花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2012年05月31日

市川園さま カタログに掲載♪



お茶の 市川園さん のお取り寄せカタログ用に取材していただきました。

静岡初 いきいき 元気 ってコラムです。




教室までライターさんとカメラマンさんが来てくださり、撮影&取材。

通販用のカタログなので、全国に配布されるのだそう。

おっと、全国デビューとなるのか??


市川園さんといえば、静岡のお茶関連のトップ企業。
知らない人はいないくらいの大企業。

そんな大企業のカタログの一コマに入れていただき、感動です。face17

最近は、すごいですねemoji01

電子カタログもありまして・・・
興味にある方はご覧ください。 *^^* 

市川園さんHPはこちら → ✿ヽ(^o^)丿✿

仕事や家事の合間に、お気に入りのお花を飾ってお茶を頂く。
もうそれだけで、ココロも身体もほぐれますね。

と、記事は結ばれています。



これからの時期、お中元に是非、是非、是非、お茶を贈りませんか?

お茶って、お手軽なストレス解消法ですから。





  
タグ :市川園さん


Posted by 天花 at 15:31Comments(0)others

2012年05月31日

夢判断

ヒプノセラピーを学んでいる時、
「夢は判断が難しいので、カウンセリング中には夢について言及しないでおくべきだ。」
と指導を受けました。

夢は何を具像化しているのか? 

世界各地で行われている夢判断。

我が国でも、『太平記』の中で、

後醍醐天皇が2人の童子が南の木を指さして、
「あそこに天皇の玉座があります」と告げる夢を見て、
南 と 木 を合わせた名前を持つ 武将の 楠木正成 に倒幕の兵を挙げさせた。

と記されています。


夢判断と言えば、フロイト。

フロイトは「夢は、無意識へ至る王道である」と言っています。


フロイトが執筆し、1900年に出版された、名著と名高い「夢判断」。
この本は夢を学問的、体系的に研究された最初の書と言われています。

私もまだ未読の一冊。

フラワーハートセラピーは無意識が顕在化しやすいセラピーだと思います。

わたしもそろそろ、「無意識」という意識を学ぶため、「夢判断」を読んでみようかと思っています。(^^)

ちなみに・・・・
原書で読めって言われました。
それは、無理無理~icon10


  


Posted by 天花 at 07:03Comments(2)

2012年05月30日

あなたのナルシシズム度は?

今日はナルシシズムについて。

語源は、ギリシャ神話に登場する、美少年ナルシスに由来しています。

「森に住む美少年ナルシスはモテモテ。
妖精達から求愛されていますが、傲慢な態度です。
その傲慢さが神々の怒りを買います。
ある時、泉に写った自分の姿を美しい水の精だと勘違いしてしまいます。
ナルシスはたちまち恋に落ちるのですが、水面に写ったナルシスの影は、
触れようとするとかき消え、話しかけても応えません。
ナルシスは果たせない恋に身を焦がし、やがて衰弱して死んでしまいます。
ナルシスが死んだ後、泉のほとりには一輪の水仙(ナルシス)がひっそりと咲いていました。」





























ナルシシストというと、自分の事が大好きな人や、自分の容姿や才能に惚れ惚れしているような人。
というイメージですね。


心理ワークをしていて思うのですが、自分の事が嫌いだったり、自信が無かったりする人の多い事。

かつての私自身もそうでしたicon10

過度な自信過剰や、自己満足は困るときもあるかと思いますが、(^^)ゞ
自分を愛さないと人からも愛されませんよね。


自分を愛する=自己愛

大きなテーマです。

私も現在進行形で取り組んでいます。


フラワーハートセラピーは自己容認(自己愛)を最大のテーマの一つとして取り組むセラピーです♪

花を通して、花を愛するように自分を愛する。
そんなイメージかなicon06




おまけ、

あなたのナルシシズムは・・・?

