花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2011年12月31日
ありがとうございました。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
大晦日、ドタバタしていらっしゃいますか?
私は腰痛のため大掃除など放棄中(^^)ゞ
のんびりテレビみながらパソコン仕事しています。

今年は私にとって大きな転換の年になりました。
長年の夢だったフラワーハートセラピー『天使の花仕事』の教室を開く事ができました。
皆さんの支えがあったからこそ。
レッスンに通ってくださる皆さん、花を納品してくれている弟の花だより、
教室を貸して下さっているフローラ45さん、応援してくれるブロガーやFBの皆さん。
本当にココロから感謝しています。
ありがとうございました
大晦日にあたり、皆様が健やかに年越しをされる事をお祈りいたします。
よいお年をお迎え下さい。
愛と感謝
新年最初おののフラワーハートセラピーのレッスンは
2012年1月19日(木)13:30~、19:00~
テーマは「夢を叶える」
新春第一弾ですから、『ゆめかな
』レッスンです。
ちょっとしたコツを使えば夢って実現できます。
夢、ご一緒に叶えちゃいませんか?
体験レッスン 3,500円 も同時開催。
男性も大歓迎です。
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
大晦日、ドタバタしていらっしゃいますか?
私は腰痛のため大掃除など放棄中(^^)ゞ
のんびりテレビみながらパソコン仕事しています。

今年は私にとって大きな転換の年になりました。
長年の夢だったフラワーハートセラピー『天使の花仕事』の教室を開く事ができました。
皆さんの支えがあったからこそ。
レッスンに通ってくださる皆さん、花を納品してくれている弟の花だより、
教室を貸して下さっているフローラ45さん、応援してくれるブロガーやFBの皆さん。
本当にココロから感謝しています。
ありがとうございました

大晦日にあたり、皆様が健やかに年越しをされる事をお祈りいたします。
よいお年をお迎え下さい。
愛と感謝

新年最初おののフラワーハートセラピーのレッスンは
2012年1月19日(木)13:30~、19:00~
テーマは「夢を叶える」
新春第一弾ですから、『ゆめかな

ちょっとしたコツを使えば夢って実現できます。
夢、ご一緒に叶えちゃいませんか?
体験レッスン 3,500円 も同時開催。
男性も大歓迎です。
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年12月26日
今日はボクシングデー♪
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

今日12月26日は、ボクシング・デー (Boxing Day) 。
イギリス・アイルランド・スコットランド・オーストラリア・
ニュージーランド・香港など、
いわゆる英国のコロニーの休日です。
クリスマスの翌日で、元々は、教会が貧しい人たちのために
寄付を募ったクリスマスプレゼントの箱を開ける日であったことから
"Boxing Day"と呼ばれます。
それと、クリスマスも仕事をしなければならなかった召使い達に
翌日、家族と過ごさせるために設けられたそうです。
主人が箱(Box)に贈り物を入れて召使いに配ったことから
Boxing dayと言われます。
他、クリスマスにカードやプレゼントを届けてくれた郵便配達員にも
労いの意を込めて26日に箱入りのプレゼントを差し上げたりもします。
私がオーストラリアに住んでいた当時、デパートは土日がお休み。
それにもかかわらず、24日、25日は深夜まで営業していました。
オーストラリア人もやるときはやるじゃん!
メルボルンにもこんなに人がいたんだ・・・と思いました。
人口、370万なんだからいるのは当たり前なんですけど。
そして、26日、デパートを始め学校、行政、企業がいっせいに
お休みするのです。
National Holiday でデパートも休むとは、
摩訶不思議な国だ!と思いました。
つーか、デパートが土日休みって言うのもどーか・・・と
思っていましたけど。
宗教的な意味合いがなくても、1年の終わりのこの時期に
大切な人のことを思う習慣はいいものだ。
特に今年は震災の後、誰もが【絆】を考えたはず。
私の【絆】大切にしたいです。
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

今日12月26日は、ボクシング・デー (Boxing Day) 。
イギリス・アイルランド・スコットランド・オーストラリア・
ニュージーランド・香港など、
いわゆる英国のコロニーの休日です。
クリスマスの翌日で、元々は、教会が貧しい人たちのために
寄付を募ったクリスマスプレゼントの箱を開ける日であったことから
"Boxing Day"と呼ばれます。
それと、クリスマスも仕事をしなければならなかった召使い達に
翌日、家族と過ごさせるために設けられたそうです。
主人が箱(Box)に贈り物を入れて召使いに配ったことから
Boxing dayと言われます。
他、クリスマスにカードやプレゼントを届けてくれた郵便配達員にも
労いの意を込めて26日に箱入りのプレゼントを差し上げたりもします。
私がオーストラリアに住んでいた当時、デパートは土日がお休み。
それにもかかわらず、24日、25日は深夜まで営業していました。
オーストラリア人もやるときはやるじゃん!
メルボルンにもこんなに人がいたんだ・・・と思いました。
人口、370万なんだからいるのは当たり前なんですけど。
そして、26日、デパートを始め学校、行政、企業がいっせいに
お休みするのです。
National Holiday でデパートも休むとは、
摩訶不思議な国だ!と思いました。
つーか、デパートが土日休みって言うのもどーか・・・と
思っていましたけど。
宗教的な意味合いがなくても、1年の終わりのこの時期に
大切な人のことを思う習慣はいいものだ。
特に今年は震災の後、誰もが【絆】を考えたはず。
私の【絆】大切にしたいです。
2011年12月25日
Merry Christmas☆
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

