花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2011年07月26日
セラピーレッスンのご報告
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン募集中
7月21日(木)のフラワーハートセラピーのレッスンのご報告です。
梅雨も明け、夏本番。
今年の夏は節電もしなくてはね。
だから涼しげなアレンジメントを作りながら、
色から感じる体感温度や、
日本人の「ココロで涼を感じる」文化などをお伝えしました。
私は、この「ココロで涼を感じる」という日本人の感覚が大好き。
日本人に生まれて良かった
ってすごく思います。
この日は、交流分析、箱庭療法などの心理メソッドを
少しづつ折り入れながらのワークでした。
苦手な方もいるかなぁ~と思いながら、
ガンガンワークしちゃいました(^^)ゞ
体感温度が3度違うお花や合理性を高める花効果のあるお花を使用して、
合理的に行動するアレンジを水盤にアレンジ。
花留めはワイヤ。
給水スポンジを使用しないので、なかなか難しいのです。
頭を使わないと花が留まらないから、必然的に合理的に考えて
アレンジすることになります。
でも、みなさんこんなに素敵にアレンジして下さいましたv^^v

涼しげですね~。
同じ花材なのに、みんなこんなに個性的。
フラワーハートセラピーの心髄です。
初めて、花をハサミで切る・・・
という体験の苺工場長さん。

なんだか、歴史的一瞬に居合わせて感動でした
(感動の涙)
さらに、
最近、男性が増えてきて、マジで嬉しいのです
そんな、
花を使ったユニークな芸術療法を是非ご体験くださいませ。
次回は、
8月18日(木)13:30~ 19:00
テーマ 花のアロマテラピー
毎月第3木曜日(13時30分~・19時~)
月額 7,350円(花代込み)
入会金5,250円
体験レッスン 3,500円(お花代)もございます。
定期クラスにご参加頂き、同じセラピーをご体験頂きます*^^*
※お気軽にご体験くださいね。
教室場所:静岡市鷹匠フローラ45(お花屋さん)
5Fのカルチャー用の教室
静岡市葵区鷹匠1-4-5
静岡初!
申し込み・問い合わせはメールで tenshi@dc4.so-net.ne.jp
詳しくはHP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
講師:フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 深津 美穂

本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン募集中

7月21日(木)のフラワーハートセラピーのレッスンのご報告です。
梅雨も明け、夏本番。
今年の夏は節電もしなくてはね。
だから涼しげなアレンジメントを作りながら、
色から感じる体感温度や、
日本人の「ココロで涼を感じる」文化などをお伝えしました。
私は、この「ココロで涼を感じる」という日本人の感覚が大好き。
日本人に生まれて良かった

この日は、交流分析、箱庭療法などの心理メソッドを
少しづつ折り入れながらのワークでした。
苦手な方もいるかなぁ~と思いながら、
ガンガンワークしちゃいました(^^)ゞ
体感温度が3度違うお花や合理性を高める花効果のあるお花を使用して、
合理的に行動するアレンジを水盤にアレンジ。
花留めはワイヤ。
給水スポンジを使用しないので、なかなか難しいのです。
頭を使わないと花が留まらないから、必然的に合理的に考えて
アレンジすることになります。
でも、みなさんこんなに素敵にアレンジして下さいましたv^^v
涼しげですね~。
同じ花材なのに、みんなこんなに個性的。
フラワーハートセラピーの心髄です。
初めて、花をハサミで切る・・・
という体験の苺工場長さん。
なんだか、歴史的一瞬に居合わせて感動でした

さらに、
最近、男性が増えてきて、マジで嬉しいのです

そんな、
花を使ったユニークな芸術療法を是非ご体験くださいませ。
次回は、
8月18日(木)13:30~ 19:00
テーマ 花のアロマテラピー
毎月第3木曜日(13時30分~・19時~)
月額 7,350円(花代込み)
入会金5,250円
体験レッスン 3,500円(お花代)もございます。
定期クラスにご参加頂き、同じセラピーをご体験頂きます*^^*
※お気軽にご体験くださいね。
教室場所:静岡市鷹匠フローラ45(お花屋さん)
5Fのカルチャー用の教室
静岡市葵区鷹匠1-4-5
静岡初!
申し込み・問い合わせはメールで tenshi@dc4.so-net.ne.jp
詳しくはHP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
講師:フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 深津 美穂
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

