花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2011年09月12日

中秋の名月とへそ餅

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


今日は「中秋の名月」ですね。

「中秋の名月」と言うと9月の満月の日と思ってしまいますが、
実際の暦的には満月ではないこともあるそうです。

もちろん満月に近いのですが、
一番美しく見える月の頃を「中秋の名月」と言うのだそう。
完璧マイナスちょっと、くらいがさらに美しいicon12
という日本人独特美意識があり、
満月でなくても「コレが一番さ!」と月を愛でるのかもしれませんねemoji03


昨晩の月も美しかったけれど、今夜の月も格別なのでしょう。

今日は、ススキとお団子をお供えするお宅も多いのでは…

ススキを軒下のつるしておくと1年間、無病息災でいられると言う、
言い伝えが全国的にあるようです。
ススキは強いですからね、魔よけになるのでしょう。

秋は収穫のシーズン。
豊作を願いお団子を飾ります。
そのものズバリ、お芋などを飾る地方もあるようです。

私の住む静岡市では、へそ餅なるものを飾ります。
ちょっとした、「秘密のケンミンショー」ですface15

形は、血液の中を流れている、ヘモグロビンみたいface14



なんでこんな形になったのかしら?
あんこは別になっていて、好きな量のあんこをおへその上にのっけて頂きます。
この自分好みの量って言うのがいい感じ。

静岡県人は味噌おでんなども、味噌を後づけするでしょう。
自分好みが好きなのかしらん?

明日は朝ピラティスの日。
今夜はほどほどの月見酒を楽しみますわicon54



本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 12:27Comments(0)季節

2011年09月11日

911

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


911
9月11日ですね。
10年前の今日、世界中の人々が驚きと悲しみにくれた日です。

私も鮮明に覚えています。
10年前の今日、
友人と同僚とで食事をしていました。
お酒もかなり入っていて、盛り上がっていた時、
いっせいにポケベルと携帯電話がなりました。
緊急招集の連絡でした。
(放送局でニュースの仕事をしていたから。)

会社に戻りモニターを見た瞬間、完全に酔いが覚めました。
その後の記憶はあまりありません。

粛々と仕事をしたのだと思います。

世界貿易センターに地元の優良銀行のNY支店が入居しており、
それは大騒ぎでした。

それ以降、毎年9月11日になるとあの事件の悲惨さ、
憎しみあう人々の心情、遺族の悲しみ、
宗教観、自分のアイデンティティ・・・
いろいろな気持ちやら思考が湧き出てきます。

今年からは311も・・・

ますます「生かされている」事に感謝。

今、なでしこJapanの最終戦を見ています。
平和にテレビを見て過ごしている事に深く感謝です。

ココロから感謝です。

そして911、311ともに、
亡くなられた方の冥福をお祈り致します。



本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 21:50Comments(0)ココロ

2011年09月11日

頭痛持ちさんへ朗報かも ①

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


頭痛持ちの方に朗報・・・かも。
私は子供の頃からの頭痛持ち。
重度の頭痛から何度も入院しています。

こちはら、先日の京都旅行で購入したお守り。




三十三間堂の頭痛平癒守護。

お守りの由来。
平安の昔、後白河上皇があつい観音様への信仰により、
持病の頭痛平癒を祈って建立されたのが三十三間堂。
お堂の完成により、上皇の頭痛が治られたので、
三十三間堂の千手観音様は殊に「頭痛封じ」に
霊験あらたかな仏様として信仰され、
民間には「頭痛山 平癒寺」という寺号で親しまれている。


そんな御利益があるとは知らずに三十三間堂に行き、
効果ありますように・・・と購入してみたもの。

京都から戻って1ヶ月半、頭痛持ちの私が「頭痛」で寝込んでいないemoji03

効いている(^^)ゞ

プラシーボ効果?

時々頭痛信号がでると、
アンカーリングで「痛くない、痛くない」って言い聞かせてる。

そんなこんなで、最近すっかり頭痛と決別した感がある。

やったーemoji01
すごくないemoji03

頭痛さえなければ人生バラ色・・・なんて思ったことも。
じゃ、今バラ色だねicon06


もちろん医療機関に行く事は絶対大事。


でも、西洋医学以外のもので病気が緩和するなら
どんどんやってみれば良いと思うの。

お守り・・・300円、
アンカーリング(イメージ療法)0円だから。

イメージ療法の効果ってすごい。


お花で頭痛緩和の効果がある者は、
マム・フジバカマなど。
独特の香りには、涼血解毒の作用があり、
血液の流れをスムーズにしてくれます。

高ぶった気持ちを静め、神経を安定させるので、
眼精疲労や頭痛に効果を発揮します。






本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 15:43Comments(0)

2011年09月07日

老化には勝てないけど・・・

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


我が家のペットハムスターベル
生まれたばかりの時に、兄弟喧嘩で怪我をして売れ残っていた。
彼女にとってトラウマになったのかな?
未だになでなでさせてくれないicon11



最近、ちょっとだけ元気がないicon15

1歳8ヶ月だから・・・
ハムスターの平均寿命は2年くらいらしい。
長いと5年も頑張る子もいるらしいけれど。

食欲も落ちたし、運動量も減った。
時々回し車から落ちたりもしている。

覚悟はしたくはないけれど・・・
いつ天国に召されても後悔しないように、
今日もいっぱいする事にするicon06

1日でも、1時間でも長生きして欲しいのicon12






本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


2011年09月06日

きになるひとこと

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事




いろいろなシチュエーションで出会った
気になるひとこと
だったり、テレビラジオ新聞だったり。
あるに言われた言葉だったり。
そんな気になるひとことです。









本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 10:15Comments(3)ひとこと

2011年09月05日

【募集】9月15日 フラワーハートセラピーレッスン

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン募集中emoji02

花はココロの薬です。
ご一緒にお花で癒されましょう。












9月15日(木)13:30~、19:00~
テーマは 『ポジティブ思考』

考え癖、行き癖、
人にはそれぞれ心地よい考え方やポジションがあります。
自分ではなかなか気が付きませんが、その癖がくせ者なのですface12

自分の考え癖、行き癖を知って、ポジティブにに生きていくコツをお伝えします。
もう、過去にとらわれ、未来に不安を抱く心配はありませんemoji01
人生が激変する可能性です。

フラワーハートセラピーって何?
自分にあっているのかな?

