花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2008年04月07日

花療法・・・黒い(紫色)花♪

フラワーセラピー『天使の花仕事』

恵美さんの作品







花はココロの薬です。
今日は黒い(紫色)の花のココロです♪





東洋医学の基本になるのが陰陽五行。
黒い花が属するのは「水」。
腎、耳、暴行、鹹い(塩)、骨、恐、黒、髪、冬に関連しています。

「黒い花」に関する機能は、腎臓、膀胱、耳、生殖器などです。
黒花は、浴室や寝室に置くと精神的なリフレッシュになるでしょう。

私も大好き!クレマチス!
クレマチスにも素敵な紫や黒っぽい花がありますね。

腎臓、膀胱、耳、生殖器の機能が衰えた人は、
この花のエネルギーを取り入れるといいでしょう。
これらの機能は生命の源ですが、これらに優れた効果があるのがクレマチス。
特に紫のクレマチスは鎮静作用があり、精神のバランスを整え、
循環器系の働きをよくします。
また、若さを保つ効果がありますので、老化現象を防ぐ手助けともなるでしょう・・・
 




花療法・・・黒い(紫色)花♪


クレマチス:ブラックプリンス



あ~、我が家のクレマチス・・・
昨年の夏休みの旅行中に水切れで枯らしてしまいました・・・
反省です・・・m(_ _)m




フラワーセラピー『天使の花仕事』 ⇒HP


ヒプノセラピー『天使の花仕事』 HP



同じカテゴリー(フラワーハートセラピー)の記事画像
コラム連載 「花はココロのお薬」 Vol2
疲れた時は森林浴
駆り立てる花 赤いバラ
心理テスト・好成績 花育高校三年生
花育@高校3年生
紫陽花とココロ
同じカテゴリー(フラワーハートセラピー)の記事
 コラム連載 「花はココロのお薬」 Vol2 (2013-08-10 09:32)
 6月レッスンのご報告 (2013-06-24 16:43)
 疲れた時は森林浴 (2013-06-16 15:52)
 駆り立てる花 赤いバラ (2013-06-15 10:27)
 心理テスト・好成績 花育高校三年生 (2013-06-14 11:55)
 花育@高校3年生 (2013-06-11 23:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花療法・・・黒い(紫色)花♪
    コメント(0)