花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2012年06月11日
紫陽花は集真藍
また、気象予報士のYさんに教えていただきました。\(^ ^)/
紫陽花(あじさい)の語源。
あじさい は、 「あづ」と「さあい」のふたつの言葉が合わさったと言われているそう。
集(あづ)は「ちいさなものが集まる」という意味。
真藍(さあい)は「藍色」という意味。
あじさい という言葉は、藍色の花が集まって咲くという意味の
「あづさあい」がなまって「あじさい」になったと考えられているんだって。
私、あじさい 大好き。
毎年必ず、飾るお花のひとつです。