以下の項目で5項目以上該当する場合、精神病理学では自己愛性人格障害と判断を下すと言われています。

① 自信過剰である(才能や仕事の業績など)
② 限りない成功、才能、美しさへの空想をする
③ 自分は「特別」だと思っている
④ 過剰な賞賛を求める
⑤ 他者が理由もないのに自分に従ってくれる事を期待する「特別意識」を持っている
⑥ 他者を不当に利用する
⑦ 他者に対する共感がない
⑧ 他者が自分に嫉妬していると思いこむ
⑨ 傲慢な行動や態度を取る


「深層心理なるほど辞典」 氏原寛 著 より





  


Posted by 天花 at 07:03Comments(4)心理学

2012年05月29日

ウエディングブーケ♥


たまーに、友人たちからウエディングブーケの制作を頼まれます。


その度に「私、フラワーハートセラピストじゃない。
フラワーデザイナーではないから、デザインを追求していないのよ。
なんなら、友人のすごーい、ウエディング専門のフラワーデザイナーを紹介するわよ。」と申し上げます。

ありがたい事に、皆さんから「知らない人に作ってもらうより、あなたに作ってもらいたいの。」
などと、号泣もののお言葉を頂きます。icon10

今も11月に挙式のMさんに依頼を受けております。

だから、本当に数ヶ月前から緊張とともに気合いを入れるわけです。

一生に一度の事でしょ。

だから、本当に、本当に、本当にココロを込めて作りたいと・・・・

真面目な私は(^^)ゞ、何枚もデザイン画を書いて準備します。

花を大量に購入して、練習もします。

そうして、アトリエ(弟の花だよりの作業場(^^))を浄化して、
制作前にちょっとした瞑想をし、いざ!制作・・・という運びなのですが・・・

いざ、制作してみると、
なんつーか、勝手に手が動きまして・・・・(^^)ゞ

デザイン画と違う物が出来上がったりします。

なんか、降りて来る感じemoji04

そして、出来上がったブーケはデザイン画より遙かに上出来(^^)ゞ


これってどーなの


やっぱり、エンジェルが助けてくれているのかなface23



さささ、11月のブーケも顔晴ちゃいますv^^v



  


Posted by 天花 at 07:17Comments(2)

2012年05月28日

スピリチュアル・プランツ ナギの木
























先日訪ねた、東京スカイツリー近くのお花屋さんに頂いた「ナギ」の木。

大型連休に森林インストラクターと城北公園に行った際に、
葉っぱがなかなか切れない事から、
「縁が切れないように・・・と嫁ぐ娘さんの嫁入り道具のタンスにナギの葉を忍ばせた」
と伺いました。

縁結びの木っていうところでしょうか。

このナギを販売しているお花屋さんも、素晴らしいお客様が切れないとのこと。

男女のご縁に関わらず、大切な人とのご縁を結ぶってことなのですね。



また購入して下さったお客様から、次々とミラクルハッピーの報告があるのだそう。

311で崩れてしまったマンション、ナギを買ったうちと○○さんの家だけ保険がおりた とか
臨時収入が入った とか
試験に合格した とか
何年も失職していたのに、急に仕事が決まった とか


果たしてナギ効果はいかに・・・emoji03


これは是非、改装した私のSOHOに置こうemoji01
西向きの部屋で日光がサンサンと降り注ぐ部屋ではありませんが、出窓に置いて大切にします。



そうそう、お花屋さんからの指令emoji01

名前を付けて、「今日からうちの子だよ。よろしくね。」と大切にすること!!

名前を 「かぽ」 と名付けまして、めちゃくちゃ、大切にしていますv^^v


弟の花だよりに聞いたところ、
静岡の市場ではナギの木が出た事がないそうです。

やっぱり、東京の太田花きはスゴイなぁ~。








  


Posted by 天花 at 07:15Comments(0)自然

2012年05月27日

最悪な食生活



食に関しては全く自信がない(- -)ゞ

だって、

朝 ヨーグルト バナナ入り

昼 チンパスタ

夜 チンピラフ


身体に良くないと分かっていてもやめられない。

どげんかせんと!


身体とココロは一体だもの。

どげんかせんと!


ココロを入れ替え、料理をしよう!と思って購入した料理本の山。
どれも一回も作ってない。

どげんかせんと!


どげんかせんとーーーーーーーーー!!!



  

