花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2009年06月15日
謙虚さ
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
今世間で注目の盲目のピアニスト、辻井伸行さんに昨年お会いしました。
浜松でコンサートをする際に静岡市へ立ち寄られ、ピアノ演奏をされました。
世界一の音色を生で聞けて幸せでした
静岡市にはもうお一方、世界一を誇る方がいらっしゃいます
ミスユニバース2007の森理世さん
辻井さんも森さんもとっても素敵な方でした。
お二人ともどこかしら穏やかな雰囲気があるんですね。
もちろん世界一のピアニストと美女ですから、世界一ってゆうオーラはビュンビュンですよ。
でもね、そのオーラの中に暖かさとか、優しさとか、思いやりとか・・・
そうゆうゆるいオーラも混ざっているんです。
人を遠ざけないで、むしろ暖かく包んでくれるような感じ。
どちらも私たちスタッフを気遣ってくれて、気遣いとか思いやりとかを
素で感じさせてくれるんですね。
世界一になる人って本当はすごく謙虚なのかもしれないな。
以前、北京オリンピックのシルバーメダリスト・松永共広選手(レスリング男子フリースタイル55キロ級)にお会いしたときも同じことを感じたの。→2008.9.4
謙虚さって大事。
「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」っていうじゃありませんか。
このごろの私、謙虚さがかけてたんじゃないかな?って反省です。
私はね~って自身もないけど、謙虚さもない。
これじゃだめでしょ。
反省です。
今世間で注目の盲目のピアニスト、辻井伸行さんに昨年お会いしました。
浜松でコンサートをする際に静岡市へ立ち寄られ、ピアノ演奏をされました。
世界一の音色を生で聞けて幸せでした
静岡市にはもうお一方、世界一を誇る方がいらっしゃいます
ミスユニバース2007の森理世さん
辻井さんも森さんもとっても素敵な方でした。
お二人ともどこかしら穏やかな雰囲気があるんですね。
もちろん世界一のピアニストと美女ですから、世界一
でもね、そのオーラの中に暖かさとか、優しさとか、思いやりとか・・・
そうゆうゆるいオーラも混ざっているんです。
人を遠ざけないで、むしろ暖かく包んでくれるような感じ。
どちらも私たちスタッフを気遣ってくれて、気遣いとか思いやりとかを
素で感じさせてくれるんですね。
世界一になる人って本当はすごく謙虚なのかもしれないな。
以前、北京オリンピックのシルバーメダリスト・松永共広選手(レスリング男子フリースタイル55キロ級)にお会いしたときも同じことを感じたの。→2008.9.4
謙虚さって大事。
「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」っていうじゃありませんか。
このごろの私、謙虚さがかけてたんじゃないかな?って反省です。
私はね~って自身もないけど、謙虚さもない。
これじゃだめでしょ。
反省です。