花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2012年12月03日
池田建設さんのブログです。
お世話になっている 池田建設 さんのブログです。
12月の体験レッスンは、池田建設さんの 123ギャラリーをお借りして行います。
とってもステキなギャラリーでの体験レッスンでわくわくです
ブログには、天使の花仕事の花育・体験レッスンの情報のほか、
12月に開催されるステキなイベント情報が満載です。
是非、ご覧下さい
こちら → ✿ヽ(^o^)丿✿

12月の体験レッスンは、池田建設さんの 123ギャラリーをお借りして行います。
とってもステキなギャラリーでの体験レッスンでわくわくです

ブログには、天使の花仕事の花育・体験レッスンの情報のほか、
12月に開催されるステキなイベント情報が満載です。
是非、ご覧下さい

こちら → ✿ヽ(^o^)丿✿
2012年12月03日
クライアントさんの感想♪
今日は、私が花育と出会い、夢中になったきっかけと
花育にご参加してくださったクライアントさんの感想を書いてみます
もう何年も前になりますが、大好きな母が他界しました。
母が他界してからの数年間は、落ち込みがひどく記憶が断片的です
魂が抜けた状態になり、何をやってもダメ
気がつけば、仕事・家庭・人間関係のすべてが崩壊寸前でした
このままではダメになってしまう
という時にフラワーハートセラピー「花育」と出会ったの。
当時の私は家の中やベランダに青・紫のお花ばかりを飾っていました

なぜだか紫と青の花しか受け付けません。
赤やオレンジ、黄色の花なんてとんでもない!!
どうして紫と青の花しか受け付けないんだろう?
あるとき、花の心理を学んでいて衝撃を受けました
紫は心の癒しの色。
心に傷を負い、その傷を癒すための時間と空間が欲しいときに紫の花が気になります。
そして、淡い青色。
水色はほのかな希望の光の色。
花が心の状態を表してくれるという事実は衝撃でした
そして、それからは花の心理に夢中・・・というわけです
そして今私は、私が「どん底から今が一番幸せ「」って感じるまでに
復活した経験をお伝えしたいと、日夜活動しています。
皆さんが花育で幸せになるお手伝いができたら嬉しい。
これをライフワークにしよう
と思ったしだいです。
では、実際に花育セラピーを体験してくださった方の感想です。
☆ 自分でも気づいていた所を指摘されて 「やっぱり!!」 とすっきりした。
これから先どうすればよいのか、なんとなくだけど分かったような気がする。(40代・女性)
☆ 花が今の自分を表してくれたことにビックリした。
すごく癒されました。(20代・女性)
☆ 私には分からない私を花育を通じて教えていただき、ハロウィンアレンジも愉しめました。(40代・女性)
☆ お花にもエネルギーがあることが分かって良かったです。(20代・女性)
私と一緒に 「今が一番幸せ」 と思う自分になってみませんか?

ご予約お問い合わせはこちらまで。
tenshi@dc4.so-net.ne.jp
090-1413-0369
体験レッスンもございます。
ブログをチェックしてみてね
花育*【天使の花仕事】
HP http://www.tenshi-no-hanasigoto.com
花育にご参加してくださったクライアントさんの感想を書いてみます

もう何年も前になりますが、大好きな母が他界しました。
母が他界してからの数年間は、落ち込みがひどく記憶が断片的です

魂が抜けた状態になり、何をやってもダメ

気がつけば、仕事・家庭・人間関係のすべてが崩壊寸前でした

このままではダメになってしまう

当時の私は家の中やベランダに青・紫のお花ばかりを飾っていました


なぜだか紫と青の花しか受け付けません。
赤やオレンジ、黄色の花なんてとんでもない!!
どうして紫と青の花しか受け付けないんだろう?
あるとき、花の心理を学んでいて衝撃を受けました

紫は心の癒しの色。
心に傷を負い、その傷を癒すための時間と空間が欲しいときに紫の花が気になります。
そして、淡い青色。
水色はほのかな希望の光の色。
花が心の状態を表してくれるという事実は衝撃でした

そして、それからは花の心理に夢中・・・というわけです

そして今私は、私が「どん底から今が一番幸せ「」って感じるまでに
復活した経験をお伝えしたいと、日夜活動しています。
皆さんが花育で幸せになるお手伝いができたら嬉しい。
これをライフワークにしよう

では、実際に花育セラピーを体験してくださった方の感想です。
☆ 自分でも気づいていた所を指摘されて 「やっぱり!!」 とすっきりした。
これから先どうすればよいのか、なんとなくだけど分かったような気がする。(40代・女性)
☆ 花が今の自分を表してくれたことにビックリした。
すごく癒されました。(20代・女性)
☆ 私には分からない私を花育を通じて教えていただき、ハロウィンアレンジも愉しめました。(40代・女性)
☆ お花にもエネルギーがあることが分かって良かったです。(20代・女性)
私と一緒に 「今が一番幸せ」 と思う自分になってみませんか?

