花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2008年03月24日

ふんわりとやわらかく♪

フラワーセラピー『天使の花仕事』

ふんわりとやわらかく♪




吸水性スポンジを使用せず、クシュクシュにしたワイヤーに挿していきました。
春の色を何重にも重ねてかさねて・・・
春待ちのココロです。

制作中、ローズゼラニウムが幸せの香りを運んでくれました♪
ヒヤシンスの香りも、至福の時を感じさせてくれますね。
春のお花の香りには癒されます



◆花材料◆
ラナンキュラス
ヒヤシンス

ダスティミラー
ぜんまい
ローズゼラニウム
グリーンネックレス



『天使の花仕事』 HP




ヒプノセラピー『天使の花仕事』







同じカテゴリー(お花)の記事画像
コラム連載 「花はココロのお薬」 Vol2
持病のこと
疲れた時は森林浴
駆り立てる花 赤いバラ
花育@高校3年生
ハート仕立てのハートかずら♡
同じカテゴリー(お花)の記事
 コラム連載 「花はココロのお薬」 Vol2 (2013-08-10 09:32)
 6月レッスンのご報告 (2013-06-24 16:43)
 持病のこと (2013-06-24 12:23)
 疲れた時は森林浴 (2013-06-16 15:52)
 駆り立てる花 赤いバラ (2013-06-15 10:27)
 花育@高校3年生 (2013-06-11 23:33)

Posted by 天花 at 19:25│Comments(4)お花
この記事へのコメント
すごく素敵なアレンジですね
ゼラニウムの香りを嗅いでみたいです
アロマオイルは持っているけど、生花だと少し違うんでしょうね
Posted by balanceあきこ at 2008年03月24日 21:23
天花様♪

ごきげんよう。
お邪魔致します、美人生活のAyumiです。
素敵!
ラナンキュラスは最近よく購入するお花です。
ヒヤシンスも春を感じられる大好きなお花。
麦!斬新ですね。
お手本にさせて頂きます。
Posted by 美人生活美人生活 at 2008年03月25日 13:46
あきこさま。
うん、アロマの香りと生花の香りはかなり違うよ・・・
アロマのゼラニウムも大好き!
クライアントさんがいらっしゃる時は、ゼラニウム使っています。
アロマももっと学ばないとなぁ~。
いろいろ教えて下さい。
Posted by 天花天花 at 2008年03月26日 09:00
Ayumiさん、
コメントありがとうございます♪
私も、あゆみさんのブログ、お手本にさせていただいてまーす*^^*
ホント、おしゃれですね~。
とっても、素敵ですよ。
Posted by 天花天花 at 2008年03月26日 09:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふんわりとやわらかく♪
    コメント(4)