Posted by 天花 at 21:15Comments(0)others

2012年05月26日

丸、まる、マル


会社の方に雅なお菓子を頂きました。

『京の丸窓』 きなこ風味 和風バッフェル。






バッフェルの意味が分からないが、それは置いておいて・・・


注目したいのは、『丸窓』の丸、まる、マル。

〈丸〉は古来より「宇宙」を表すと言われ、人間にとって特別な形なのだそう。
人のココロを和ませ、優しい素直な気持ちにさせてくれる不思議な力がありますね。

フラワーハートセラピーでも、穏やかな気持ちになりたいとき、ラウンド(丸型)のアレンジを作ったりします。

日本語では、「あの人、丸くなったわね~」などと言ったりするわけで。


その、不思議な力を持つ「丸」をかたどった粋なお菓子がこの「丸窓」なの。

京都の寺や町家には「丸窓」が古くから取り入れられていて、鷹峰・源光庵の「悟りの窓」が有名なのだそう。

次回、京都に行く機会があれば、是非訪ねてみたいわ。


さて、この きなこ風味 和風バッフェル のお味は・・・
(バッフェルの意味は分からずとも・・・)
それはそれは、雅なお味。

京都の職人さんのこだわりを感じましたーーー。

こだわりっていい仕事、うむわよね。


私もこだわって、仕事しよーーーーーーーー*^^*

そして、まーるくなって、宇宙と繋がっちゃおうかしら。




フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、
月替わりで色々なレッスンをしています

6月のレッスン
6月21日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりましたemoji01
テーマ『トランスパーソナル心理学』

アートセラピーで不思議な体験をして頂きます(^^)

静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F

体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です

お申し込みはこちらまで  ✿ヽ(^o^)丿✿  tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/



  

Posted by 天花 at 22:21Comments(0)others

2012年05月25日

東京スカイツリー





最寄り駅が、東京スカイツリー駅のお花の先生と打ち合わせ(^_^)

カフェに入るのも大変!

  

Posted by 天花 at 14:47Comments(2)others

2012年05月24日

本当の五月晴れ♪

おはようございます。
今日はいい天気icon01
『五月晴れ』ですね。




























先日、気象予報士さんに教えて頂きました。

『五月晴れ』

実は、この言葉、本来は旧暦の五月、今の6月の梅雨の合間の晴天のことを言うのだそう。
ずっと、当たり前のように、五月のいい天気の事を言うのだと思っていましたicon10

戦後、五月の晴天の日にも言われるようになり、現在ではどちらに使っても間違えではないのだそう。

言葉も時代、時代によって変化していくのですね。

臨機応変。

私も臨機応変に生きていきたいわicon22



さて、さて、今日はひっさしぶりのお休み。
やっとネイルサロンに行けます。

とは言え、お返事しなくては行けない事案がたまっております。
ネイルから戻ったら、大好きなSOHOでお仕事頑張りますv^^v








フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、
月替わりで色々なレッスンをしています

6月のレッスン
6月21日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりましたemoji01
テーマ『トランスパーソナル心理学』

アートセラピーで不思議な体験をして頂きます(^^)

静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F

体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です

お申し込みはこちらまで  ✿ヽ(^o^)丿✿  tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

  


Posted by 天花 at 10:45Comments(0)季節

2012年05月23日

バラしかない公園 島田市ばらの丘公園

先週末、イベントを開催させて頂いた、
島田市ばらの丘公園のご紹介。




バラがいっぱい、いえいえ、バラしかない公園です。

人物名がついたバラが多いの。




亡くなった父が好きだった往年の絶世の美女。




亡くなられた事が悲しまれる。




この他にもここでしか見られない、珍しいバラなどにも出会えます。

お気に入りのバラが必ず見つかる、島田市ばらの丘公園。
ただ今、バラフェア開催中!

おすすめです。*^^*


是非、行ってみて。





フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、
月替わりで色々なレッスンをしています

6月のレッスン
6月21日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりましたemoji01
テーマ『トランスパーソナル心理学』

アートセラピーで不思議な体験をして頂きます(^^)

静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F

体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です

お申し込みはこちらまで  ✿ヽ(^o^)丿✿  tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

  


Posted by 天花 at 07:02Comments(0)お勧めよ♪

2012年05月22日

ココロと身体と宇宙

最近ミスが多いのicon10

直観が「どーかな?」って言っている事を、「ま、いっか!」と
妥協して甘えた時。
しっかり、厳重注意されましたface04

最近結婚したレッスン生さんに、写真を見せてくれと頼み、
重い思いをして持ってきてもらったのに、見ずに持ち帰えさせたりface07
いくら準備でてんてこ舞いだったとは言え、ちょっと見る事だって出来たはず。

昨日は、打合せに行く途中、自転車で横断しようとした国道1号線ですっころんだicon08
7㎝のヒールがスカートに引っかかり、ペダルがこげず、そのまま横倒し、
バックの中味が飛びちり、ヒールが壊れたface08
本来は別の洋服を着ていたのに、突然何となく着替えたんだった。

打合せでは、一番避けなければ行けない日に仕事を入れてしまったicon15

金環日食で、体調が悪いとFBやTwitter でつぶやいていた人がたくさんいたけど・・・

天体とココロと身体、不思議な関係性を感じずにはいられないわ。


そんな事をFBにUPしたら、
セラピスト仲間の 「ナチュラルーエ」 さんが、こんな事を教えてくれました。

『占星術的には双子座の新月に入って、深津さんの月星座とは柔軟宮同士なので、
気持ちがちょっとワサワサしちゃうかもです。』


確かに・・・
すっかりグランディングが外れてしまった感じです。

いかん、いかん!