ご予約お問い合わせはこちらまで。
tenshi@dc4.so-net.ne.jp
090-1413-0369
体験レッスンもございます。
ブログをチェックしてみてね

花育*【天使の花仕事】
HP http://www.tenshi-no-hanasigoto.com
2012年12月01日
スタッフ募集中 しずてつストア花だより
弟の花屋【しづてつストア 花だより】でスタッフを募集しています。
雇用形態や休日等、希望考慮;;昔、お花屋さんの仕事をしていた方・・・
...未経験だけど お花が大好きな方・・・
私達と一緒に楽しく働きましょう!
◇ パートさんも同時募集中!
◇ 仕事/店頭業務・商品管理など ※経験に応じて花束作成も!
◇休日/週休2日制(隔週) ※委細面談
◇給与/経験・能力を考慮して優遇
◇資格/普通自動車免許
◇待遇/車通勤可、交通費支給など
◇応募/電話連絡後、履歴書持参下さい。
♪しずてつストアみずほ店にある優しい雰囲気のお花屋さんです♪
静岡市駿河区みずほ2-10-2
電話番号 054-257-1287
担当:竹本 しずてつストア 花だより

2012年12月01日
花育 スペシャリスト派遣事業
昨日、静岡市教育委員会のスペシャリスト派遣事業で、
山間部の小学校にて花育を行いました~

4年生~6年生までの46名のお子さんが初花育
楽しい時間でした~。
どのお子さんもすごく素直でいい子でした

4年、5年生は、好きな花を好きなように選んで、
それぞれアレンジを作ります。
6年生は二人一組でひとつのアレンジを共同作業します。
言葉は使わないで、お花で会話する・・・という難しい共同作業です。
難しい内容にもかかわらず、6年生14人、頑張ってくれました~
先生いわく、
普段の表情と全く違う。
花を労わる様子が普段からは想像できない。
ひとつのお花をみんなが欲しがったらどうしましょう?の問いかけに・・・
「分かち合う!」とはっきりとこたえてくれたお子さん。
先生が普段なら「奪い合う!」って言いますよ・・・だって。
花パワーですね。
本当にお子さんたちの顔の表情がはじめる前と後では全く違うんです
個人情報保護のため、お子さんの顔写真や作業風景の写真を載せられなくて残念です
中には、終了後に「お花屋さんになりたい」 と言ってくれたお子さんもいて感激。
嬉しい限りです
お子さん、先生、そしてわたし・・・
花育はみーんながHAPPY になれる不思議な体験です。
スペシャリスト派遣事業で、静岡市内の公立校に出向きます。
喜んでお伺いします。
山間部の小学校にて花育を行いました~

4年生~6年生までの46名のお子さんが初花育

楽しい時間でした~。
どのお子さんもすごく素直でいい子でした

4年、5年生は、好きな花を好きなように選んで、
それぞれアレンジを作ります。
6年生は二人一組でひとつのアレンジを共同作業します。
言葉は使わないで、お花で会話する・・・という難しい共同作業です。
難しい内容にもかかわらず、6年生14人、頑張ってくれました~

先生いわく、
普段の表情と全く違う。
花を労わる様子が普段からは想像できない。
ひとつのお花をみんなが欲しがったらどうしましょう?の問いかけに・・・
「分かち合う!」とはっきりとこたえてくれたお子さん。
先生が普段なら「奪い合う!」って言いますよ・・・だって。
花パワーですね。
本当にお子さんたちの顔の表情がはじめる前と後では全く違うんです

個人情報保護のため、お子さんの顔写真や作業風景の写真を載せられなくて残念です

中には、終了後に「お花屋さんになりたい」 と言ってくれたお子さんもいて感激。
嬉しい限りです

お子さん、先生、そしてわたし・・・
花育はみーんながHAPPY になれる不思議な体験です。
スペシャリスト派遣事業で、静岡市内の公立校に出向きます。
喜んでお伺いします。