花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2011年10月01日

今日から女子大生

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事



今日から、2ヶ月間、週一で女子大生
大学のオープンユニバーシティに通うから、
女子大生・・・だよね?

現代心理学の講義よ。

また何か吸収できる予感emoji01

ここのところ寝不足だけど、
しっかり聞いてこよう。

じゃ、女子大生楽しんできまーすface22

ヽ(^o^)丿






本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 09:02Comments(2)others

2011年09月29日

ハロウィン

来月のセラピーレッスンの花材打ち合わせのため、花だよりに来店。

ハロウィングッズいっぱい

ハロウィンってなんだかワクワクしますよね

来月のセラピーレッスンは、ハロウィンアレンジです。
ストレスに強くなるアレンジをハロウィンバージョンで作ります

楽しみ





  

Posted by 天花 at 14:44Comments(6)others

2011年09月29日

台風のあと

昼休みに時々お散歩する駿府公園。
台風15号の爪跡が至るところに。


こんなに大きいヒマラヤスギが....






























かろうじてくっついている

































すでに撤去、整備が始まっている



















大自然には、人間なんて微々たるものだと思い知る。

  


Posted by 天花 at 09:00Comments(0)others

2011年09月28日

フラワーエッセンス ブラインドテストちゆう

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


フラワーエッセンスのブラインドテストを行っています。

花の性質からある程度の効能は分かっているのですが、
フラワーエッセンスのエネルギーはとても広く、
使用する人により様々な反応があります。
リアルな超えをしっかりと集める事が大切であると、
新製品のモニターをしています。

ブラインドテストなので、どの花のどんなエッセンスなのか
私には全く分かりませんface22

1日4回、1回7滴を取ります。

どんな効果・変化があるか楽しみです♪



本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 09:44Comments(2)others

2011年09月26日

静岡市 上空撮


フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


先日、長崎ー羽田間の飛行機icon32から撮影した静岡市。

「あ~、私はこの街に住み、この街を愛し、この街に没するのだなぁ~。」
と感慨深い思いでした。

老後は1年の半分ほど、海外に住居を構えたいと思っています。

でも決して日本、静岡を忘れる事はないだろうな・・・


大好き!静岡!!










本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  
タグ :静岡市空撮


Posted by 天花 at 10:34Comments(3)others

2011年09月25日

いけばな国風展

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


松坂屋静岡店で開催されている、「いけばな国風展」に行ってきました。

生け花(池坊)はおよそ、1400年前、
聖徳太子建立と伝えられる六角堂で
始まったと言われています。
小野妹子を始祖とする代々の僧侶が、
朝夕に花を供え、仏に祈りを捧げた事が始まりだそう。

すごいですね。
もう550年です。

日本が誇る「文化」ですね。

私は、国風華道会・家元の海野俊彦さんの作風が大好きで、
機会があると足を運んでいます。

独身時代に数年、生け花を習いましたが、
とても、とても極めるまでには至りませんでした。
海外居住をきっかけに離れてしまいましたface24

この流派は、作風がダイナミックなんです。
のびのびとしていると言うのか・・・
それでいて、生け花の基本からかけ離れていないような。

家元・海野俊彦さんの作品




オブジェですね。



芸術作品です。




生徒さんの作品も素晴らしく、外国の方の作品もありました。


青のガーベで・・・


この日は和風が気になる


フラワーハートセラピーとも通じる所があったりする


秋だなぁ~


作者の深層心理は…なんて感じながらの鑑賞(^^)ゞ


日本が誇る文化。
脈々と継承されるといいなぁ・・・と思います。

芸術の秋。
生け花を堪能するもいとおかし。face23

松坂屋静岡店 本館8階大催事場
9月26日(月)まで



本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 10:12Comments(0)others

2011年09月01日

すろーらいふ 9月号に掲載!