ココロと身体と宇宙の関係・・・

私は詳しくないけれど、あなどれなさは感じます。

天体だって味方につけちゃうわよemoji01




来月のフラワーハートセラピー『天使の花仕事』のセラピーレッスンは、
そんな事にも通じるセラピーレッスンを行います。



6月のレッスン
6月21日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりましたemoji01
テーマ『トランスパーソナル心理学』

アートセラピーで不思議な体験をして頂きます(^^)

静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F

体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です

お申し込みはこちらまで  ✿ヽ(^o^)丿✿  tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

  


2012年05月21日

はな・花・華・HANA

昨日のワークショップで余ったお花を家中に置きましたの。

今、こうしてパソコン作業をしている、私のSOHO。

瞬時にしてエネルギーが高まった事を感じます。



やっぱり花はスゴイなぁ~


力作のアレンジじゃない。
ただ花瓶に投げ入れただけ。
































こちらもちっちゃなカップに入れただけ。
でもこんなにキュート♪





























ここには妖精が住みついてくれそうね。


これで十分。
これもりっぱなフラワーハートセラピー♪







フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、
月替わりで色々なレッスンをしています

6月のレッスン
6月21日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりましたemoji01
テーマ『トランスパーソナル心理学』

アートセラピーで不思議な体験をして頂きます(^^)

静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F

体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です

お申し込みはこちらまで  ✿ヽ(^o^)丿✿  tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/








  


Posted by 天花 at 20:47Comments(0)ココロ

2012年05月21日

島田市ばらの丘公園にて♥

金環日食ご覧になりましたか?
感動でしたね~。emoji15



昨日、島田市ばらの丘公園にて
フラワーハートセラピー & 花育 プチカウンセリング の講座を開催致しました。






























遠路、お越し下さった皆様、
本当にありがとうございました。

ブログやFBをご覧になって来て下さった方の多さに驚き。

本当に感謝の気持ちで一杯です。

お子さまからおばあちゃん世代まで。
本当に多くの方に体験して頂いて、嬉しいです。

ママ友グループでご参加頂いたり。




親子でご参加頂いたり。




出来上がった作品は、ONLY ONE のココロ。




作品に名前を付けたり・・・
「パイナップルとお友達」 by 文ちゃん



青春まっただ中でも・・・





皆さんが楽しまれて下さったようで、私も感激。

準備は前日から、当日も朝早かったけど、ぜーんぜん疲れてない。

やっぱり、私が一番癒されたかな。(^^)ゞ

皆さん、ありがとうございました。

愛と感謝




フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、
月替わりで色々なレッスンをしています

6月のレッスン
6月21日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりましたemoji01
テーマ『トランスパーソナル心理学』

アートセラピーで不思議な体験をして頂きます(^^)

静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F

体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です

お申し込みはこちらまで  ✿ヽ(^o^)丿✿  tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/







  


Posted by 天花 at 13:43Comments(4)others

2012年05月18日

コーチング&フラワーハートセラピー コラボレッスン

昨日のセラピーレッスンのご報告*^^*

コーチング&フラワーハートセラピーのコラボレッスンでした。

ベターライフコーチングの鈴木美保先生にお越し頂き、
スペシャルコラボレッスンを行って頂きました。


私もコーチング部門のワークに参加face02


ワークの流れはこんな感じ。

今回のテーマは「価値」

私にとり価値あるものは何かと自分に問います。

たーくさんの価値あるものが出てきます。

そこから、しぼりにしぼり・・・

最終的に4つの「価値」までしぼります。

小さなカードに4つの価値を箇条書きして、シャフルしてグループの方に配ります。

手元に来たカードは誰のカード(4つの価値)か分かりませんが、その方をイメージして、

「この価値観の持ち主は○○○○な方です。」とシェアします。

これが不思議ですね~icon12

たった4つの言葉なのに、その方をずばり言い当てると言うか・・・・

言われた方は共感された、分かってもらえて、感じてもらえた、暖かくなった、
癒された、嬉しい、感動・・・・

などなど・・・ ココロが暖かくなるんですね。


私など、共感された喜びからウルウルしちゃいましたよ。icon11


その後、その「価値」を宝箱に見立てた花器でアレンジを制作・・・・

一つずつ、潜在意識に刷り込むイメージで・・・・

そしたらこーんな素敵なアレンジが出来上がりました。




















どーです?
みなさんそれぞれの価値。

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』はフラワーアレンジメントの教室ではありません。
ココロを癒すお手伝いをする空間です。