2011年、クリスマスですね~
どんなクリスマスですか?
私はがっちり仕事です(^^)ゞ
来年、早々に提出する提案書作りです。
今朝の静岡市はいい天気。
暖房がなくても、太陽の日差しがサンサン
でとっても暖かいです♪
幸せですね~
今、ニューエージの世界観を持つ人々には、
新しい時代、アセーション・シフトの始まりの時期だそうです。
※ アセーション参考書籍
新・光の12日間 著:ゲーリー・ボーネル

波に乗れるように、乗る電車を間違えないように。
無理せず、出来る事からコツコツと・・・
自分らしく生きて行きたいと思うのです。
次回のフラワーハートセラピーのレッスンは
2012年1月19日(木)13:30~、19:00~
テーマは「夢を叶える」
新春第一弾ですから、『ゆめかな
』レッスンです。
ちょっとしたコツを使えば夢って実現できます。
夢、ご一緒に叶えちゃいませんか?
体験レッスン 3,500円 も同時開催。
男性も大歓迎です。
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

2011年、クリスマスですね~

どんなクリスマスですか?
私はがっちり仕事です(^^)ゞ
来年、早々に提出する提案書作りです。
今朝の静岡市はいい天気。
暖房がなくても、太陽の日差しがサンサン

幸せですね~

今、ニューエージの世界観を持つ人々には、
新しい時代、アセーション・シフトの始まりの時期だそうです。
※ アセーション参考書籍
新・光の12日間 著:ゲーリー・ボーネル

波に乗れるように、乗る電車を間違えないように。
無理せず、出来る事からコツコツと・・・
自分らしく生きて行きたいと思うのです。
次回のフラワーハートセラピーのレッスンは
2012年1月19日(木)13:30~、19:00~
テーマは「夢を叶える」
新春第一弾ですから、『ゆめかな

ちょっとしたコツを使えば夢って実現できます。
夢、ご一緒に叶えちゃいませんか?
体験レッスン 3,500円 も同時開催。
男性も大歓迎です。
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年12月24日
イブの夜に・・・☆
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

クリスマスイブですね。
皆さんいかがお過ごしですか?
私は持病の頭痛がひどくなってしまったので、急遽、姿美セラピーさんで施術して頂きました。
首、背骨、骨盤が右側にずれていました。
即刻矯正です。
施術後は、スッキリ!!
不思議です。
セラピストの仕事の8割はセルフコントロール。
ココロと身体がピュア・クリアーな状態でいないと、クライアントさんと向き合えません。
セルフコントロールに限界を感じたら、迷わずプロの方の助けを借ります。
年内にもう一度伺って、2012年も120%で全力投球です
ココロと身体のケアにクリスマスもお正月もありませんから(^^)ゞ
そんな訳で、頭痛もおさまり、スッキリとした気分で聖夜迎えています。
皆さんも素敵なクリスマスイブをお過ごし下さいね。
Merry Christmas
次回のフラワーハートセラピーのレッスンは
2012年1月19日(木)13:30~、19:00~
テーマは「夢を叶える」
新春第一弾ですから、『ゆめかな
』レッスンです。
ちょっとしたコツを使えば夢って実現できます。
夢、ご一緒に叶えちゃいませんか?
体験レッスン 3,500円 も同時開催。
男性も大歓迎です。
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

クリスマスイブですね。
皆さんいかがお過ごしですか?
私は持病の頭痛がひどくなってしまったので、急遽、姿美セラピーさんで施術して頂きました。
首、背骨、骨盤が右側にずれていました。
即刻矯正です。
施術後は、スッキリ!!
不思議です。
セラピストの仕事の8割はセルフコントロール。
ココロと身体がピュア・クリアーな状態でいないと、クライアントさんと向き合えません。
セルフコントロールに限界を感じたら、迷わずプロの方の助けを借ります。
年内にもう一度伺って、2012年も120%で全力投球です

ココロと身体のケアにクリスマスもお正月もありませんから(^^)ゞ
そんな訳で、頭痛もおさまり、スッキリとした気分で聖夜迎えています。
皆さんも素敵なクリスマスイブをお過ごし下さいね。