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

私事ですが、
ご縁があり、すろーらいふ 9月号 の
ならいごと.jp さんのページ、
秋の習い事特集!!
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
お知らせを掲載して頂きましたface22



どうしてフラワーハートセラピーを行っているのかを、
講師の気持ちとして吹き出し風に掲載しております。




すろーらいふは大好きなフリーペーパーです。
以前本社訪問させて頂きました。
お堀のそばの奥まったところにある社屋なのですが、
中に入ると至る所にたくさん鉢植えが置かれているんです。

伺うと、
社員がみーんな鉢植えが好きで
こんなに増えちゃったんですよ
face02
との事。

あ~、この会社好きだわicon06

いつか機会があれば関わらせた頂きたい!って思いました。

願いが叶いましたicon12

撮影風景などは、megさんmegさん通信で詳しく書いて下さっています。
そちらをご覧下さい。
勝手にふりました(^^)ゞ
megさん、m(_ _)m。

紙面では文字数の関係ですべてのキャプションをご紹介できませんでしが、
思いを込めて制作したアレンジが掲載されています。

シックなビタミンカラーと赤の組み合わせは
密やかなエネルギーの高まり
一歩前に進みたい時のアレンジ

少し右方向に流れるデザインは、
行動する力の後押しをしています



すろーらいふ 9月号は「オクシズ」特集。
大好きな大井川鉄道沿線です。
つい先日も訪ねたばかり。
素晴らしい自然と調和した素敵なSHOPがたくさん掲載されています。
ぜひ、お手にとってご覧下さーい。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
掲載ページは後ろの方、P58です。





本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 14:30Comments(4)others

2011年08月26日

楠木は見ていた!

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


昨日、子宮・卵巣ガン検査の結果発表を聞きに病院に行きました。
両親がガンで他界しており、また、一族の女性のすべてが女性特有のガンで
若くして亡くなっていることもあり、私の年齢ではそろそろ注意が必要です。

お陰さまで、すべて陰性
またしばらく『生かされている事に感謝』です。

検査が終わり病院を出ると1本の大きな楠木が目にとまりました。
いままで何百回も通っている道なのに、ふっと気になり目がとまったのは初めて

まるで、楠木に呼び止められた様でしたface17





木になにやらキャプションが付いています。



『楠木はみていた』

昭和20年6月20日 0時51分、
静岡市はB29、123機の焼夷弾空襲を受け、
2000人以上の人が犠牲者になりました。

この楠木は焼けただれながら、この様子を見ていました。

楠木自体も瀕死の重症に陥りましたが、3年後、
黒こげの幹から新しい芽が吹き始め、
戦後の厳しい生活に追われていた市民に生きる力を与えました。
また、平和の尊さと命の大切さを今の私たちに伝え続けています。



検査結果を受けた後、『生かされている事に感謝』している時でしたので、
この木の存在が深くココロに入り込みました。

そして、日本は復興出来るemoji01
私もまだまだ・・・emoji01
なんて気持ちになりましたface22

検査をしてくれた病院医師感謝
そして楠木にも感謝です。




本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 09:02Comments(4)others

2011年08月20日

【本日】ラジオ出演 温度と花  

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


本日、12時20分ころからFM-Hiに出演させて頂きますface22

相川香さんがパーソナリティの
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
サークル オブ サークル
というコーナーです。

最近猛暑日が続いたから、7月のレッスンで行った
涼しげアレンジ」などのお話をしよう・・・なんて思っていたけど、
今日は涼しい、いや薄寒いface12

ただ今、
構成を考え直さなきゃ・・・
という状況です。

温度とおの関係を、どのように生活に取り入れるか・・・
なんてお話ができたらいいかな。

よろしければ、お聞きくださいませ~face02

本日 12時20分頃~ 
FM-HI 76.9



本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝emoji51
  


Posted by 天花 at 09:49Comments(0)others

2011年08月11日

熱中して熱中症

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちらにも → ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


がんばってますemoji01
ソーシャルツール
今日は1日の大半をFacebookの設定などに費やしました。

節電のため、クーラーをかけずに作業していたら、
なんだか睡魔が・・・

暑いとふーっと眠くなるんのね。気づいたら寝ていたわ。」

と帰宅した主人に話したところ、

それは熱中症で意識を失ったのだemoji01」と・・・

ひえ~
熱中症って怖いface08

ほんとうに ふぅ~っ て意識がなくなるのね~。

気をつけなきゃ・・・


話がそれましたが、熱中症になるほど熱中して頑張りましたemoji01


それから、スカイプもつなげハワイの友人とガールズトーク

だから…ガールズってじゃないってemoji04
と言うつっこみは今日も無視して・・・face22



時間を気にせず話せるのっていいなぁ~。
しかも顔を見て話せるビデオ通話


世の中すごーいemoji01

もう、世の中のスピードについて行けない・・・
NEWSの名前をピンで言えなくなった頃から・・・

でも、ソーシャルツールの可能性はだと思うの。

ボチボチやってみますので、よろしくお願い致しまーす。





本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 21:40Comments(0)others

2011年08月10日

写真撮影

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちらにも → ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


