花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2012年04月16日
2012年04月15日
2012年04月11日
携帯電話に歴史あり☆
携帯の機種変更をしたので、歴代の携帯電話を並べてみた。
現在はドコモとiPhoneの2台持ち。

レアメタルの事を考えると携帯会社に返納すべきなのだろうが、
個人情報漏れが心配で自宅で保管している。
初代のテレビリモコンのような携帯は紛失している。
ひとつの携帯を3年以上使用しているので、かれこれ20年以上使用している。
携帯を持ち始めたのは、母が“余命3ヶ月”を宣告されたから。
万が一に備え、すぐ連絡を取り合えるようにと、
まだはしりの携帯を家族全員で持ち始めた。
その頃の携帯と言えば、会社のえらい人が持つ物で、やっと営業職の
一部が持ち始めていた程度。
友人は誰も持っていなかった。
携帯の着信音が鳴る=母に何かあった。
そんな状況だった。
携帯を所持するという喜びは無かった。
いまだに携帯が鳴るとドキリとするのは、その頃のトラウマなのか?
仕事関連、友人、家族と着メロを使いわけ、携帯を手に取る前に、
誰からの電話かを確認できるようにして、ドキリとする感情に対応している。
願わくば携帯は鳴って欲しくない。
願わくば、メールですませて欲しい。
しかし、今の私、電話がかかってくる、という事=仕事の依頼。なのかもしれない。
携帯電話の恐怖心を克服しないと、いい仕事が入って来ない・・・そんな気がしてならない。
そんな気がしてならない、という事はそうなのである。
なぜなら、すべて自分の思う通りに人生が進んでいるから。
もっと、【天使の花仕事】を潤沢にするためには、携帯を怖がっていてはいけないのである。
今年の私のテーマがまた一つ見えてきた。
とりあえず、新しい携帯の着メロ指定をやめている。
あ
今、思い出した
当時、携帯を契約する初期経費が高かったので、初代のテレビリモコンは
名義変更という事で友人に無償譲渡したのであった。
家に無いはずだわ(^^)ゞ
セラピーレッスン 4月19日(木)13:30~、19:00~
大募集 ✿ヽ(^o^)丿✿ 体験レッスン 3,500円
静岡市葵区鷹匠1-4-5 フローラ45 (お花屋さん) 5F
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
現在はドコモとiPhoneの2台持ち。
レアメタルの事を考えると携帯会社に返納すべきなのだろうが、
個人情報漏れが心配で自宅で保管している。
初代のテレビリモコンのような携帯は紛失している。
ひとつの携帯を3年以上使用しているので、かれこれ20年以上使用している。
携帯を持ち始めたのは、母が“余命3ヶ月”を宣告されたから。
万が一に備え、すぐ連絡を取り合えるようにと、
まだはしりの携帯を家族全員で持ち始めた。
その頃の携帯と言えば、会社のえらい人が持つ物で、やっと営業職の
一部が持ち始めていた程度。
友人は誰も持っていなかった。
携帯の着信音が鳴る=母に何かあった。
そんな状況だった。
携帯を所持するという喜びは無かった。
いまだに携帯が鳴るとドキリとするのは、その頃のトラウマなのか?
仕事関連、友人、家族と着メロを使いわけ、携帯を手に取る前に、
誰からの電話かを確認できるようにして、ドキリとする感情に対応している。
願わくば携帯は鳴って欲しくない。
願わくば、メールですませて欲しい。
しかし、今の私、電話がかかってくる、という事=仕事の依頼。なのかもしれない。
携帯電話の恐怖心を克服しないと、いい仕事が入って来ない・・・そんな気がしてならない。
そんな気がしてならない、という事はそうなのである。
なぜなら、すべて自分の思う通りに人生が進んでいるから。
もっと、【天使の花仕事】を潤沢にするためには、携帯を怖がっていてはいけないのである。
今年の私のテーマがまた一つ見えてきた。
とりあえず、新しい携帯の着メロ指定をやめている。
あ


