花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2010年07月19日
夢分析「海」
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
いい天気ですね。
我が家のリビングからは賑やかなセミの鳴き声がうるさいくらい聞こえてきます。
今日は海の日。
あいにく海に行く予定はありませんが、
気分だけでも楽しもうと衛星放送で海の映像を見ています。
海に神秘さを感じます。
生命の源ですもの。
海には癒しの力があります。
心理学的に海はグレートマザー、母なる存在の象徴。
すべてのものを包み込む大きな愛情を表すと言われています。
完全に安全な領域で守られたいと思うのでしょうか?
水への憧れは「子宮への懐古」と言われていることが分かる気がします。
夢分析では、海が登場する夢は恋愛のことを意味していることが多と言います。
穏やかな海を見る夢は恋愛に関しても安定した良い状況。
逆に波の荒い海の夢は激しい恋愛をしている時に見やすいのだそう。
今日の駿河湾のように穏やかな状態の海のような心理(恋愛)でいたいものです。

いい天気ですね。
我が家のリビングからは賑やかなセミの鳴き声がうるさいくらい聞こえてきます。
今日は海の日。
あいにく海に行く予定はありませんが、
気分だけでも楽しもうと衛星放送で海の映像を見ています。
海に神秘さを感じます。
生命の源ですもの。
海には癒しの力があります。
心理学的に海はグレートマザー、母なる存在の象徴。
すべてのものを包み込む大きな愛情を表すと言われています。
完全に安全な領域で守られたいと思うのでしょうか?
水への憧れは「子宮への懐古」と言われていることが分かる気がします。
夢分析では、海が登場する夢は恋愛のことを意味していることが多と言います。
穏やかな海を見る夢は恋愛に関しても安定した良い状況。
逆に波の荒い海の夢は激しい恋愛をしている時に見やすいのだそう。
今日の駿河湾のように穏やかな状態の海のような心理(恋愛)でいたいものです。

Posted by 天花 at 09:20│Comments(0)
│心理学