次回のフラワーハートセラピーのレッスンは
2012年1月19日(木)13:30~、19:00~
テーマは「夢を叶える」
新春第一弾ですから、『ゆめかな

ちょっとしたコツを使えば夢って実現できます。
夢、ご一緒に叶えちゃいませんか?
体験レッスン 3,500円 も同時開催。
男性も大歓迎です。
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年12月23日
花育・ワークショップご報告
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
先週の土曜日ですが、
【子どもとココロが通い合うコニュニケーション講座】@gyutto(静岡市鷹匠)
開催しました

12組27名の親子さんにご参加頂きました。
ありがとうございました


初めてのコーチングとのコラボレーション。
以前ベターライフコーチングの鈴木美保先生のコーチングを受けて、
コーチングとフラワーハートセラピー&花育は相性がいい
と実感
心理ワークすべてに言える事だけど、
コーチングもフラワーハートセラピー(花育)も答えは自分の中にあり、
クライアント自身が自分で答えを見つける、から。
私たちは答えのある扉の鍵をお渡しする感じかな。
ワークの流れはこんな感じ・・・
初めに、鈴木先生のコーチングで大人の方に「聴く」「聴かれる」というのはどういうことか、
また人がことばではないところで発しているメッセージ(ボディランゲージ・表情等)について、
ワークを通して体感して頂きました。
その間、お子さんたちはお花の名前や特徴を学んでいきます。
この時、お子さんたちは無意識で花と会話しているんですね。
「あ~、この花好き」とか「こんな特徴があるんだ」など、生命自体や慈しむ事などを
ココロで感じていきます。
その後、お子さんがフラワーアレンジを作り、お子さんが発するメッセージを
“受け取る”ことを、即、実践。
ママたちには、お子さんがする事をすべて受け入れ「見守る」事に徹して頂きました。
これがまた難しい・・・(^^)ゞ
ついつい口出ししたくなるんだけどね、そこをぐっぐぅっ…と我慢して頂き、
お子さんから発せられているメッセージを受け取って頂きます。
教室タイプの会場ではなく、ヨガスタジオの床に座って作業するのも
ねらい通りv^^v スキンシップもばっちり
お子さんたち、すごーい勢いで自己表現して、自己開示していました。
子どもってすごい!ですよ。
それぞれのお子さん、ママたちに発見があった様です。
守秘義務がありますので、個々の内容についてお伝えできないのが残念。
後日、体験者のコメントという形でご報告しますね。
私も、とても勉強になったコーチングとのコラボレーションでした
そして何より楽しかった。
お越し頂いた皆様に感謝☆です。
ワークショップの内容は、gyuttoさんのWEBでも公開中!
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、花育の他、
大人の定期クラス開催をしています。
次回のフラワーハートセラピーのレッスンは
2012年1月19日(木)13:30~、19:00~
テーマは「夢を叶える」
新春第一弾ですから、『ゆめかな
』レッスンです。
ちょっとしたコツを使えば夢って実現できます。
夢、ご一緒に叶えちゃいませんか?
体験レッスン 3,500円 も同時開催。
男性も大歓迎です。
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
先週の土曜日ですが、
【子どもとココロが通い合うコニュニケーション講座】@gyutto(静岡市鷹匠)
開催しました

12組27名の親子さんにご参加頂きました。
ありがとうございました

初めてのコーチングとのコラボレーション。
以前ベターライフコーチングの鈴木美保先生のコーチングを受けて、
コーチングとフラワーハートセラピー&花育は相性がいい


心理ワークすべてに言える事だけど、
コーチングもフラワーハートセラピー(花育)も答えは自分の中にあり、
クライアント自身が自分で答えを見つける、から。
私たちは答えのある扉の鍵をお渡しする感じかな。
ワークの流れはこんな感じ・・・
初めに、鈴木先生のコーチングで大人の方に「聴く」「聴かれる」というのはどういうことか、
また人がことばではないところで発しているメッセージ(ボディランゲージ・表情等)について、
ワークを通して体感して頂きました。
その間、お子さんたちはお花の名前や特徴を学んでいきます。
この時、お子さんたちは無意識で花と会話しているんですね。
「あ~、この花好き」とか「こんな特徴があるんだ」など、生命自体や慈しむ事などを
ココロで感じていきます。
その後、お子さんがフラワーアレンジを作り、お子さんが発するメッセージを
“受け取る”ことを、即、実践。
ママたちには、お子さんがする事をすべて受け入れ「見守る」事に徹して頂きました。
これがまた難しい・・・(^^)ゞ
ついつい口出ししたくなるんだけどね、そこをぐっぐぅっ…と我慢して頂き、
お子さんから発せられているメッセージを受け取って頂きます。
教室タイプの会場ではなく、ヨガスタジオの床に座って作業するのも
ねらい通りv^^v スキンシップもばっちり