当時、携帯を契約する初期経費が高かったので、初代のテレビリモコンは
名義変更という事で友人に無償譲渡したのであった。
家に無いはずだわ(^^)ゞ
セラピーレッスン 4月19日(木)13:30~、19:00~
大募集 ✿ヽ(^o^)丿✿ 体験レッスン 3,500円
静岡市葵区鷹匠1-4-5 フローラ45 (お花屋さん) 5F
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
2012年04月10日
断捨離ーーーー!!
断捨離 開始
1ヶ月計画である。(^^)
私は自宅で事務仕事をしている。
10数年前にマンションを購入した時、オシャレに暮らそうと、
リビングとキッチンが繋がっているリビングにダイニングテーブルを置くのをやめた。
ダイニングテーブルの代わりにカウンターテーブルを作って頂き、
カウンターに合うハイチェアと木目の大型ソファを購入した。
つまり・・・
我が家にはまともに座れる椅子がないのである(^^)ゞ
当然、事務仕事はリビングのソファで行う事になる。
そこにはテレビが・・・・
すると、スカパーでゴルフチャンネルを見たい主人、仕事をしたい私の
地域紛争が勃発するのだ。
【仕事】という言葉は核兵器ばりの威力がある。
私の圧勝で、主人は渋々別部屋に退散することになるのだか、
そこのテレビにはスカパーが繋がっていない
そんな状況が続き、さすがに申し訳なく思うようになった次第。
よって私の衣装&雑貨部屋をSOHOに変更する事に
大型のベットを処分し、パソコンデスクにまともに座れる椅子を購入。
取り寄せの家具につき、納品は1ヶ月先。
それまで、断捨離を決行v^^v
ココロを鬼にして、服、小物、本を処分するのだ
1ヶ月後は、スッキリとしたSOHOの出来上がり
の予定。(^^)ゞ
セラピーレッスン 4月19日(木)13:30~、19:00~
大募集 ✿ヽ(^o^)丿✿ 体験レッスン 3,500円
静岡市葵区鷹匠1-4-5 フローラ45 (お花屋さん) 5F
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

1ヶ月計画である。(^^)
私は自宅で事務仕事をしている。
10数年前にマンションを購入した時、オシャレに暮らそうと、
リビングとキッチンが繋がっているリビングにダイニングテーブルを置くのをやめた。
ダイニングテーブルの代わりにカウンターテーブルを作って頂き、
カウンターに合うハイチェアと木目の大型ソファを購入した。
つまり・・・
我が家にはまともに座れる椅子がないのである(^^)ゞ
当然、事務仕事はリビングのソファで行う事になる。
そこにはテレビが・・・・

すると、スカパーでゴルフチャンネルを見たい主人、仕事をしたい私の
地域紛争が勃発するのだ。
【仕事】という言葉は核兵器ばりの威力がある。
私の圧勝で、主人は渋々別部屋に退散することになるのだか、
そこのテレビにはスカパーが繋がっていない

そんな状況が続き、さすがに申し訳なく思うようになった次第。
よって私の衣装&雑貨部屋をSOHOに変更する事に

大型のベットを処分し、パソコンデスクにまともに座れる椅子を購入。
取り寄せの家具につき、納品は1ヶ月先。
それまで、断捨離を決行v^^v
ココロを鬼にして、服、小物、本を処分するのだ

1ヶ月後は、スッキリとしたSOHOの出来上がり

セラピーレッスン 4月19日(木)13:30~、19:00~
大募集 ✿ヽ(^o^)丿✿ 体験レッスン 3,500円
静岡市葵区鷹匠1-4-5 フローラ45 (お花屋さん) 5F
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
2012年04月07日
青山に向かってます(*^^*)
足柄サービスエリアからの富士山。
静岡市側から見る富士山とは、全然ちがう。
新鮮だわ(((o(*゚▽゚*)o)))
富士山からパワーをもらって、顔晴りまーす✿ヽ(^o^)丿✿

静岡市側から見る富士山とは、全然ちがう。
新鮮だわ(((o(*゚▽゚*)o)))
富士山からパワーをもらって、顔晴りまーす✿ヽ(^o^)丿✿

2012年04月04日
いよいよアセンション?
昨日の雨、風すごかったですね。
皆さん、被害はありませんでしたか?
3月31日、4月3日と驚くほどの嵐でした。
これまでもゆっくりと次元があがってきたそうですが、4月1日より地球が5次元にアセンションしたそうです。
実際にはどうなのか、私にはよく分かりません。
ただ、今日も一期一会と、自分らしく生きるだけです(^O^☆♪
今日も顔晴ろー( ´ ▽ ` )ノ