Posted by 天花 at 10:08│Comments(7)
│レッスン報告
この記事へのコメント
木曜日はどうもありがとうございました♪
おかけさまで、土曜日のコンサートへ向けて
いい心の準備ができましたよ♪
おかけさまで、土曜日のコンサートへ向けて
いい心の準備ができましたよ♪
Posted by あきら at 2011年07月26日 14:09
あきらさま
よかった♪
お花が役にたったかな。(感動)
コンサート大成功でしたものね。
私は、最後の【愛の賛歌】が特に印象に残りました。
ウエストサイドストリーも再度DVDで見ようかな・・・って
気持ちになりましたし。(笑)
コンサートのテーマ「きっかけ」
たくさんの「きっかけ」をいただきました。
ありがとうございました。
よかった♪
お花が役にたったかな。(感動)
コンサート大成功でしたものね。
私は、最後の【愛の賛歌】が特に印象に残りました。
ウエストサイドストリーも再度DVDで見ようかな・・・って
気持ちになりましたし。(笑)
コンサートのテーマ「きっかけ」
たくさんの「きっかけ」をいただきました。
ありがとうございました。
Posted by 天花
at 2011年07月26日 15:54

手の荒れはいかがですか?
お花の仕事って、キレイで憧れますけど
結構体力仕事ですよねー。
苺工場長さんの真剣な顔・・・。
初めてみました^^
お花の仕事って、キレイで憧れますけど
結構体力仕事ですよねー。
苺工場長さんの真剣な顔・・・。
初めてみました^^
Posted by Rose ribon
at 2011年07月26日 16:46

先日はありがとうございましたっ
今まで、花は綺麗だなぁとは思ってもほとんど興味無かっただけに
とても興味深く楽しい時間でした。
ホント、1回だけの受講では掴みきれない物足りなさを
感じてまして何かはわかりませんが
もっと知りたいって思えるセラピーでした。
タイミング見計らって受講させていただきますんで
宜しくお願いしますぅ
今まで、花は綺麗だなぁとは思ってもほとんど興味無かっただけに
とても興味深く楽しい時間でした。
ホント、1回だけの受講では掴みきれない物足りなさを
感じてまして何かはわかりませんが
もっと知りたいって思えるセラピーでした。
タイミング見計らって受講させていただきますんで
宜しくお願いしますぅ
Posted by 苺工場長
at 2011年07月26日 17:15

美穂先生(^-^)
あの器に水を張ってまた新たなお花たちでアレンジしてみようと思います(*^^*)
ツル系の植物とビー玉だけでも涼しげかしら…(^-^)
それから〜
先日の晃さんのコンサートではひときわ美しく華やかな美穂先生のお姿☆
主人も普段美女が周りにいないので先生とのご挨拶はとても緊張したみたい(笑)
楽しい時間をご一緒させていただき嬉しかったです。ありがとうございました
(*^^*)
週末からの京都、素敵な旅になりますように〜
あの器に水を張ってまた新たなお花たちでアレンジしてみようと思います(*^^*)
ツル系の植物とビー玉だけでも涼しげかしら…(^-^)
それから〜
先日の晃さんのコンサートではひときわ美しく華やかな美穂先生のお姿☆
主人も普段美女が周りにいないので先生とのご挨拶はとても緊張したみたい(笑)
楽しい時間をご一緒させていただき嬉しかったです。ありがとうございました
(*^^*)
週末からの京都、素敵な旅になりますように〜
Posted by ぽん太郎 at 2011年07月26日 17:31
ありがとうございました。
私ね、うちでちょっとアレンジしてみましたよ。
ブルーのビーズなんとか、入れて、更にブルーになりました。
お花替えましたよ。
ちょっとぐんにゃりしてしまったので。
レッスンで触りすぎちゃったみたいです。
とても勉強になりました。
ボールペンもブルー使っていますよー。
いつもありがとうございます。
私も今日、明日とこのレッスンのブログです。ふふ。
私ね、うちでちょっとアレンジしてみましたよ。
ブルーのビーズなんとか、入れて、更にブルーになりました。
お花替えましたよ。
ちょっとぐんにゃりしてしまったので。
レッスンで触りすぎちゃったみたいです。
とても勉強になりました。
ボールペンもブルー使っていますよー。
いつもありがとうございます。
私も今日、明日とこのレッスンのブログです。ふふ。
Posted by meg
at 2011年07月26日 20:20

