花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2011年07月08日

ほぼ完成・ゴーヤのグリーンカーテン

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

emoji50 emoji50 emoji50


ゴーヤがこんなになりました。

ほぼ完成・ゴーヤのグリーンカーテン


小さな黄色い花
素朴な感じが可愛いですicon06

ほぼ完成・ゴーヤのグリーンカーテン


確かに涼しい・・・

東洋医学では、地上に実をつける植物は身体を冷やす効果があると言います。
ゴーヤのグリーンカーテンで室内をクールダウン
食べて身体をクールダウン
一石二鳥だねv^^v

これから、我が家の夏の定番になりそうです。



本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝icon06




同じカテゴリー(花の効能)の記事画像
コラム連載 「花はココロのお薬」 Vol2
忙しいんで合理的に!
【花効果】ヒペリカム
【花効果】マリーゴールド
花効果:菖蒲
放射能除去作用あり? ひまわり
同じカテゴリー(花の効能)の記事
 コラム連載 「花はココロのお薬」 Vol2 (2013-08-10 09:32)
 忙しいんで合理的に! (2012-10-29 09:09)
 【花効果】ヒペリカム (2011-09-03 13:51)
 【花効果】マリーゴールド (2011-08-31 10:56)
 花療法・・・白い花 (2011-07-10 08:31)
 花療法・・・黒い(紫)の花 (2011-07-09 08:56)

Posted by 天花 at 09:04│Comments(2)花の効能
この記事へのコメント
素敵な グリーンカーテンですね。
ゴーヤを食べると いつも
『こ、、この苦みが、、身体に良さそう、、!』と 思います。

主人の 育てているキュウリと トマトも 
食べごろサイズに なってきました。
・・・野菜好きな 私としては 待ちきれません!・・・

今日も、蒸し暑くなりそうです。
どうぞ、お身体を 御自愛下さいませ。
Posted by カバ吉とぴーちゃんカバ吉とぴーちゃん at 2011年07月08日 11:02
カバ吉とぴーちゃんさま

ゴーヤの苦みって癖になりますよね・・・(^^)ゞ

キュウリとトマトを作られているのですね。
自分で作った野菜を食べるなんて素敵。

今年ゴーヤが収穫されれば、初めての体験です\( ^o^ )/


いつも暖かいコメントありがとうございます。m(_ _)m
お二人とも、熱中症にご注意くださいませね。
Posted by 天花天花 at 2011年07月08日 16:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほぼ完成・ゴーヤのグリーンカーテン
    コメント(2)