2012年04月03日
2012年04月02日
行こう♪

ここもパワースポットだと思う。
いつか行こう。
いつか行ってみたい。じゃなくて、いつか行こう。
最近、言葉の使い方に気をつけている。
アファーメーション。
行ってみたい。はダメ。
行く!
自由意志で決断するのです。
すると決断したら実行できるから不思議。
行っちゃうよ~。
✿ヽ(^o^)丿✿
セラピーレッスン 4月19日(木)13:30~、19:00~
大募集 ✿ヽ(^o^)丿✿ 体験レッスン 3,500円
静岡市葵区鷹匠1-4-5 フローラ45 (お花屋さん) 5F
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
2012年03月29日
静岡市は2.9本
2.9本
これは、静岡市民100人に対する高さ1㍍以上の街路樹の数。
この数字、政令指定都市では、下から3番目。
ちょっと前までは最下位だったらしいです
先日お会いした、静岡市在住の歌人の田中章義さんに伺いました。
他の政令都市はどうかと言えば、
広島市 43本
神戸市 30.7本
名古屋市 12.7本
大阪市 6.2本
この数字を見ればいかに静岡市に街路樹が少ないか分かりますね。
いつだったか、青葉公園の木々が切られた時、すごーく寂しかった記憶があります
また、静岡市は街路樹が少ないだけでなく、
落ち葉などのクレームが出るため、10月以降、早々に街路樹の枝切りをしてしまうのだそう。
落葉前に切ってしまおう・・・という事らしいです。
静岡市は資金不足で街路樹が少ないわけではなく、
意図的に少なく整備されているとのこと。
ちょっと残念だと思います
日本は四季のある国。
四季があるから、木々も落葉する。
葉っぱが落ちてしまっても、春になればまた新芽が出てくる。
ちょっと先の希望や幸せを感じませんか?
こうゆうちょっとした四季の移り変わりが、生きる力に繋がると思うのです。
落葉の問題も分かります。住民の方には負担だとも分かります。
要望があって木を切る。
しかし別の方の要望で同じ場所に植林する。
経費の無駄使い。
MOTTAINAI
なにかもう少し別の選択肢もあっていいのではないかな。
そこで立ち上がった人たちが田中さんをはじめとする
「静岡の緑を増やす会」のみなさん。
私も何かしら微力ながら活動したい。と思います。
静岡市も緑溢れる街になるといいなぁ~♪
セラピーレッスン 4月19日(木)13:30~、19:00~
大募集 ✿ヽ(^o^)丿✿ 体験レッスン 3,500円
静岡市葵区鷹匠1-4-5 フローラ45 (お花屋さん) 5F
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
これは、静岡市民100人に対する高さ1㍍以上の街路樹の数。
この数字、政令指定都市では、下から3番目。
ちょっと前までは最下位だったらしいです

先日お会いした、静岡市在住の歌人の田中章義さんに伺いました。
他の政令都市はどうかと言えば、
広島市 43本
神戸市 30.7本
名古屋市 12.7本
大阪市 6.2本
この数字を見ればいかに静岡市に街路樹が少ないか分かりますね。
いつだったか、青葉公園の木々が切られた時、すごーく寂しかった記憶があります

また、静岡市は街路樹が少ないだけでなく、
落ち葉などのクレームが出るため、10月以降、早々に街路樹の枝切りをしてしまうのだそう。
落葉前に切ってしまおう・・・という事らしいです。
静岡市は資金不足で街路樹が少ないわけではなく、
意図的に少なく整備されているとのこと。
ちょっと残念だと思います