お子さんたち、すごーい勢いで自己表現して、自己開示していました。
子どもってすごい!ですよ。
それぞれのお子さん、ママたちに発見があった様です。
守秘義務がありますので、個々の内容についてお伝えできないのが残念。
後日、体験者のコメントという形でご報告しますね。
私も、とても勉強になったコーチングとのコラボレーションでした

そして何より楽しかった。
お越し頂いた皆様に感謝☆です。
ワークショップの内容は、gyuttoさんのWEBでも公開中!
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、花育の他、
大人の定期クラス開催をしています。
次回のフラワーハートセラピーのレッスンは
2012年1月19日(木)13:30~、19:00~
テーマは「夢を叶える」
新春第一弾ですから、『ゆめかな

ちょっとしたコツを使えば夢って実現できます。
夢、ご一緒に叶えちゃいませんか?
体験レッスン 3,500円 も同時開催。
男性も大歓迎です。
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年12月22日
願いは確実に叶います!
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

本日予定外の2回目のブログアップ(^^)
なぜかって言うと、最近、良くも悪くも長いが叶いすぎるから(^^)ゞ
夢を叶えるとか、請願成就とか・・・
いろいろな本が出ていて、一昔前に読みあさりました。
フラワーハートセラピーのレッスンでも心理学の側面から
この『夢かな
』ワークを行います。
それで、ちょいちょい実行してますの。
その結果、長年の夢だった
「フラワーハートセラピーでセラピーレッスンの教室を開く」
が叶いました。
大きな夢だけではなく、ほんのちょっとした、ふっとココロに抱いた願望もすぐに叶ってしまう。
そんな今日この頃です。
予定外のブログアップに至った経緯です。
今日はハワイの親友とスカイプの日。
カメラをつけて、今まで自宅やカフェでしてきたようなガールズトークを延々とPCでする日です。
ところがね、日本は師走。
忙しいわけですよ。
スカイプですから、事前に日時を取り決めてパソコンの前で準備しているのですが、
今日は午後から仕事だし、ゆっくり話せる時間あるかな~?
いつもは軽く2時間。
今日は2時間もとても無理。
「違う日にすれば良かったかな。」
と朝から思っておりました。
そしたら、親友から電話です。
「外出先から戻れない」
渡りに船です。
予定を変更する事になりました。
あ、また願い叶えちゃった(^^)ゞ
こんな事が続いています。
ふっとココロに思った事がそのまま実行されてしまいます。
良くも悪くもです。
願いの入れ方に注意が必要です。
願いに大小はありません。
今後もますます気合いを入れて実行して行きます
そんな「夢かな
」をテーマにしたレッスンを開催します。
2012年1月19日(木)13:30~、19:00~
本当に夢ってかないます。
人生は思った通りになっているのです。
夢、ご一緒に叶えちゃいませんか?
というワークです。
体験レッスン 3,500円 も同時開催。
男性も大歓迎です。
是非、ご一緒に夢かなワークしませんか??\( ^o^ )/
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

本日予定外の2回目のブログアップ(^^)
なぜかって言うと、最近、良くも悪くも長いが叶いすぎるから(^^)ゞ
夢を叶えるとか、請願成就とか・・・
いろいろな本が出ていて、一昔前に読みあさりました。
フラワーハートセラピーのレッスンでも心理学の側面から
この『夢かな

それで、ちょいちょい実行してますの。
その結果、長年の夢だった
「フラワーハートセラピーでセラピーレッスンの教室を開く」
が叶いました。
大きな夢だけではなく、ほんのちょっとした、ふっとココロに抱いた願望もすぐに叶ってしまう。
そんな今日この頃です。
予定外のブログアップに至った経緯です。
今日はハワイの親友とスカイプの日。
カメラをつけて、今まで自宅やカフェでしてきたようなガールズトークを延々とPCでする日です。
ところがね、日本は師走。
忙しいわけですよ。
スカイプですから、事前に日時を取り決めてパソコンの前で準備しているのですが、
今日は午後から仕事だし、ゆっくり話せる時間あるかな~?
いつもは軽く2時間。
今日は2時間もとても無理。
「違う日にすれば良かったかな。」
と朝から思っておりました。
そしたら、親友から電話です。
「外出先から戻れない」
渡りに船です。
予定を変更する事になりました。
あ、また願い叶えちゃった(^^)ゞ
こんな事が続いています。
ふっとココロに思った事がそのまま実行されてしまいます。
良くも悪くもです。
願いの入れ方に注意が必要です。
願いに大小はありません。
今後もますます気合いを入れて実行して行きます

