)others
この記事へのコメント
蓮花、大好きな花❤
赤い蓮として制作したこともあるんですよ^^

ブッタの本
はい持ってます~^^v

余談ですが
更紗工房はお釈迦さんの生誕日にしたんですよ
来年はめでたく10周年に~☆
Posted by 更紗 at 2011年05月30日 12:26
美穂先生♪

私も蓮の花って好きなんです(^-^)
短歌詠むんですが、その際の使っている名前が
蓮花なんですよ〜(*^^*)

泥々の(笑)愛の詰まった
艶っぽい短歌ぜひいつか
見てくださいませ〜♪
Posted by ぽん太郎 at 2011年05月30日 12:48
更紗さんへ

うわ、お釈迦様のお誕生日なんですね~。
しかも10周年。
すごーい。
すごーい。
おめでとうございます。
まさにロータスパワーですね。
さらに10年頑張って下さい。


ぽん太郎さま

短歌詠むのですね。
す♥て♥き
しかも蓮か花さん。
ぽい、ぽい。
ぽん太郎さんよりあっているじゃない?(^^)ゞ

是非、短歌見せてください♪
Posted by 天花天花 at 2011年05月30日 19:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京タワーが蓮の花にライトアップ
    コメント(3)