花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2012年12月01日
花育 スペシャリスト派遣事業
昨日、静岡市教育委員会のスペシャリスト派遣事業で、
山間部の小学校にて花育を行いました~

4年生~6年生までの46名のお子さんが初花育
楽しい時間でした~。
どのお子さんもすごく素直でいい子でした

4年、5年生は、好きな花を好きなように選んで、
それぞれアレンジを作ります。
6年生は二人一組でひとつのアレンジを共同作業します。
言葉は使わないで、お花で会話する・・・という難しい共同作業です。
難しい内容にもかかわらず、6年生14人、頑張ってくれました~
先生いわく、
普段の表情と全く違う。
花を労わる様子が普段からは想像できない。
ひとつのお花をみんなが欲しがったらどうしましょう?の問いかけに・・・
「分かち合う!」とはっきりとこたえてくれたお子さん。
先生が普段なら「奪い合う!」って言いますよ・・・だって。
花パワーですね。
本当にお子さんたちの顔の表情がはじめる前と後では全く違うんです
個人情報保護のため、お子さんの顔写真や作業風景の写真を載せられなくて残念です
中には、終了後に「お花屋さんになりたい」 と言ってくれたお子さんもいて感激。
嬉しい限りです
お子さん、先生、そしてわたし・・・
花育はみーんながHAPPY になれる不思議な体験です。
スペシャリスト派遣事業で、静岡市内の公立校に出向きます。
喜んでお伺いします。
山間部の小学校にて花育を行いました~

4年生~6年生までの46名のお子さんが初花育

楽しい時間でした~。
どのお子さんもすごく素直でいい子でした

4年、5年生は、好きな花を好きなように選んで、
それぞれアレンジを作ります。
6年生は二人一組でひとつのアレンジを共同作業します。
言葉は使わないで、お花で会話する・・・という難しい共同作業です。
難しい内容にもかかわらず、6年生14人、頑張ってくれました~

先生いわく、
普段の表情と全く違う。
花を労わる様子が普段からは想像できない。
ひとつのお花をみんなが欲しがったらどうしましょう?の問いかけに・・・
「分かち合う!」とはっきりとこたえてくれたお子さん。
先生が普段なら「奪い合う!」って言いますよ・・・だって。
花パワーですね。
本当にお子さんたちの顔の表情がはじめる前と後では全く違うんです

個人情報保護のため、お子さんの顔写真や作業風景の写真を載せられなくて残念です

中には、終了後に「お花屋さんになりたい」 と言ってくれたお子さんもいて感激。
嬉しい限りです

お子さん、先生、そしてわたし・・・
花育はみーんながHAPPY になれる不思議な体験です。
スペシャリスト派遣事業で、静岡市内の公立校に出向きます。
喜んでお伺いします。
Posted by 天花 at 16:38│Comments(0)
│スペシャリスト派遣事業