そんな「夢かな

2012年1月19日(木)13:30~、19:00~
本当に夢ってかないます。
人生は思った通りになっているのです。
夢、ご一緒に叶えちゃいませんか?
というワークです。
体験レッスン 3,500円 も同時開催。
男性も大歓迎です。
是非、ご一緒に夢かなワークしませんか??\( ^o^ )/
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年12月22日
セラピーレッスンのご報告
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
ちょっと遅くなりました。反省m(_ _)m
先日のフラワーハートセラピー レッスンの様子をご紹介します。
今回のテーマはクリスマスリース。
クリスマスにちなんだ色効果などのお話をする予定でしたが、
レッスン生の皆さんの状況からストレスマネジメントのお話に
変更致しました。
この時期何かとストレスを抱える事、多いですからね。
今の時代、ストレスを無くす事は、不可能ではないでしょうか。
だとしたら、ストレスを軽減する、ストレスのコントロールする
そう言ったテクニックを身につけた方が楽になりますよね。
ストレスの受け方は人それぞれ。
受け方、考え方を少し変えるだけで、ストレスはコントロールできるのです。
自分のストレスの受け方を確認し、考え方を変えた後は
楽しいクリスマスリース作り。
このリースの作り方にもストレスの受け方が反映されたりします。
気が付いたかな~
フラワーハートセラピーですから、生のお花でリースを作りました。
それぞれのOnly One リースです。
ハート型

☆型のモスがかわいい

中央のガーベラが効いています

あるメッセージが隠されています

力強い作品

先月に比べ開示がされているようです

次回のフラワーハートセラピーのレッスンは
2012年1月19日(木)13:30~、19:00~
テーマは「夢を叶える」
新春第一弾ですから、『ゆめかな
』レッスンです。
ちょっとしたコツを使えば夢って実現できます。
夢、ご一緒に叶えちゃいませんか?
体験レッスン 3,500円 も同時開催。
男性も大歓迎です。
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
ちょっと遅くなりました。反省m(_ _)m
先日のフラワーハートセラピー レッスンの様子をご紹介します。
今回のテーマはクリスマスリース。
クリスマスにちなんだ色効果などのお話をする予定でしたが、
レッスン生の皆さんの状況からストレスマネジメントのお話に
変更致しました。
この時期何かとストレスを抱える事、多いですからね。
今の時代、ストレスを無くす事は、不可能ではないでしょうか。
だとしたら、ストレスを軽減する、ストレスのコントロールする
そう言ったテクニックを身につけた方が楽になりますよね。
ストレスの受け方は人それぞれ。
受け方、考え方を少し変えるだけで、ストレスはコントロールできるのです。
自分のストレスの受け方を確認し、考え方を変えた後は
楽しいクリスマスリース作り。
このリースの作り方にもストレスの受け方が反映されたりします。
気が付いたかな~

フラワーハートセラピーですから、生のお花でリースを作りました。
それぞれのOnly One リースです。
ハート型

☆型のモスがかわいい
中央のガーベラが効いています
あるメッセージが隠されています
力強い作品
先月に比べ開示がされているようです
次回のフラワーハートセラピーのレッスンは
2012年1月19日(木)13:30~、19:00~
テーマは「夢を叶える」
新春第一弾ですから、『ゆめかな

ちょっとしたコツを使えば夢って実現できます。
夢、ご一緒に叶えちゃいませんか?
体験レッスン 3,500円 も同時開催。
男性も大歓迎です。
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年12月21日
ね、眠い・・・
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
今夜はは頑張って、たまっているブログの更新をしようと思っていましたが、
あまりにも眠いので、今日は休ませてください(^^)ゞ
ほんとうにめちゃくちゃ、眠。
あ~、本当に眠い。
眠いけど、毎日が楽しいよ~\( ^o^ )/
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
今夜はは頑張って、たまっているブログの更新をしようと思っていましたが、
あまりにも眠いので、今日は休ませてください(^^)ゞ
ほんとうにめちゃくちゃ、眠。
あ~、本当に眠い。
眠いけど、毎日が楽しいよ~\( ^o^ )/
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年12月21日
2011年12月16日
準備も楽しい。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
この時期、お花の先生たちはクリスマスアレンジやリースの
レッスンで大忙しですね。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』でも、
大人、子ども、高齢者・・・と多くの方にセラピーレッスンを行います。
毎月のセラピーレッスンに通って下さる方には、
リースの土台から作って頂きます。
お子さんには、より想像力が豊かになるように、
オーナメントを準備します。
そして、
高齢者の方には、簡単に作業ができるように、
土台を準備をしておきます。
さて、リースの土台作りましょ。
どの方に使って頂くのかな?