日本は四季のある国。
四季があるから、木々も落葉する。
葉っぱが落ちてしまっても、春になればまた新芽が出てくる。
ちょっと先の希望や幸せを感じませんか?
こうゆうちょっとした四季の移り変わりが、生きる力に繋がると思うのです。
落葉の問題も分かります。住民の方には負担だとも分かります。
要望があって木を切る。
しかし別の方の要望で同じ場所に植林する。
経費の無駄使い。
MOTTAINAI
なにかもう少し別の選択肢もあっていいのではないかな。
そこで立ち上がった人たちが田中さんをはじめとする
「静岡の緑を増やす会」のみなさん。
私も何かしら微力ながら活動したい。と思います。
静岡市も緑溢れる街になるといいなぁ~♪
セラピーレッスン 4月19日(木)13:30~、19:00~
大募集 ✿ヽ(^o^)丿✿ 体験レッスン 3,500円
静岡市葵区鷹匠1-4-5 フローラ45 (お花屋さん) 5F
お申し込みはこちらまで ✿ヽ(^o^)丿✿ tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
2012年03月18日
セルフコントロール♬
落ち込んだ時や凹んだ時の対処方法。
ココロが痛い時は身体を、身体が辛い時はココロを癒してあげるのがいい。
ココロと身体は切り離せない、バランスが大事。
てな訳で、自分に凹んだ自分に気合いを入れるとき、
赤い花が力を貸してくれます。
フラワーハートセラピーでは、特に赤いバラがオススメです。
その他に、
私の場合はネイルかな。
ネイルってテンションあがります
いつもは、ピンクやベージュ系の上品な感じがお気に入り。
今回は、エネルギーを上げるため、エネルギーの象徴の色、
オレンジのラメでいつもよりちょっと派手目。
花柄ははずせません。
ちゃんと元ある姿に戻ります。
ちょっとした自分へのカラーセラピーv^^v
花以外にもこんな形でセルフセラピーです。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
ココロが痛い時は身体を、身体が辛い時はココロを癒してあげるのがいい。
ココロと身体は切り離せない、バランスが大事。
てな訳で、自分に凹んだ自分に気合いを入れるとき、
赤い花が力を貸してくれます。
フラワーハートセラピーでは、特に赤いバラがオススメです。
その他に、
私の場合はネイルかな。
ネイルってテンションあがります

いつもは、ピンクやベージュ系の上品な感じがお気に入り。
今回は、エネルギーを上げるため、エネルギーの象徴の色、
オレンジのラメでいつもよりちょっと派手目。
花柄ははずせません。
ちゃんと元ある姿に戻ります。
ちょっとした自分へのカラーセラピーv^^v
花以外にもこんな形でセルフセラピーです。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2012年03月16日
まちこ です
桜葉と言えば、これでしょ。桜餅。

桜葉は伊豆、松崎町の特産。シェア70%。
桜餅に使うのはオオシマザクラ。独特の芳香がありますね。
桜餅を頂く時にふわ~っと香るあの幸せな香り。
なんとなく、懐かしくって暖かくなります。
昨年、その桜葉の香りのするお茶と出会いました
その名も、
幸せのお茶まちこ

名前もいいじゃないですか。
桜子とか、小桜とか、チェリーなんとかじゃなくて、 ふつーにまちこ。
普通がいい、と思う歳になったのか?
優しい日本人女性の代表みたいな・・・(^^)
お茶ってとっても気軽なストレスマネージメントだと思うの。
お茶の香りそのものが癒しだけれど、
さらにプラスして暖かく包まれるような香りで癒されるなんて・・・
ちょっと得した気分になりますね♪
そうだった
先日、市川園さんの会報誌の取材を受けました。
お手に取る機会がありましたら、ご覧くださいませ♪
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

桜葉は伊豆、松崎町の特産。シェア70%。
桜餅に使うのはオオシマザクラ。独特の芳香がありますね。
桜餅を頂く時にふわ~っと香るあの幸せな香り。
なんとなく、懐かしくって暖かくなります。
昨年、その桜葉の香りのするお茶と出会いました

その名も、
幸せのお茶まちこ

名前もいいじゃないですか。
桜子とか、小桜とか、チェリーなんとかじゃなくて、 ふつーにまちこ。
普通がいい、と思う歳になったのか?
優しい日本人女性の代表みたいな・・・(^^)
お茶ってとっても気軽なストレスマネージメントだと思うの。
お茶の香りそのものが癒しだけれど、
さらにプラスして暖かく包まれるような香りで癒されるなんて・・・
ちょっと得した気分になりますね♪
そうだった