フラワーハートセラピーセラピーアレンジメント
撮影をして頂きましたicon64

9月に発刊されるフリーペーパー すろーらいふ さん用の写真です。

フラワーハートセラピーのセラピーアレンジメントは、
普通のアレンジメントと違います。

その時のココロの状況をお花が寄り添うようなアレンジにします。
色彩アレンジの形使うお花やその本数などを考慮してアレンジします。

そのコンセプトを写真で伝えるのって難しいですよね。

今回のコンセプトは、

一歩踏み出して新しいことにトライ!
前向きに自分を変えたい その時この花


セラピーのポイントは、

シックなビタミンカラーと赤の組み合わせは密やかなエネルギーの高まり。
思い切って一歩前に進みたい時にはこんなアレンジが後押ししてくれます。


私が撮影するとこんな感じ。
ん~いまいちface24




プロカメラマンさんはさすがです。



コンセプトを表現して下さります。



写真撮るの上手になりたいな~。

さてさて、どのように撮影されているか、、、
今からとても楽しみです。

よろしければ、すろーらいふ お手にお取りくださいませicon06


本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 14:42Comments(2)others

2011年08月08日

人ってすごい!人体の不思議

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事



夏休み初日の今日は、友人ランチ

ランチが終わってから、自然の中で話がしたくて、
駿府公園へ・・・

気になるの近くのベンチに座りガールズトークemoji01

ガールズって歳かemoji04
と言うつっこみは無視して…face22

話し込んでいると足がくなってきた。
わぁ・・・何カ所もに刺されてるぅface12

痒いよ~icon11と言いながら場所を移動し、
上司と合流して、浅間通り商店街の「おがわ」にて かき氷を頂く。

メロンミルク




駿府公園でかいた汗が一気に引き、身体が冷える
すると、さっきまでかいかいだった蚊にさされた場所が痒くない。

身体が冷えたからだね~」と話す。

ちゃっかり上司にご馳走になり、駅に向かって歩きだす。

また身体が火照りだしicon10をかき出す。

すると、また蚊にさされたところが痒みだす。

おもしろいくらい正直な身体。

あ~、やっぱり私たち人間ってすごい。
身体中がセンサー自然の法則に従っているぅぅicon14

フラワーハートセラピーの基本の考え方。

人間も自然の一部

ほんとに、自然に反応しているわ。

私の身体ってすごいemoji01
そしてえらいemoji01

なんて感心しながら、
ムヒ”は夏のマストアイテムだと自分に言い聞かせる。

※先日の京都旅行で下鴨神社の参道、糺の森(ただすのもり)を訪れた時、
 20カ所以上、蚊にさされ、悲惨な目にあったばかりface12





本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  
タグ :自然の一部


Posted by 天花 at 22:38Comments(2)others

2011年07月28日

28年ぶりの同窓会

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生募集中emoji02

先日、28年ぶりの同窓会に参加しました。
28年ぶりですよ~。
大昔ですねface15

私はつい最近まで、仕事や両親の看病・介護、そして心理学の勉強などで
かなり忙しかったの。
何度か同窓会があったのだけど、参加しなくて、
今回が初参加emoji01

みんなどうしているのかしら…emoji03
ちょっとドキドキicon34

最近はスゴイのね。NET社会よ。
同窓会の専用サイトが立ち上がり、出欠はもちろん、現況報告や
お互いに連絡を取り合う事も可能。
学年全体で500人近く。
出欠を取るにも一苦労でしょう。
幹事さんが言ってましたが「何もしなかった」って。
すべてサイト上でやりとりして、細かい所はサイトの運営会社がしてくれたんですって。
ソーシャルコミュニケーションの無限の可能性を感じましたicon14

会場でも「名前、卒業年月日、出身校を入れてfacebookに登録しよう!」という
働きがあり、もう時代はソーシャルツールなのね。

私もfacebookmixiのアカウントは持っているけれど、
ほとんど活用していません。
最近ちょっとtwitter を始めたけど、使いこなしている訳ではなく・・・
少し勉強してみようかしら・・・なんて気持ちになっております。


さて、28年ぶりの同窓会は・・・


デジタルで始まりましたが、実際に同級生達に会えば、そこはアナログの世界。

面影の残る友人にかつてのニックネームで呼び合って、太っただの、老けただの、
はげただの、と普通の人間関係では禁句なワードも飛び交い大爆笑
それはそれは楽しいひとときでした。

