花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2011年11月10日

台湾花だより

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事



帰国してあっと言う間に1週間経ちました。
ちょっと遅れましたが、台湾花だよりですemoji49

今回の台湾旅行で楽しみにしていた事。
MRT内湖線(旧木柵線)、大安駅そばの建国花市。

週末になると道路の高架下の大駐車場が花市と玉市に早変わりします。

この下ぜーんぶ市場。

台湾花だより


一般客・観光客にも開放。

台湾花だより


生花

台湾花だより

3束100元=900円くらい

台湾花だより

大好きな水回りものにワクワクicon14

台湾花だより

台湾花だより



大木・・・搬入大変だったろうなぁ~

台湾花だより

台湾花だより



園芸
これぜーんぶブーゲンビリア。ぱっと見ツツジかと思ったface15

台湾花だより

売り言葉はニュー台湾ドルで100元らしい 
中国語で「イーバイ」と発音する

台湾花だより


球根はひとつひとつ吟味して買う

台湾花だより



盆栽

台湾花だより


資材

台湾花だより

花束のステム部分を覆うものらしい

台湾花だより

台湾花だより

花器のディスプレイ
オシャレな演出ができそう

台湾花だより

台湾花だより

1元=役3円 日本より安い?高い?
日本の100円ショップはクオリティ高しだから・・微妙かな?

台湾花だより



ワークショップ

台湾花だより


作り物の花も ガーデンアクセサリにするのかな

台湾花だより

台湾花だより

つまり、なーんでもありのテーマパークのような市場ですemoji49

さっくり歩くだけで10分以上。

台湾花だより

のんびり見比べて歩いたらたっぷり1日楽しめます。

あ~、楽しかったface22



本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06





同じカテゴリー()の記事画像
いろいろ切れまして・・・・
4月の雪
ハワイ旅2013 ④レイナさん
ハワイ旅2013 ②混乱
ハワイ旅2013 ①旅の理由
夢の国 訪問
同じカテゴリー()の記事
 いろいろ切れまして・・・・ (2013-05-09 10:04)
 4月の雪 (2013-04-22 09:41)
 ハワイ旅2013 ④レイナさん (2013-02-19 08:16)
 ハワイ旅2013 ②混乱 (2013-02-16 18:51)
 ハワイ旅2013 ①旅の理由 (2013-02-13 06:46)
 夢の国 訪問 (2012-10-14 08:34)

Posted by 天花 at 09:40│Comments(4)
この記事へのコメント
おかえりなさーい。

お国が違うとやっぱりお花事情も違うんでしょうね。
お値段はそんなに変わらないのかな?

さて、いよいよ来週のレッスンが迫ってきました。
楽しみにしています。
Posted by meg at 2011年11月10日 16:15
その国の独特の雰囲気が、こういう市場のような場所ではよくわかるよね。

こっちの花は、とにかく存在感ありすぎなのが多い。
それをまたガッツリ演出するから、こてこてなんだよねー。
しかしそれがしっくりくるのは、南国だからか・・・

台湾は行った事がないけど、こことはまた違う熱いエネルギーを写真から感じました。
Posted by シロ at 2011年11月11日 07:52
megさん

こんにちは~。
国による花事情は面白いですね。
値段は・・・物価からみたり、日本のデフレ状態と比べると格安感はありませんでしたよ。

はい、レッスン日間もなくですね~。
体調整えて・・・張り切って行いますぅ ✿ヽ(^o^)丿✿
Posted by 天花天花 at 2011年11月11日 09:35
シロさま

南国の花は南国の花の魅力があっていいですよね。
そちらのハイビスカス、プルメリア、などほんと素敵。

確かに日た本で扱ってもその魅力が演出できるとはかぎりません。
札幌で飲むサッポロビールは最高に美味しいのと一緒かな(^^)ゞ

早く南国に行きたいなぁ~。
Posted by 天花天花 at 2011年11月11日 09:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台湾花だより
    コメント(4)