Rose ribon さま
手の荒れはだいぶよくなりました。
ちょっと気を抜くとぶり返しますが・・・
ご心配、ありがとうございます。感謝
花って結構重くて、体力、気力が必要です(^^)ゞ
なので、ピラティスやジョギングで鍛えている次第です。*^^*
苺工場長さんは、さすがのセンスでしたよ~ (^^)
苺工場長さま
お花に興味がなかった方が、興味を持って下さっただけで、
あの日のワークは大成功です。
無理のない範囲で・・・
が心理ワークのセオリーです。
無理のない範囲で、来られるチャンスがあれば
是非またいらして下さい。
その頃には、速効開閉エレベーターは完治している・・・はずです(^^)ゞ
ぽん太郎さま
先日は、ご主人にお会いできて良かったです。
やはり、思った通り、格闘家らしい風貌・・・・
なのに、お顔は優しい。
と言う印象の方でした。
作務衣も似合っていました。
ぽん太郎さんととってもお似合いでした。
水盤のアレンジは夏場にすごくオススメ!
ビー玉OK! ツルだけOK!
貝や浮き玉なんかもGOODです。
是非、いろいろお試し下さい*^^*
megさま
再アレンジありがとうございます。
また、違うものができたりして、心の変化が感じられたり
しませんでしたか?
ブルーのビーズですか・・・・
GOODですね~。
まさに、箱庭療法をご体験くださったようで、
嬉しいです☆
どうしても夏場はお花が痛みやすいですよね。
水に漂白剤を1~2滴入れると、少し長持ちします。
お試し下さい。
いつもブログ書いてくれてありがとう。
本当に感謝しています。
謝☆謝
手の荒れはだいぶよくなりました。
ちょっと気を抜くとぶり返しますが・・・
ご心配、ありがとうございます。感謝
花って結構重くて、体力、気力が必要です(^^)ゞ
なので、ピラティスやジョギングで鍛えている次第です。*^^*
苺工場長さんは、さすがのセンスでしたよ~ (^^)
苺工場長さま
お花に興味がなかった方が、興味を持って下さっただけで、
あの日のワークは大成功です。
無理のない範囲で・・・
が心理ワークのセオリーです。
無理のない範囲で、来られるチャンスがあれば
是非またいらして下さい。
その頃には、速効開閉エレベーターは完治している・・・はずです(^^)ゞ
ぽん太郎さま
先日は、ご主人にお会いできて良かったです。
やはり、思った通り、格闘家らしい風貌・・・・
なのに、お顔は優しい。
と言う印象の方でした。
作務衣も似合っていました。
ぽん太郎さんととってもお似合いでした。
水盤のアレンジは夏場にすごくオススメ!
ビー玉OK! ツルだけOK!
貝や浮き玉なんかもGOODです。
是非、いろいろお試し下さい*^^*
megさま
再アレンジありがとうございます。
また、違うものができたりして、心の変化が感じられたり
しませんでしたか?
ブルーのビーズですか・・・・
GOODですね~。
まさに、箱庭療法をご体験くださったようで、
嬉しいです☆
どうしても夏場はお花が痛みやすいですよね。
水に漂白剤を1~2滴入れると、少し長持ちします。
お試し下さい。
いつもブログ書いてくれてありがとう。
本当に感謝しています。
謝☆謝
Posted by 天花
at 2011年07月26日 23:13