準備も楽しいです
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
この時期、お花の先生たちはクリスマスアレンジやリースの
レッスンで大忙しですね。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』でも、
大人、子ども、高齢者・・・と多くの方にセラピーレッスンを行います。
毎月のセラピーレッスンに通って下さる方には、
リースの土台から作って頂きます。
お子さんには、より想像力が豊かになるように、
オーナメントを準備します。
そして、
高齢者の方には、簡単に作業ができるように、
土台を準備をしておきます。
さて、リースの土台作りましょ。
どの方に使って頂くのかな?
準備も楽しいです

本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年12月15日
セラピーレッスンデー♬
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
おはようございます(^^)
今日は月に一度の『フラワーハートセラピー』のセラピーレッスンデー♡
体調もバッチリ!
今日もいいワークができそうです。
✿ヽ(^o^)丿✿
テーマは、クリスマスリース。
どんなクリスマスリースが出来上がるかな?

2011年12月14日
2011年12月12日
ネイルでUP•UP
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
クリスマス&お正月、兼用ネイル。
ネイルはテンションをあげるアイテムのひとつ。
今週は、セラピーレッスン、ボランティア、花育と花仕事が目白押し!!
全力投球で自分を後押するのだぁー
全力だよ


http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
クリスマス&お正月、兼用ネイル。
ネイルはテンションをあげるアイテムのひとつ。
今週は、セラピーレッスン、ボランティア、花育と花仕事が目白押し!!
全力投球で自分を後押するのだぁー

全力だよ



2011年12月11日
反省しても自己否定しない
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
昨日、12時20分ころからFM-Hiに出演させて頂きました

相川香さんがパーソナリティの
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
「サークル オブ サークル」
というコーナーです。
ラジオは何度が出演させて頂いていますが、なかなかうまくできないものです
友人・知人にテレビやラジオのアナウンサーが多いのですが、
本当に彼らの仕事ぶりに感銘を受けます。
冷静で堂々としていて、伝える事をしっかりと伝える。
尊敬です。

今回は、クリスマスリースを持参し、クリスマスカラーの色効果や
歴史、意味などをお話しましたが、肝心のセラピー効果についてを
話し忘れました
フラワーハートセラピーとして、一番大事な事なのにね(^^)ゞ
以前の私なら激しく凹んでいただろうなぁ・・・
でも、自己否定をやめた今は、「よし!次頑張ろう!!」という
気持ちだけが残ります。
うん、うん!ラケット感情も変化してきたぞ!
※最終的に味わう嫌な「にせの感情」「代用感情」のこと(交流分析)
反省はしても自己否定はしない。
これがなかなか難しいけれど、実践するとココロが軽くなります。
次回は2月。
2月はどんな事をお伝えしようかな?とワクワク。
やっぱり、嫌な感情を引きずるより、次に向けてワクワクした方が楽しい。
楽しい事ばかりで感謝です。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
昨日、12時20分ころからFM-Hiに出演させて頂きました

相川香さんがパーソナリティの
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
「サークル オブ サークル」
というコーナーです。
ラジオは何度が出演させて頂いていますが、なかなかうまくできないものです

友人・知人にテレビやラジオのアナウンサーが多いのですが、
本当に彼らの仕事ぶりに感銘を受けます。
冷静で堂々としていて、伝える事をしっかりと伝える。
尊敬です。
今回は、クリスマスリースを持参し、クリスマスカラーの色効果や
歴史、意味などをお話しましたが、肝心のセラピー効果についてを
話し忘れました

フラワーハートセラピーとして、一番大事な事なのにね(^^)ゞ
以前の私なら激しく凹んでいただろうなぁ・・・
でも、自己否定をやめた今は、「よし!次頑張ろう!!」という
気持ちだけが残ります。
うん、うん!ラケット感情も変化してきたぞ!
※最終的に味わう嫌な「にせの感情」「代用感情」のこと(交流分析)
反省はしても自己否定はしない。
これがなかなか難しいけれど、実践するとココロが軽くなります。
次回は2月。
2月はどんな事をお伝えしようかな?とワクワク。
やっぱり、嫌な感情を引きずるより、次に向けてワクワクした方が楽しい。
楽しい事ばかりで感謝です。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年12月10日
本日ラジオ出演します!FM-HI
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日、12時20分ころからFM-Hiに出演させて頂きます
相川香さんがパーソナリティの
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
「サークル オブ サークル」
というコーナーです。
街中クリスマス一色ですね。
一年で一番街が賑やかになる時です。
震災があり、景気低迷で世の中不安な事ばかり。
そんな時だからこそ、今日の幸せに感謝し、
クリスマスを楽しみたいですね。
なんてったって、今年は三連休だし
そんな訳で、フラワーハートセラピー的な
クリスマスの楽しみ方などをお伝えします
よろしければ、お聞きくださいませ~
本日 12時20分頃~
FM-HI 76.9
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日、12時20分ころからFM-Hiに出演させて頂きます

相川香さんがパーソナリティの
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
「サークル オブ サークル」
というコーナーです。
街中クリスマス一色ですね。
一年で一番街が賑やかになる時です。
震災があり、景気低迷で世の中不安な事ばかり。
そんな時だからこそ、今日の幸せに感謝し、
クリスマスを楽しみたいですね。
なんてったって、今年は三連休だし

