花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2011年08月30日

なぁールル♪

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事



コミュニケーションのテクニックに、『問題の外在化』と言うものがあります。

本人が抱えている問題にニックネームを付けて、
本人と切り離し、その特徴や対処方について
安全にみんなでに考える事ができる構造を作る事です。
コツは、チャラけて楽しくすること。

例えば我が家では・・・

主人に何かを頼んだところ、
主人は「ちっ!めんどくせーなぁ~、聞こえないふりしよう!
という態度を取ります!

主人は家ではかなりのグータラなのでemoji06

「ねぇ、聞こえているの?」との問いかけに、

ちょと無理ぃ~な~ルル」と言います。

ルルとは我が家のハムスターです。

ルルに向かって「忙しいからそんな用事はできないよな。ルルicon06」と
ルルに同意を求めるわけです。

この「なールル」が出る時は、忙しいわけがない時です。
単に身体を動かしたくないだけなんですねface15

グータラ虫の大量発生です。

そこで、
「忙しいわけないでしょうemoji01ゴロゴロテレビ見てるんだからemoji01グータラ(怒)emoji05
と反論すると、売り言葉に買い言葉で大げんかになりますemoji06emoji07

コミュニケーション方法としてはよろしくありませんね。

そこで、私はちゃらけて「なールル、なールル」と連呼します。

本人とかけ離して、「あらあら、またグータラ虫が大量発生していますね。」と
比喩的言語で訴えます。

本人も、グータラしている事は百も承知ですから、
良好に状況が好転します。

楽しいコミュニケーション・テクニックです。

おもしろい効果が期待できますicon22
お試し下さいませ♪

爆睡中のルルicon06




本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 10:18Comments(2)心理学