花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2011年08月26日
楠木は見ていた!
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
昨日、子宮・卵巣ガン検査の結果発表を聞きに病院に行きました。
両親がガンで他界しており、また、一族の女性のすべてが女性特有のガンで
若くして亡くなっていることもあり、私の年齢ではそろそろ注意が必要です。
お陰さまで、すべて陰性。
またしばらく『生かされている事に感謝』です。
検査が終わり病院を出ると1本の大きな楠木が目にとまりました。
いままで何百回も通っている道なのに、ふっと気になり目がとまったのは初めて。
まるで、楠木に呼び止められた様でした

木になにやらキャプションが付いています。
『楠木はみていた』
昭和20年6月20日 0時51分、
静岡市はB29、123機の焼夷弾空襲を受け、
2000人以上の人が犠牲者になりました。
この楠木は焼けただれながら、この様子を見ていました。
楠木自体も瀕死の重症に陥りましたが、3年後、
黒こげの幹から新しい芽が吹き始め、
戦後の厳しい生活に追われていた市民に生きる力を与えました。
また、平和の尊さと命の大切さを今の私たちに伝え続けています。
検査結果を受けた後、『生かされている事に感謝』している時でしたので、
この木の存在が深くココロに入り込みました。
そして、日本は復興出来る
私もまだまだ・・・
なんて気持ちになりました
検査をしてくれた病院や医師に感謝。
そして楠木にも感謝です。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
昨日、子宮・卵巣ガン検査の結果発表を聞きに病院に行きました。
両親がガンで他界しており、また、一族の女性のすべてが女性特有のガンで
若くして亡くなっていることもあり、私の年齢ではそろそろ注意が必要です。
お陰さまで、すべて陰性。
またしばらく『生かされている事に感謝』です。
検査が終わり病院を出ると1本の大きな楠木が目にとまりました。
いままで何百回も通っている道なのに、ふっと気になり目がとまったのは初めて。
まるで、楠木に呼び止められた様でした

木になにやらキャプションが付いています。
『楠木はみていた』
昭和20年6月20日 0時51分、
静岡市はB29、123機の焼夷弾空襲を受け、
2000人以上の人が犠牲者になりました。
この楠木は焼けただれながら、この様子を見ていました。
楠木自体も瀕死の重症に陥りましたが、3年後、
黒こげの幹から新しい芽が吹き始め、
戦後の厳しい生活に追われていた市民に生きる力を与えました。
また、平和の尊さと命の大切さを今の私たちに伝え続けています。
検査結果を受けた後、『生かされている事に感謝』している時でしたので、
この木の存在が深くココロに入り込みました。
そして、日本は復興出来る

私もまだまだ・・・

なんて気持ちになりました

検査をしてくれた病院や医師に感謝。
そして楠木にも感謝です。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

Posted by 天花 at 09:02│Comments(4)
│others
この記事へのコメント
本当に素敵な楠木。
先月、主人が入院した時に通い詰めていた場所なはずなのに・・
全然見てなかった(T_T)
さすが、天花さん♡
私も木やお花に、耳を傾けてみよう。
そうしたら、少しは声が聞けて、心も穏やかになるかな・・?
先月、主人が入院した時に通い詰めていた場所なはずなのに・・
全然見てなかった(T_T)
さすが、天花さん♡
私も木やお花に、耳を傾けてみよう。
そうしたら、少しは声が聞けて、心も穏やかになるかな・・?
Posted by aki at 2011年08月26日 11:59
akiさんへ
え?
ご主人入院なさっていたのですか?
大変なのに、毎週しっかりレッスンして下さってありがとうございました。
m(_ _)m 感謝
楠木は、
私もお堀の側の会社に通勤して14年。
昨日、初めて気が付きました。
日赤は入院した事もある病院で、
私にとってもメインホスピタルなのですが・・・
楠木から話しかけられた気がしてなりません(^^)ゞ
ココロと身体のバランスが大事なのだと、
ひしひしと痛感しています。
ココロの安定はお花で、
身体の安定はピラティスで。
ますますピラティス楽しみになってまーす♥
え?
ご主人入院なさっていたのですか?
大変なのに、毎週しっかりレッスンして下さってありがとうございました。
m(_ _)m 感謝
楠木は、
私もお堀の側の会社に通勤して14年。
昨日、初めて気が付きました。
日赤は入院した事もある病院で、
私にとってもメインホスピタルなのですが・・・
楠木から話しかけられた気がしてなりません(^^)ゞ
ココロと身体のバランスが大事なのだと、
ひしひしと痛感しています。
ココロの安定はお花で、
身体の安定はピラティスで。
ますますピラティス楽しみになってまーす♥
Posted by 天花
at 2011年08月26日 13:24

天花様へ
検診、ご無事でよかったですね。こころから嬉しく思います。
天花さんは、まだまだ「お役」のある方で、神様は天国には連れて行きませんよ。きっと、きっと100歳までは、多くの方々に「命の尊さ」とこころの癒しをお伝えになる天命があると存じます。これからも、健康に留意してご活躍を願っております~♪
検診、ご無事でよかったですね。こころから嬉しく思います。
天花さんは、まだまだ「お役」のある方で、神様は天国には連れて行きませんよ。きっと、きっと100歳までは、多くの方々に「命の尊さ」とこころの癒しをお伝えになる天命があると存じます。これからも、健康に留意してご活躍を願っております~♪
Posted by カバ吉とぴーちゃん
at 2011年08月27日 11:47

カバ吉とぴーちゃんさん
ありがとうございます。
なんせ、ガン家系のサラブレットですからねぇ・・・(^^)ゞ
はーい、みんなに言われます。
あなたは長生きするわよ!と(^^)ゞ
天命かどうかは分かりませんが、
今後は
「人のために生きる」
をひとつのライフワークに
したいと思っています。
でも、分からないことばかり。
またいろいろ教えて下さいね♪
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ありがとうございます。
なんせ、ガン家系のサラブレットですからねぇ・・・(^^)ゞ
はーい、みんなに言われます。
あなたは長生きするわよ!と(^^)ゞ
天命かどうかは分かりませんが、
今後は
「人のために生きる」
をひとつのライフワークに
したいと思っています。
でも、分からないことばかり。
またいろいろ教えて下さいね♪
よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by 天花
at 2011年08月27日 20:58