そんな訳で、フラワーハートセラピー的な
クリスマスの楽しみ方などをお伝えします

よろしければ、お聞きくださいませ~

本日 12時20分頃~
FM-HI 76.9
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年12月09日
12月レッスン・クリスマスリース
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中
フラワーハートセラピー、12月のセラピーレッスンは
クリスマスリース。
余ったお花で試作品作ってみた

レッスンではツルの種類を変えて、
リボンも用意して・・・・
みんなどんな物を作ってくれるのかしら?
考えるとワクワクしちゃう。✿ヽ(^o^)丿✿
セラピーレッスン 12月15日(木)13:30~、19:00~
体験レッスン 3,500円
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中

フラワーハートセラピー、12月のセラピーレッスンは
クリスマスリース。
余ったお花で試作品作ってみた

レッスンではツルの種類を変えて、
リボンも用意して・・・・
みんなどんな物を作ってくれるのかしら?
考えるとワクワクしちゃう。✿ヽ(^o^)丿✿
セラピーレッスン 12月15日(木)13:30~、19:00~
体験レッスン 3,500円
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年12月09日
花育準備中
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
子どもに行う『花育』
震災以降、この花育にも力を入れていこうと思っている。
それでなかなか出来ずにいた、名札を作ってみた。
子どもの頃、みーちゃん、みー と呼ばれていたので、
みー
みーせんせ って呼んでくれるなか?
少しでも子どもの笑顔が見たくて作ってみたけど、
どうかなぁ(^^)ゞ

普段行っているフラワーハートセラピーは生花が主体。
生のお花のエネルギーを取り入れたいから。
でも、クリスマス、特に花育では、こんなオーナメントも使ってみる。
最近は100円ショップが宝の山。
あれこれ、つい仕入れの範囲を超えて買ってしまうのである。
ちょっと反省しつつ、楽しいからいいや・・・
と経営者としては今ひとつな年の瀬なのである(^^)ゞ


本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
子どもに行う『花育』
震災以降、この花育にも力を入れていこうと思っている。
それでなかなか出来ずにいた、名札を作ってみた。
子どもの頃、みーちゃん、みー と呼ばれていたので、
みー
みーせんせ って呼んでくれるなか?
少しでも子どもの笑顔が見たくて作ってみたけど、
どうかなぁ(^^)ゞ
普段行っているフラワーハートセラピーは生花が主体。
生のお花のエネルギーを取り入れたいから。
でも、クリスマス、特に花育では、こんなオーナメントも使ってみる。
最近は100円ショップが宝の山。
あれこれ、つい仕入れの範囲を超えて買ってしまうのである。
ちょっと反省しつつ、楽しいからいいや・・・
と経営者としては今ひとつな年の瀬なのである(^^)ゞ
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年12月06日
自宅のクリスマスリース
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

先日、三保の松原に行き、松ぼっくりを拾ったので、
自宅のリースでも作ってみるか、ちゅうーことで、
拾いものと余りものでナチュラルなリースを作ってみた。
よし!すべてリサイクル
あとひとつリンゴがあればな~、サンキライでもいいのに…
などとあれこれ楽しかった。
自分のためのフラワーハートセラピーだな
しっかり
すっかりココロが満たされました
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

先日、三保の松原に行き、松ぼっくりを拾ったので、
自宅のリースでも作ってみるか、ちゅうーことで、
拾いものと余りものでナチュラルなリースを作ってみた。
よし!すべてリサイクル

あとひとつリンゴがあればな~、サンキライでもいいのに…
などとあれこれ楽しかった。
自分のためのフラワーハートセラピーだな

しっかり


本日もお読み下さってありがとうございます。


タグ :クリスマスリース
2011年12月05日
クリスマスプレゼントにシクラメンはいかが?
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
この時期、花屋をにぎわす代表選手はシクラメン。
見ると思わず買いたくなってしまいます。

シクラメンはサクラソウ科。球根性の多年草。
原産地は、トルコやイスラエルなど、地中海沿岸です。
最近はフリンジやグラデーションのかかった複色もあり、園芸種が豊富です。
選ぶのに迷っちゃうくらいですね。
球根植物なので、本来多年性。
夏越しに成功すれば翌年も花を咲かせてくれます。
なかなか難しいのですがね・・・
シクラメンの花は葉っぱの数だけ花芽がつきます。
ですから、葉っぱの数が多い鉢を選ぶのがコツです。
私は、女性にプレゼントをする際に、
お困りの男性には、お花を贈る事をお勧めしています。
趣味の合わないアクセサリーや洋服などを頂いて困ってしまうこともあるから。
結局、一度も使用する事なく何処かにしまいこんでしまう・・・
なんて事、結構ありました。
くださった方、ごめんなさい。m(_ _)m
女性ならお花を頂いたら嬉しいものです。
クリスマスに、クリスマスを代表するようなシクラメンは、
とってもお勧めだと思います♪
セラピー的には、シクラメンはとってもセクシーなお花。
密かな愛情表現になるのではないでしょうか?
花言葉は内気。
やっぱり、内に秘めた熱い想いってことかな?
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
この時期、花屋をにぎわす代表選手はシクラメン。
見ると思わず買いたくなってしまいます。