これらのアレンジを制作した後は、ココロが開放されスッキリ!するのです。

そして、みんなでシェアする事により、「気付き」があり、癒しが生じるのです。

毎回、色々な心理ワークを開催しています。



興味のある方は、まずは体験レッスンをどうぞ*^^*


6月のレッスン
6月21日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりましたemoji01
テーマ『トランスパーソナル心理学』

アートセラピーで不思議な体験をして頂きます(^^)

静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F

体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です

お申し込みはこちらまで  ✿ヽ(^o^)丿✿  tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/








  


Posted by 天花 at 10:22Comments(2)レッスン報告

2012年05月18日

謙虚さ 忘れていませんか?

こんにちは、フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 深津美穂です。

タイトルの「謙虚さ 忘れていませんか?」と問いかけているのは私自身。


フラワーハートセラピーの定期的なセラピーレッスンを初めてから1年が過ぎました。

毎回、多くの気付きと癒しがあります。

本来は、レッスン生さんが気付き、癒される事を目的としている・・・
はずなのですが・・・

たぶん、一番気付かされ、癒されているのはこの私(^^)ゞ

前回も、はっとする気付きがありました。

Aさんの4つの価値。

オンリーワン
謙虚
信仰する
冒険

中でも「謙虚」という言葉にはっとさせられました。

決して、謙虚さがないわけではないと思う。

けれど、日々の生活に忙殺されていると、
謙虚さとか感謝とかの気持ちが薄れてしまうことは確か。

はーーーーーー

謙虚さかぁ~。


実るほど頭を垂れる稲穂なのだ!

何せ美穂の  は 稲穂の  なのだから・・・

謙虚さ 忘れませんemoji01

今日はこれから島田でフラワーハートセラピーのグループワーク。
どんな出会いがあるか、謙虚に楽しみます♪



フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、
月替わりで色々なレッスンをしています

6月のレッスン
6月21日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりましたemoji01
テーマ『トランスパーソナル心理学』

アートセラピーで不思議な体験をして頂きます(^^)

静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F

体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です

お申し込みはこちらまで  ✿ヽ(^o^)丿✿  tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/





  


Posted by 天花 at 07:09Comments(0)ココロ

2012年05月17日

今日は天花のレッスンデー♪




おはようございまーす。

今日は、月1回の定期教室の日。

心身ともにバッチリです。v^^v


さて今月のレッスンは、

テーマ『コーチング』

コーチングの講師をお招きしての特別レッスンでーす♪

さーてどんなセラピーレッスンになるかな・・・・
ワクワクです♪




来月は6月21日(木)10:30~ 19:00

テーマは『トランスパーソナル心理学』


静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F

体験レッスン同時募集 3,500円

男性も大歓迎です。

お申し込みはこちらまで  ✿ヽ(^o^)丿✿  tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/




  


Posted by 天花 at 07:19Comments(0)教室

2012年05月16日

カラス害からまもったるぅーーーーーー

昼間、自宅で仕事をしていると、ベランダに何やら黒い物体が・・・・

カラスだーーーface08

ベランダに留まり、家の中を伺っている様子・・・

視線の先は・・・・


ハムスターのケージ!





なぬーemoji01


うちの子に手出しはさせませんemoji02


主人と、窓をしっかりと閉める事を確認!

カラスも居場所がなくなり、死活問題なんだろうけれど・・・・

しかし、うちの子は私が守りますから!!




フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、
月替わりで色々なレッスンをしています

5月のレッスン
5月17日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりましたemoji01
テーマ『コーチング』


静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F

体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です

お申し込みはこちらまで  ✿ヽ(^o^)丿✿  tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/






  


2012年05月15日

FM-HI 出演します。

明日、6月16日

12時20分ころから
FM-Hiに出演させて頂きますface22


相川香さんがパーソナリティの
しずおかライフマガジン Cha! Cha! サタデー
サークル オブ サークル
というコーナーです。



6月のお花と言えば・・・・

そう、街中で咲いているあの花のセラピー心理効果のほか、
トレビアなお話、県内外で鑑賞できる名所などお伝えします。


よろしければ、お聞きくださいませ~face02



3月3日(土) 12時20分頃~ 
FM-HI 76.9






フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/

教室詳細はこちらにも→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事






本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝emoji51
  


Posted by 天花 at 08:00Comments(0)ラジオ☆

2012年05月15日

捨てうさぎの宇佐ちゃん

おはようございます。
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』の深津美穂です♪


私がネイチャーウォーキングしている八幡山には八幡神社があります。
山側から下って、神社でお参りするルートがお気に入りです。

3月から神社の社務所の前で、うさぎが飼われています。






























宮司さんによると、
3月に山に捨てられていたとのこと。

転勤か何かの事情で飼えなくなってしまったのかな?


警察に拾得物として届けた所、神社で飼育して欲しいとの要請があり、
神社で飼う事になったそう。

神社を訪れる人のアイドルになりました。

ですが、にんじんなどの餌を与える人も増えてきて、
すっかりメタボになってしまったそうです。


宮司さんからのお願い。


善意は献金で・・・


うさぎ用のフードを購入する資金にして、しっかりと健康管理したいそうです。

みなさま、むやみに餌を与えるのはやめましょうね。

そして、捨てられた方、
(断腸の思いで捨てられたんだと思いますが・・・)
うさぎは宇佐ちゃんと名付けられて、元気に過ごしています。
とっても人なつっこくて可愛くて、人々に愛されています*^^*





フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、
月替わりで色々なレッスンをしています

5月のレッスン
5月17日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりましたemoji01
テーマ『コーチング』


静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F

体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です

お申し込みはこちらまで  ✿ヽ(^o^)丿✿  tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/












  


Posted by 天花 at 07:10Comments(0)others

2012年05月14日

ステンドグラス体験@母の日プレゼント!

あ~、icon01
今日みたいな日の事を、五月晴れ~って言うのね~*^^*
さわやかなお天気の中、ハワイのラジオ聞きながらブログ アップです\( ^o^ )/


昨日は母の日。
全国のママさんたち、母の日を楽しまれましたか?
FBでも感動のプレゼント報告や、お母さんへの感謝の気持ちが
つづられておりました。

実の母が他界している私は、母の写真たての埃を綺麗にし、
(普段からしろよemoji01 (^^)ゞ)
義理の母に手作りの品をプレゼントをしましたーーー。

手作りしたものは、ステンドグラスの写真たて。
 
以前から体験レッスンを受けたいと思っていた、ステンドグラス作家の更紗さん
ご指導頂きました。

体験教室・・・




技術者にはマストアイテムのハンダゴテ・・・




他の体験者の方は、サンキャッチャーを。
これも素敵♥




ガラスにこんなテープを貼って、ハンダ付けしていくんだよ~。




何せ、初めての体験につき、超・真剣!(^^)ゞ



集中すると、話しかけられても気が付きません・・・(^^)b






でも、楽しくて・・・♥




2時間後、やっと出来上がり・・・・




立てかけるとこんな感じ・・・





大あわてで、帰宅してラッピング。
そのまま、義母に届けました。

とっても喜んでくれました\( ^o^ )/
「写真入れるのもったいない、このままで飾ろうかしら」
なんて言ってくれました。

手作りの暖かいプレゼントが出来て良かったです。

そして、何より物作りの楽しさ!
私は作業療法を満喫し、すっかり癒されました。


会場には、スイーツデコの さくらんぼ さんも・・・



ganmoバーガーさんも出店、
主人と私のランチもゲット。
写真撮るの忘れちゃって・・・m(_ _)m


新しいお友達も出来て、楽しい母の日でした。


おっと、それから、
お花屋さんたち、お疲れさまでした*^^*





体験教室と言えば・・・

フラワーハートセラピー「天使の花仕事」でも行っているよ~*^^*

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』では、
月替わりで色々なレッスンをしています

5月のレッスン
5月17日(木)10:30~ 19:00~
※昼間の時間が変わりましたemoji01
テーマ『コーチング』


静岡市鷹匠1-4-5 フローラ45(お花屋さん)5F

体験レッスン同時募集 3,500円
男性も大歓迎です

お申し込みはこちらまで  ✿ヽ(^o^)丿✿  tenshi@dc4.so-net.ne.jp
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』 HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/




  


Posted by 天花 at 10:31Comments(6)季節