花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2011年06月07日

日本男児よ。花を贈ろう

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

先日、こんな小冊子を手にしました。

メール、時々、花束。

日本男児よ。花を贈ろう
日本男児よ。花を贈ろう




日本の男性に、もっと花を贈ってもらおうと、
日本花き取引コード普及促進協議会が発行したもの。

どんな風に頼めばいいのか、花屋で固まってしまう人のための
スマートな花贈りの方法をステップ形式で指南しています(^^)

Step1 用途を伝える
お祝い、誕生日、記念日など、具体的な用途を伝える


日本男児よ。花を贈ろう


Step2 予算を伝える
おおよその予算を伝える。
予算内でも気持ちを伝えるお花があります。


日本男児よ。花を贈ろう


Step3 どんなものを贈りたいかを相談する。
希望する花の色、花束、アレンメント、鉢物などの相談する。


日本男児よ。花を贈ろう


欧米の男性はちょっとした事で花を贈ります。
デートや人の家を訪ねる時になど、気張ることなく、さりげなく。
よく、空港の到着ロビーで花束を持った男性を見かけます。
成田空港で見かけたこと・・・一度もないface12

お隣、韓国でも、
○○記念日で、恋人にお花を贈ります。
韓国の男性は表現が豊かですよねface22


そう言えば・・・
日本男児からお花を頂いたことないですねicon15

こんな事がありました。
スーパーや八百屋さんで束ねてある仏花が売っているでしょう。
アメリカ人の男性から、黄色の輪菊を this is for you. って
渡された事がありましたicon14
おっ、菊かい?
と思いましたが、嬉しかったですface23


日本の男性にも【花贈り】が定着するといいなぁ。

男性には申し訳ないのですが・・・
趣味の合わない、アクセサリーや洋服を頂くより、
お花のほうが嬉しいですemoji49
あくまでも個人的な意見ですface15



本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝emoji51



同じカテゴリー(others)の記事画像
新WEBページURL
出窓の模様替え
持病のこと
疲れた時は森林浴
改めて『感謝』☆彡
心理テスト
同じカテゴリー(others)の記事
 新WEBページURL (2015-04-06 21:14)
 出窓の模様替え (2013-06-25 07:32)
 持病のこと (2013-06-24 12:23)
 催眠出産 英国キャサリン妃 (2013-06-21 12:34)
 疲れた時は森林浴 (2013-06-16 15:52)
 改めて『感謝』☆彡 (2013-06-08 07:37)

Posted by 天花 at 09:14│Comments(6)others
この記事へのコメント
あたしね
もらったことありま~す
日本男子からの花束^^v

あ~ずっとずっと過去の話ですが・・・・(p_-)

嬉しいもんだよね♪
Posted by 更紗 at 2011年06月07日 17:36
おおおおおお~~~
更紗さーん。
うらやましぃぃぃーーー\( ^o^ )/


やっぱり、嬉しいもんですよね~。

花は、食べられない、残らない・・・
なんて言う男はNGですよね(^^)ゞ
Posted by 天花天花 at 2011年06月07日 20:49
美穂先生(^-^)

お花って贈ったり贈られたりすると恋や愛の気持ちが加味されてお店にある状態より可愛くなりますよね〜(*^^*)

素敵なお花たちをより美しくしてあげるのも人の心かもしれません…ね(^-^)

お花によって人も助けて
もらっているから恩返ししなきゃ(*^^*)
Posted by ぽん太郎 at 2011年06月09日 18:48
ぽん太郎さま

わぁ、詩的な事をおっしゃいますね(^^)

確かに人との絆って関係あると思うの。
うちの子たちも、私が元気ないとすぐ枯れてしまうのよ。

お互いに共存しているんですよね。
ありがたい事ですよね。

お花に感謝です☆
Posted by 天花天花 at 2011年06月09日 20:06
先日ブログにコメントいただいた赤いバラはフローラ45さんのバラだそうですよ。ナニーニさんからのギフトだったんですけどね。

やはり花を贈られるとうれしいものですね。
Posted by このはなこのはな at 2011年06月10日 09:42
このはなさん

お誕生日に赤いバラなんて、
ナニーニさんも憎いですねぇ♪

いくつになっても花を頂くのは嬉しいものですね。

いつまでも花を頂ける華のある女性でいたいですわ☆
Posted by 天花天花 at 2011年06月10日 19:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本男児よ。花を贈ろう
    コメント(6)