※ちなみに私は小学校から「ミホラ」と呼ばれてました。
美穂だから。
久美子は「クミラ」、由美子は「ユミラ
静岡弁の「○○ら~」が語源かな・・・? →適当face15

オーストラリア留学時代の友人に日本で再会してもそうなのよね。
東京のド真ん中にいようが、一瞬にして、そこがメルボルンになるの。
不思議な感覚。

すごく楽しい。

すっかり疎遠になっていたけれど、コレをきっかけにまた深いができればいいな、
って思います。

私には両親・子供がいません。
今一番大事なものは、交友関係。
私が持っている唯一の財産だと思っているの。

今回の繋がりも大事にしたいな。

みんな、また連絡してね







今回の同窓会を仕切ってくれた同窓会コミュニティサイトの笑屋さんは → こちら


本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 11:40Comments(2)others

2011年07月15日

花の仕入れは花だより

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事



フラワーハートセラピーを開催するときに、
花の調達をしてくれる弟の『花だより』を紹介します。

最近、HPを制作しました。
HP → こちら


N響
















いつも、こんなオレンジのジャケットを着ています。
もちろん冬だけですが。
こんなオレンジの人は、エスパルスのサポーターか、
レスキュー隊員しか知りません。
しかし、彼はどちらでもありません。

花に例えると、ストレチアのような人です。
職人肌ですね。
絶滅危惧種です・・・
人相悪いです。
時々、職質されています。
警官だろうと
「花の配達中だ!文句あるか?」
と逆切れします。
高校時代はよく停学処分を受けていました。
母ので改心しました。
不思議な生物です。

興味のある方は、
静岡市みずほ2-10-2 
054-257-1287
しずてつストア『花だより』へ・・・









市場とのつながりも深く、
いつものために、格安フレッシュな花を提供してくれています。

両親が亡くなった後は、のような存在になった弟の『花だより』でした。


本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06






  


Posted by 天花 at 10:19Comments(2)others

2011年07月10日

いろいろ育ててます。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49emoji49


子供の頃から動物植物大好き

小学校の6年間は、飼育園芸係、今どきの言い方なら“いきものががり”。

夏休みも喜んで、ひまわり朝顔水やり鶏小屋掃除に行ったなぁ。

今は、ハムスター2匹、メダカゴーヤをはじめとする植物に愛情を注いでいますicon06

今朝見たら、ゴーヤにチビゴーヤが付いていた。






お~、と感動icon11


春先からメダカも繁殖期emoji02
たまごがいっぱいかえって、ちびちびメダカが何匹も誕生しましたface17

親の水槽に入れたままにしておくと、
親がたまごやかえったチビメダカを食べてしまうのface12

だからたまごのうちに別の水槽に移すのです。

藻に生み付けたたまごを取ろうとすると、
親めだかがいっせいに威嚇してきます。

いつもはちょっと私が動くだけで、びびって逃げるのに・・・。

すごい防衛本能だと思います。

ってすごいな。

でも、食べちゃう時もあるのにemoji04


どうしてなんだろ・・・・

などと思いながら、今朝もたまごを別の水槽に移した次第ですface22


今日も暑くなるねicon01
苦手face16

朝からチビゴーヤやメダカと戯れ、
今日も幸せface18

感謝だわ。




本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06










  


Posted by 天花 at 09:14Comments(4)others

2011年07月07日

この夏の三種の神器

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

emoji50 emoji50 emoji50


最近の必需品
三種の神器ってところでしょうかemoji04





パソコン仕事の時に、

① 保冷剤

② ハンドクリーム

③ ハーブティ・エキナセア

常備しています。


① 保冷剤を側に置いておくとかなり暑さが違います。

② 手荒れ対策のハンドクリーム。

冬から使用していた物をベタベタに塗りたくっています。
パソコンもベタベタ(- -)ゞ

昨日のブログに皆さんが対処方法を書き込んで下さったので、
ひとつひとつ実行中!
コメント下さった皆様に感謝です。m(_ _)m


③ ハーブティのエキナセア

天然の抗生物質と言われています。
冬場のインフルエンザ対策にはもちろん、
夏場の感染症予防のために飲んでいます。


①から③の三種の神器。

大好きな仕事を楽しく続けるためのちょっとした工夫です。

毎年夏バテが激しい私。
少しでも快適に仕事をするための保冷剤。
そして免疫力を落とさないためのエキナセア。
手先まで美しく心がけているお花の先生emoji49になりたい。

