花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com

2009年06月19日

未来予想図♪

フラワーハートセラピー『天使の花仕事』

また素敵女子に出会ってしまいました
静岡県立大学4年生の松野下琴美さんです




松野下さんは新潟県柏崎で始まった「未来予想図プロジェクト」を世界へと広げる取り組みをされている方。
「未来予想図」とは、子供たちが未来を想像して描いたものです。
交流分析の「willmap」と同じですね。


※willmap:自分が将来どうしたいのか?どうなっていたいのか?
世の中がどうであって欲しいのかなどを絵の具、クレヨンで描いたり、
写真を切り貼りしてコラージュを作ったりした、人生脚本の一種。



P1030279





おととしの7月に新潟県中越沖地震の後、震災で受けたココロの傷を柏崎の子供たちは絵を描くことで癒したんだそうです。
アートセラピーですね




松野下さんはこの取り組みに賛同して、今回、フィリピンの山岳地帯の子供たちに絵を描いてもらいました。

この地域の子供たちは絵を描くということも少なく、描くのも恥ずかしがっていたそうです。
ようやく描いてくれたのがこれらの絵。




P1030276
P1030277









棚田や山・川などの自然がいっぱい。
まだ物々交換で生活している場所なので、〝生きていくために必要な物〟が分かっているのでは。と
松野下さんは言います。
この頃は焼畑のしすぎで山が荒れているんだそうです。



P1030278



この地域では、毒を川に流して漁を行う方法があるそうです。
この絵には〝毒を川に流さないで〟というメッセージがこめられています。















このプロジェクトにも感銘を受けたのですが、何より私が感じたのは、
この話をしている時の松野下さんの輝きぶりです
一つ一つの絵を語る暖かいまなざし、フィリピンの現状を語るときの
ちょっと厳しい目。
そして自分がしている活動をココロから信じて、楽しんでいる事。
本当に輝いている女性でした。

私よりかなり年下。
でも、輝いている人は年齢に関係なく尊敬できる。と思わせてくれる女性でした。


この「未来予想図」の展覧会が下記の日程で開催されます。

BIVI藤枝 JR藤枝駅からすぐ
6月22日(月)まで

ココロが喜ぶ展示会ですよ























  

Posted by 天花 at 11:41Comments(4)お勧めよ♪