シクラメンはサクラソウ科。球根性の多年草。
原産地は、トルコやイスラエルなど、地中海沿岸です。
最近はフリンジやグラデーションのかかった複色もあり、園芸種が豊富です。
選ぶのに迷っちゃうくらいですね。
球根植物なので、本来多年性。
夏越しに成功すれば翌年も花を咲かせてくれます。
なかなか難しいのですがね・・・
シクラメンの花は葉っぱの数だけ花芽がつきます。
ですから、葉っぱの数が多い鉢を選ぶのがコツです。
私は、女性にプレゼントをする際に、
お困りの男性には、お花を贈る事をお勧めしています。
趣味の合わないアクセサリーや洋服などを頂いて困ってしまうこともあるから。
結局、一度も使用する事なく何処かにしまいこんでしまう・・・
なんて事、結構ありました。
くださった方、ごめんなさい。m(_ _)m
女性ならお花を頂いたら嬉しいものです。
クリスマスに、クリスマスを代表するようなシクラメンは、
とってもお勧めだと思います♪
セラピー的には、シクラメンはとってもセクシーなお花。
密かな愛情表現になるのではないでしょうか?
花言葉は内気。
やっぱり、内に秘めた熱い想いってことかな?
本日もお読み下さってありがとうございます。


タグ :シクラメンクリスマスプレゼント
2011年12月04日
4096ヘルツ
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中
教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
フラワーハートセラピーは心理学がベースにあると言い続けている。
しかし、心理学はスピリチュアリティと表裏一体だったりする。
だから、私はスピリチュアルな事も多いに受け入れている。
よって、時々こんなものも買ってみる。
空気を浄化するクリスタルチューナー

このチューナーはアルミ製でクリスタルで軽く叩くと4096ヘルツの甲高い音がする。
基本振動の8ヘルツを9オクターブ上昇した振動数が4096ヘルツで、
4096ヘルツは地球の周波数と同一とされていて、瞑想や浄化などに、
大変適しているとされている・・・らしい。
振動させた音は、空間や自身の古い不要なエネルギーをスムーズに開放&浄化するため、
これは安全で便利、そして気持ちの良いアイテム・・・なのだそう。
説明書によると、瞑想だと45分かかる境地に30秒程度で到達できるとか。
30秒かい!
やってみようじゃないか!
カーン、ボワーン、キーン、チーン。
確かに・・・
実際、カ-ンとかボワーンとかチーンとか言う共鳴した音色は不思議な感覚に包まれる。
ちょっと、スッキリした感もでた。
いい気になって使っていたら、ワークショップのご予約のメールが来た。
キタぁーーー\( ^o^ )/
調子に乗ってしばらく使ってみるにする。
今度のセラピーレッスン、12月15日にも持って行って、教室内を
チーン、カーン、キーンしてみるとする。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生募集中

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
フラワーハートセラピーは心理学がベースにあると言い続けている。
しかし、心理学はスピリチュアリティと表裏一体だったりする。
だから、私はスピリチュアルな事も多いに受け入れている。
よって、時々こんなものも買ってみる。
空気を浄化するクリスタルチューナー
このチューナーはアルミ製でクリスタルで軽く叩くと4096ヘルツの甲高い音がする。
基本振動の8ヘルツを9オクターブ上昇した振動数が4096ヘルツで、
4096ヘルツは地球の周波数と同一とされていて、瞑想や浄化などに、
大変適しているとされている・・・らしい。
振動させた音は、空間や自身の古い不要なエネルギーをスムーズに開放&浄化するため、
これは安全で便利、そして気持ちの良いアイテム・・・なのだそう。
説明書によると、瞑想だと45分かかる境地に30秒程度で到達できるとか。
30秒かい!
やってみようじゃないか!
カーン、ボワーン、キーン、チーン。
確かに・・・
実際、カ-ンとかボワーンとかチーンとか言う共鳴した音色は不思議な感覚に包まれる。
ちょっと、スッキリした感もでた。
いい気になって使っていたら、ワークショップのご予約のメールが来た。
キタぁーーー\( ^o^ )/
調子に乗ってしばらく使ってみるにする。
今度のセラピーレッスン、12月15日にも持って行って、教室内を
チーン、カーン、キーンしてみるとする。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