そんな思いですface15

「セラピストの仕事の8割はセルフコントロールよ。」

と、恩師から教わりました。

今年の夏も暑いです。

「できることからコツコツ」と (→ 私の座右の銘。)

今年も乗り切ろうっと。v^^v





本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06

  
タグ :三種の神器


Posted by 天花 at 11:32Comments(2)others

2011年06月30日

今日幸せを感じた時

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

emoji50 emoji50 emoji50


今日は猛暑の中、友人と静岡市北にある、
レストラン菜園に行ってきました。




ある女性を介して知り合った3人
3人で会うのは今日が初めて。

みーんなそれぞれの道で、自分を大切に生きている素敵な女性です。

なんだかワクワクした。
楽しかった。

3人ともスピリチュアル系が好きで仕事にしたり、実践している者同士、
楽しくランチができたなぁface23

場所も良かった。

不便なくらい民家の中にあり、自家菜園を抱えているレストラン。



野菜中心のお料理も美味しかった。






良い友に恵まれ、心地良い時間を過ごし、美味しい物を食べる。
幸せをかみしめました。


場所と日程を決めてくれた二人。
私はを出すことに。

15年乗った大好きな愛車は今日で廃車icon11
明日は新しい子がやってきますface05

最後のお別れがてら、友人とランチemoji27
その後、久能街道を通り、日本平に登って降りて。
最後のドライブicon17を楽しみました。

感無量icon11

15年間ありがとう

感謝の気持ちで一杯です。

明日は新月
新しい月新月から新しい車に乗ります。
大切に乗りたいと思います。





本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06

  


Posted by 天花 at 21:01Comments(10)others

2011年06月30日

暑いけど・・恵の太陽

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

emoji50 emoji50 emoji50

暑いですね~icon01

うだるような暑さとはこのことですね(- -)ゞ

まだ6月梅雨も明けていないのに・・・

1日10㎝以上成長してくれるゴーヤのグリーンカーテンも間に合っていません。



我が家のハムシスターズもバテバテです。



クーラーをつけられない分、凍らせたペットボトルで対応。





屋根にもアイスパックを・・・




毛皮来ているから暑いよね。




ゴーヤは小さなをつけ始めました。




暑いけれど、太陽
熱中症に気をつけつつ、感謝です。





本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06

  


Posted by 天花 at 10:24Comments(0)others

2011年06月27日

左うちわな日々

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

emoji50 emoji50 emoji50


左うちわ な日々を過ごしております。

お陰さまでフラワーハートセラピー『天使の花仕事』大盛況で・・・・

・・・な訳ではありませんemoji02

※ 左うちわ…利き手ではない手でゆうゆうとうちわを使う事。
           転じて、安楽に暮らすこと。



暑くてもクーラーはおろか、扇風機もつけないぞemoji01と、
右手でマウスを操り、
左うちわで風を起こしている次第。





コレ韓国土産扇子

長年愛用していた扇子が壊れたら、
すぐに別の友人韓国土産として扇子を買ってきてくれた。


物の巡りとは不思議である。


などと思いながら、
今日も左うちわの日々ですicon01



本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06

  


Posted by 天花 at 11:23Comments(6)others

2011年06月24日

風力発電・風電君

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

emoji50 emoji50 emoji50


静岡市が運営する風力発電・『風電君』  



君は静岡市の将来の電力需要を担うHOPEなのかemoji03

足下から見上げると、けなげに働いている君に感動したりする。
「私も自然体で何かの役に立ちたいなぁ」なんて。
時々、君に会いに行こうかな・・・なんて思う次第。

でもね、
君に会いに行くのに、片道7㌔、往復で14㌔のジョギングをしようと決めているの。

車でびゅーんと行っちゃぁ、申し訳ない。

体力・気力・時間・温度・天候などなど
14㌔ジョギングのためには、いっぱいクリアしなくちゃいけない問題があってね(^^)ゞ



11月20日開催の ふじのくに 新東名マラソン出場を誘われているおり、

いいトレーニングになりそうだから、
なるべく君に会いに行こうと思う。


今日も頑張ってくれてありがとう。風電君emoji01


本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06
  


Posted by 天花 at 14:02Comments(4)others