そう思っていらっしゃる方に、
きっかけレッスン(体験レッスン)を行っています。
体験レッスン料:3,500円(お花代)

定期クラスにご参加頂き、同じセラピーをご体験頂きます *^^*


お気軽にお越し下さいませ。





毎月第3木曜日(13時30分~・19時~) 
月額 7,350円(花代込み)
入会金5,250円



教室場所:静岡市鷹匠フローラ45(お花屋さん) 
5Fのカルチャー用の教室
静岡市葵区鷹匠1-4-5




静岡初!

セラピーとアレンジのレッスンが同時に行えちゃう、お得なセラピーレッスンです。

月1回だからゆるりと無理なく通え、自分のペースでココロとからだを癒していきます。

精一杯頑張って、素敵な教室にいたしますemoji49

皆様のご参加をココロよりお待ち致しておりますemoji51



申し込み・問い合わせはメールで tenshi@dc4.so-net.ne.jp
詳しくはHP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/





本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 21:12Comments(0)教室

2011年09月04日

身近の美しい人

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


身近にいる美しいひと
容姿はもちろん、ココロもちの美しい人にれます。

今日ご紹介するのは、同僚のCちゃん
(あ、こばやし って書いてある(^^)ゞ)

先日、Cちゃんと私の車でお出かけしました。
そのお礼に旅行のお土産をくれましたicon27
そのお土産にこんなメッセージが・・・



Cちゃんはいつもこんなメッセージを付けてくれます。
ちょっとした資料やコピーを手渡してくれる時に
必ず、なにがしらのコメントが付いています。
正直、たいした内容ではありませんface14

ただの付箋ですface15 会社の備品ですface15
でも、いっつもココロがほっこりしますicon06

一方で、ある同僚に、
仕事で使いたいからと私の心理学の本を貸したところ、
その仕事が終わってもなかなか返却されません。

教科書にもしている大切な本なので返して欲しい。
と頼んだところ、
私が不在の間に机の上にそのまま返却されていましたemoji06

ん~emoji04


Cちゃんは若干23歳
後出の方は30代後半。
23歳と言えば・・・娘と言っても大げさではない年齢。

けっして年齢ではありませんね。
若くても尊敬出来る人はいます。

Cちゃんは容姿もとても可愛いのですが、
容姿以上にココロの美しい人だと尊敬していますicon06








本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  
タグ :美しい人


Posted by 天花 at 07:47Comments(0)ココロ

2011年09月03日

【花効果】ヒペリカム

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事


【花効果】ヒペリカム





私も大好きなお花。

をかなえようという時にそばに置きたいお花です。
私もフラワーハートセラピーのレッスンルームを開校するために
自分に気合いを入れた時、お世話になりましたicon06

本腰を入れて取り組みたい事が出来た時、
そばで決意を促してくれます。

何かを始めようと言う時、
どうしても不安や恐れが出てきてしまいますよね。

夢を実現させるために、後押ししてくれるヒペリカム
オススメです。





本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 13:51Comments(0)花の効能

2011年09月01日

すろーらいふ 9月号に掲載!

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

セラピーレッスン生 募集中emoji02

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

私事ですが、
ご縁があり、すろーらいふ 9月号 の
ならいごと.jp さんのページ、
秋の習い事特集!!
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
お知らせを掲載して頂きましたface22



どうしてフラワーハートセラピーを行っているのかを、
講師の気持ちとして吹き出し風に掲載しております。




すろーらいふは大好きなフリーペーパーです。
以前本社訪問させて頂きました。
お堀のそばの奥まったところにある社屋なのですが、
中に入ると至る所にたくさん鉢植えが置かれているんです。

伺うと、
社員がみーんな鉢植えが好きで
こんなに増えちゃったんですよ
face02
との事。

あ~、この会社好きだわicon06

いつか機会があれば関わらせた頂きたい!って思いました。

願いが叶いましたicon12

撮影風景などは、megさんmegさん通信で詳しく書いて下さっています。
そちらをご覧下さい。
勝手にふりました(^^)ゞ
megさん、m(_ _)m。

紙面では文字数の関係ですべてのキャプションをご紹介できませんでしが、
思いを込めて制作したアレンジが掲載されています。

シックなビタミンカラーと赤の組み合わせは
密やかなエネルギーの高まり
一歩前に進みたい時のアレンジ

少し右方向に流れるデザインは、
行動する力の後押しをしています



すろーらいふ 9月号は「オクシズ」特集。
大好きな大井川鉄道沿線です。
つい先日も訪ねたばかり。
素晴らしい自然と調和した素敵なSHOPがたくさん掲載されています。
ぜひ、お手にとってご覧下さーい。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
掲載ページは後ろの方、P58です。





本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06  


Posted by 天花 at 14:30Comments(4)others