花育インストラクター 深津美穂 『天使の花仕事』 HP http://mihofukatsu.com
2011年05月09日
5月15日 フラワーハートセラピー
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
5月のイベントのお知らせです。
富士市本市場町の静岡ガス エネリア富士ショールームさんで
開催されるイベント、
【楽しく心豊かなシニアライフスタイル】
に参加します。

今回も静岡ガスさんのご提供で、なんと!ワインコイン(500円)セラピーです。
ワンコインといえども、がっちりと2時間のワークショップです。
フラワーハートセラピーを体験した方も、
フラワーハートセラピーってどんなもの
と思われている方!是非この機会にご体験下さい。
詳細はこちら
静岡県東部地区で行う数少ないワークショップです。
お近くの方は是非お越し下さい。
5月15日(日)
花の色と東洋医学 ~東洋医学の陰陽五行と花の関わり~
東洋医学の見方から選んだ花の一般的な心理・効用をお話します。
フラワーアレンジメントはお持ち帰りいただけます。
★ 時間/10:00~12:00、13:30~15:30
★ 講師/深津美穂
★ 定員/10名
★ 料金/500円
※要事前予約 (直接静岡ガスさんへ)
~イベントのご案内~
【日付】 2011年5月15日(日)
【時間】 10:00~16:00
【料金】 入場無料
【場所】 静岡ガス エネリアショールーム富士(富士市本市場町835)
【後援】 富士市社会福祉協議会
【お申し込み方法】
お電話にてお申し込みくださいませ。
4月28日(木)を第一締切とし、応募多数の場合は抽選となります。
以降に空きがある場合は、先着順で受付をいたします。
【お問い合わせ】
TEL 0545-65-5580
受付時間 9:30~18:00
水曜定休 (GW4/29~5/5を除く)
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
5月のイベントのお知らせです。
富士市本市場町の静岡ガス エネリア富士ショールームさんで
開催されるイベント、
【楽しく心豊かなシニアライフスタイル】
に参加します。

今回も静岡ガスさんのご提供で、なんと!ワインコイン(500円)セラピーです。
ワンコインといえども、がっちりと2時間のワークショップです。
フラワーハートセラピーを体験した方も、
フラワーハートセラピーってどんなもの

と思われている方!是非この機会にご体験下さい。
詳細はこちら
静岡県東部地区で行う数少ないワークショップです。
お近くの方は是非お越し下さい。
5月15日(日)
花の色と東洋医学 ~東洋医学の陰陽五行と花の関わり~
東洋医学の見方から選んだ花の一般的な心理・効用をお話します。
フラワーアレンジメントはお持ち帰りいただけます。
★ 時間/10:00~12:00、13:30~15:30
★ 講師/深津美穂
★ 定員/10名
★ 料金/500円
※要事前予約 (直接静岡ガスさんへ)
~イベントのご案内~
【日付】 2011年5月15日(日)
【時間】 10:00~16:00
【料金】 入場無料
【場所】 静岡ガス エネリアショールーム富士(富士市本市場町835)
【後援】 富士市社会福祉協議会
【お申し込み方法】
お電話にてお申し込みくださいませ。
4月28日(木)を第一締切とし、応募多数の場合は抽選となります。
以降に空きがある場合は、先着順で受付をいたします。
【お問い合わせ】
TEL 0545-65-5580
受付時間 9:30~18:00
水曜定休 (GW4/29~5/5を除く)
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年05月09日
東北への旅
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

大型連休後半に、東北方面に行ってまいりました。
義援金もいいけれど、東北に旅して経済に協力することも
即効性のある支援の仕方なんだそう。
岩手県平泉の中尊寺。
行った日の朝に、世界遺産に認定される事がほぼ決まりました。
何というタイミング
静寂に包まれた参道を登ります。