先日、市川園さんの会報誌の取材を受けました。
お手に取る機会がありましたら、ご覧くださいませ♪
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2012年03月09日
本の中に咲く花
明治から大正時代のブックデザインには、花や植物モチーフが多いのですって。
大正イマジュルリ( 意匠)をテーマに文学と意匠の関係を研究している、帝塚山大学、山田俊幸教授がおっしゃっていました。
大正浪漫ですね。
写真は「晶子短歌全集」大正8年

こんな素敵な本、持ってない。
こんな一品もココロを豊かにしてくれるものだと想ふ。
大正イマジュルリ( 意匠)をテーマに文学と意匠の関係を研究している、帝塚山大学、山田俊幸教授がおっしゃっていました。
大正浪漫ですね。
写真は「晶子短歌全集」大正8年

こんな素敵な本、持ってない。
こんな一品もココロを豊かにしてくれるものだと想ふ。
2012年03月05日
バラもいろいろ
フラワーハートセラピーでのバラの主なセラピー効果は、緊張の緩和やリラックス効果。
最近はテクノロジーの進化で、バラもいろいろですね。
暗闇で光ったり、温度で色が変わったり、七色だったり。
花の女王バラも、時代に合わせて、バラなりに大変なのかしら?(^^)ゞ
「バラと呼んでるあの花を、他のどんな名前で読んでも香しい事でしょう。」
そう言ったのは、ロミオとジュリエットのジュリエット。
バラはバラなのよ!文句ある?
って事かな? 意訳しすぎか?f^_^;)
皆さんは、どんなバラが好きですか?


フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
最近はテクノロジーの進化で、バラもいろいろですね。
暗闇で光ったり、温度で色が変わったり、七色だったり。
花の女王バラも、時代に合わせて、バラなりに大変なのかしら?(^^)ゞ
「バラと呼んでるあの花を、他のどんな名前で読んでも香しい事でしょう。」
そう言ったのは、ロミオとジュリエットのジュリエット。
バラはバラなのよ!文句ある?
って事かな? 意訳しすぎか?f^_^;)
皆さんは、どんなバラが好きですか?


フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
セラピーレッスン生 募集中

教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事
2012年02月28日
ホベルト & ミカ さん

2年前に出会って以来のファン♬
ホベルト& ミカ さん。
未来への道 って曲がいいの♪
歌詞の美しさに感動して、番組のリハーサル中にもかかわらず、
涙してしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。
歌を聞いて涙したのって始めてじゃないかな?
感動です。
すごーく応援しています。
かけがえのないパートナーがいらっしゃる方、是非聞いてみて(^。^)
涙でちゃうよ~。
2012年02月27日
生まれた事を楽しみまして・・・
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
はぁ〜。
終わりました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昨日、フラワーハートセラピーの昇級試験を受けました。
ながーい準備期間を得て、やっとの受験です。
現場実習の150時間を経験するために、東京に通うこと3年以上。
気がつけば250時間を超えていました。
せっかく人間に生まれたのだから、お受験を楽しんでみようかな・・・
なんて思っちゃいました・・・(^^)ゞ
お勉強始めたとたん、風邪ひいて、腰を痛め、
仕事が超・多忙になり・・・
時間がまったくとれません(- -)ゞ
様々な障害がお越しくださいました・・・
それらも楽しんで、なんとか受験。
結果はともあれ、
人間に生まれ、3次元の世界を堪能いたしました♪
試験のために協力してくれた皆さん、
ありがとうございます。
ココロから感謝です☆

HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
はぁ〜。
終わりました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
昨日、フラワーハートセラピーの昇級試験を受けました。
ながーい準備期間を得て、やっとの受験です。
現場実習の150時間を経験するために、東京に通うこと3年以上。
気がつけば250時間を超えていました。
せっかく人間に生まれたのだから、お受験を楽しんでみようかな・・・
なんて思っちゃいました・・・(^^)ゞ
お勉強始めたとたん、風邪ひいて、腰を痛め、
仕事が超・多忙になり・・・
時間がまったくとれません(- -)ゞ
様々な障害がお越しくださいました・・・
それらも楽しんで、なんとか受験。
結果はともあれ、
人間に生まれ、3次元の世界を堪能いたしました♪
試験のために協力してくれた皆さん、
ありがとうございます。
ココロから感謝です☆

2012年02月21日
伊勢参り
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
伊勢参りに行ってきました。