週末だったけど、あまり観光客がいなかった・・・
やっぱり震災の影響なのかな・・・?
しかし、宿泊した宿では、震災直後はキャンセルが続出だったけれど、
少しずつお客様が戻って来ているとの事。
来て下さったお客様に深く感謝しているとの事でした。
私も、いっぱい、いっぱい感謝しました。
普通に水道、ガス、電気が使える事。
東北新幹線が前線開通している事。
いままで、普通に当たり前だった事のありがたさを痛切に感じました。
行きは東北道を北上。
高速道路とは思えないでこぼこがあったり、
ガードレースが倒れたままだったりしています。
帰りは新幹線。
通常2時間半の所、徐行運転ありで3時間半近くかかりました。
仙台~福島の沿線沿いの民家はまだたくさんブルーシートで
覆われていました。
ココロが痛くなりました。
道中ずっと、「今、ここ」にいられる事に改めて感謝しておりました。
「今、ここ」にいて、
出来ることは何かと、常々考えるようになりました。
出来ることは限られてしまいますが、
出来る事をコツコツ長くやって行きたいと思います。
そんな旅になりました。

本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事





大型連休後半に、東北方面に行ってまいりました。
義援金もいいけれど、東北に旅して経済に協力することも
即効性のある支援の仕方なんだそう。
岩手県平泉の中尊寺。
行った日の朝に、世界遺産に認定される事がほぼ決まりました。
何というタイミング

静寂に包まれた参道を登ります。
週末だったけど、あまり観光客がいなかった・・・

やっぱり震災の影響なのかな・・・?
しかし、宿泊した宿では、震災直後はキャンセルが続出だったけれど、
少しずつお客様が戻って来ているとの事。
来て下さったお客様に深く感謝しているとの事でした。
私も、いっぱい、いっぱい感謝しました。
普通に水道、ガス、電気が使える事。
東北新幹線が前線開通している事。
いままで、普通に当たり前だった事のありがたさを痛切に感じました。
行きは東北道を北上。
高速道路とは思えないでこぼこがあったり、
ガードレースが倒れたままだったりしています。
帰りは新幹線。
通常2時間半の所、徐行運転ありで3時間半近くかかりました。
仙台~福島の沿線沿いの民家はまだたくさんブルーシートで
覆われていました。
ココロが痛くなりました。
道中ずっと、「今、ここ」にいられる事に改めて感謝しておりました。
「今、ここ」にいて、
出来ることは何かと、常々考えるようになりました。
出来ることは限られてしまいますが、
出来る事をコツコツ長くやって行きたいと思います。
そんな旅になりました。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

2011年05月09日
焼津サンバカーニバル
フラワーハートセラピー『天使の花仕事』
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事

大型連休序盤に、焼津市(旧大井町)で開催された、
東日本大震災の復興をサンバを通して応援しようと言うイベント
焼津市サンバカーニバルに行ってきました*^^*
陽気なラテンの文化を学んでいる最中です。
サルサもいいけど、サンバもね・・・・
しかもチャリティーに協力できるので、
喜んで行ってまいりました*^^*

サンバの他にも、
静岡市内でスペイン語教室を開かれているあきらさん
のオペラなどの歌のステージもあました。
※写真取り忘れた
「今、ここ」を楽しむラテンの文化、
勉強中です。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝
HP http://www.tenshi-no-hanashigoto.com/
教室詳細はこちら→ならいごと.jp 教室案内:天使の花仕事



大型連休序盤に、焼津市(旧大井町)で開催された、
東日本大震災の復興をサンバを通して応援しようと言うイベント
焼津市サンバカーニバルに行ってきました*^^*
陽気なラテンの文化を学んでいる最中です。
サルサもいいけど、サンバもね・・・・
しかもチャリティーに協力できるので、
喜んで行ってまいりました*^^*
サンバの他にも、
静岡市内でスペイン語教室を開かれているあきらさん
のオペラなどの歌のステージもあました。
※写真取り忘れた

「今、ここ」を楽しむラテンの文化、
勉強中です。
本日もお読み下さってありがとうございます。
愛と感謝

タグ :焼津サンバカーニバルラテン文化