まずは、
古来、ここで禊をしてから伊勢参りをしたという、二見興玉神社。
夫婦岩。縁結びにご利益あり。

続いて外宮。
パワーストーンの写真を撮ったらデジカメ壊れました。(>_<)

人だかりの内宮。
これでも少ない方らしい。

お約束の赤福。
おはらい町、赤福本店にて。

腹ごしらえは伊勢うどん。
デジカメが壊れたので、iPhoneで撮影したものしか写真がなくて(>_<)
何で壊れたんだろー?
http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
伊勢参りに行ってきました。

まずは、
古来、ここで禊をしてから伊勢参りをしたという、二見興玉神社。
夫婦岩。縁結びにご利益あり。

続いて外宮。
パワーストーンの写真を撮ったらデジカメ壊れました。(>_<)

人だかりの内宮。
これでも少ない方らしい。

お約束の赤福。
おはらい町、赤福本店にて。

腹ごしらえは伊勢うどん。
デジカメが壊れたので、iPhoneで撮影したものしか写真がなくて(>_<)
何で壊れたんだろー?
2012年02月14日
フラワーバレンタイン♬
こんにちは(^。^)
今日はバレンタインデイですね。
本来は男女関係なく、愛する人に気持ち伝える日。
女性が男性にチョコレートを渡す日ではありません(^^;;
メルボルンに住んでいた時、男性が女性に花をプレゼントしている様子をよく見ました
また、これがかっこいいの。
男性よ、女性に花を贈ろう!
まだ間に合いますよ(^-^)/♡
花はココロの薬です

フラワーバレンタイン
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
今日はバレンタインデイですね。
本来は男女関係なく、愛する人に気持ち伝える日。
女性が男性にチョコレートを渡す日ではありません(^^;;
メルボルンに住んでいた時、男性が女性に花をプレゼントしている様子をよく見ました

また、これがかっこいいの。
男性よ、女性に花を贈ろう!
まだ間に合いますよ(^-^)/♡
花はココロの薬です


フラワーバレンタイン
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
2012年02月12日
こもります
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
試験前。
今日が最後のフリーデイ。
こもって勉強しなくっちゃ。
しかし、
すでに睡魔がぁぁ〜(>_<)
どうゆうこと?(; ̄O ̄)
これだけあれば今日一日しのげるだろうo(^▽^)o

試験前。
今日が最後のフリーデイ。
こもって勉強しなくっちゃ。
しかし、
すでに睡魔がぁぁ〜(>_<)
どうゆうこと?(; ̄O ̄)
これだけあれば今日一日しのげるだろうo(^▽^)o

2012年01月26日
健康第一
こんにちは。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』深津美穂です
やっぱり健康一番。
この2ケ月、痛感しました
大事をとってジョギングはもう少しおあずけ。(^^;;
再開したウォーキングで登っている八幡山。
今日は35分で160カロリーの消費でした。
富士山は傘雲のお化粧なり。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』深津美穂です

やっぱり健康一番。
この2ケ月、痛感しました

大事をとってジョギングはもう少しおあずけ。(^^;;
再開したウォーキングで登っている八幡山。
今日は35分で160カロリーの消費でした。
富士山は傘雲のお化粧なり。

2012年01月15日
くびれないですけど•••
こんにちは。
フラワーハートセラピストの深津美穂です(^^)
去る、12月27日、午前10時に痛めた腰がスッキリ完治しません(>_<)
良くなってきたかなぁ〜と思っていても、外出したり、立ち仕事だったりするとぶり返します。
ついに腰痛用のコルセット購入!
でもこんなにくびれていないけど、大丈夫なのかなぁ?

ジョギングもピラティスもお休み中。
身体は正直で、すでにゆるんできた(T . T)
早く治したい。(。-_-。)
フラワーハートセラピストの深津美穂です(^^)
去る、12月27日、午前10時に痛めた腰がスッキリ完治しません(>_<)
良くなってきたかなぁ〜と思っていても、外出したり、立ち仕事だったりするとぶり返します。
ついに腰痛用のコルセット購入!
でもこんなにくびれていないけど、大丈夫なのかなぁ?

ジョギングもピラティスもお休み中。
身体は正直で、すでにゆるんできた(T . T)
早く治したい。(。-_-。)